1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 当社グループ製品の鍛造プロセスに関する技術開発

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

当社グループ製品の鍛造プロセスに関する技術開発

年収:800万 ~ 1300万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 当社グループ製品の鍛造プロセスに関する技術開発
職種
業種
勤務地
仕事内容 求人概要
当社グループでは主力製品である航空エンジン分野における世界的なプレゼンスを大きく高めるため、製品のライフサイクル全般を意識した抜本的な生産プロセス改革に取り組んでいます。なかでも鍛造プロセスは、航空エンジンの中心部品であるディスクを生産するために欠かせない技術であり、当社グループのコア技術として高い競争力を維持・向上すべく、世界トップレベルの研究開発体制を構築しています。今後も引き続き当社グループを挙げて注力する鍛造プロセスの技術開発を大きく加速させるため、この分野に関わる高いスキルをお持ちの方、航空エンジン向けの高度な鍛造技術開発に高い意欲をお持ちの方を広く募集します。

【業務内容】
技術開発本部に所属し、鍛造・プレス加工・成型など塑性加工に関する技術開発を担っていただきます。(航空エンジンが主な対象となりますが、部門所掌としては当社グループの全製品となります。)業務範囲は、開発テーマにおける課題設定・要件定義・要素技術の開発(解析/実験)・システム化および実適用支援のほか、中長期的に必要とされる将来技術の探索やこれを開発するための基礎試験(フィジビリティスタディ)、新規事業及びその技術開発で必要となる発明提案、学会発表、論文投稿、社内報告書の作成などがあります。業務で関わる部署としては、技術開発本部内の他部門(他技術の研究部門,装置開発部門など)、事業領域の開発、生産技術、品質保証などに関わる各部門、社外の各種ベンダー、大学、研究所などがあります。

(変更の範囲)会社の定める業務
応募資格

【必須(MUST)】

【必須要件】
■Ni合金もしくはTi合金の素形材プロセスに関する技術開発経験(3年以上)
■次のいずれかの専門分野でのスキルを有する方
・鍛造プロセスに関する工程設計(CADによる形状設計を含む)技術
・各種解析技術(溶解、鍛造、熱処理などのFEM解析,鍛造・熱処理時の結晶組織予測などを含む)
・鍛造、熱処理などのプロセスにおける材料の組織観察,評価技術,各種材料試験技術
・粉末製造、粉末冶金、または粉末由来合金の鍛造に関する技術開発
・非破壊検査による金属組織評価技術
■英語によるコミュニケーションに抵抗感のない方(TOEIC:600点以上レベル)

【歓迎要件】
◆Ni合金もしくはTi合金の鍛造材製造に関する生産技術開発、工程設計経験をお持ちの方
◆ガスタービンほか各種エンジンに関する設計、研究開発経験をお持ちの方

受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/04/25
求人番号 4570741

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 3.03
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 大阪府
    • 甲南大学
  • メーカー
    • ※元ヘットハンターランキング1位 スコア4.72の実績を保有。現在はsincereedに転職し、製造業領域の責任者として従事。各企業の特徴を踏まえキャリアサポートをご案内しております。
    • (2025/04/15)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)