転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | コンサルティング部門/コンサルタント |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
2024年に新設された戦略コンサルティング部門にて、経済情報SaaSとプロフェッショナルの知見を融合した新しいコンサルティング事業を共に創る立ち上げメンバーを募集しています。本ポジションでは、単なる受託型コンサルではなく、プロダクトを軸にした戦略提案と実行支援を通じて、クライアントの「自走化=コンサル卒業」を支援します。 【具体的な業務内容】 ▼コンサルティング提案・実行 経営企画・事業開発・人材戦略といった経営中枢に対し、クライアントのフェーズに応じた課題解決型のコンサルティングを提供。「事業開発」「営業・マーケティング変革」「組織・人材開発」など、実行までを伴走するプロジェクトマネジメントが求められます。 ▼新サービス・メニュー開発 クライアントの課題と向き合う中で得られた知見を、再現性ある支援メソッドとしてナレッジ化。形式知に昇華し、知的資産として組織に還元することで、単発で終わらない持続可能な価値提供を実現します。 ▼アライアンス推進 自社プロダクトやケイパビリティに留まらず、外部パートナー企業との連携を通じて、プロフェッショナルサービス全体の質と射程を拡張。クライアントの多様化するニーズに対し、より高度な支援体制を構築します。 ▼プロダクト開発支援 SaaSベンダーである同社だからこそ、プロダクトチームと協業しながら、現場のリアルな課題を新機能・新サービスとして製品進化に還元可能。コンサルで終わらず、業界全体を変革するインパクト創出にも携われます。 【キャリアパス】 - ゼロイチフェーズの新規事業立ち上げに関われる貴重なタイミング - 企画・提案・実行・改善までを包括的に経験でき、早期から広範なスキル習得が可能 - 希望に応じてBizDev、営業マーケ、HRなどの領域専門性を深める選択も可 - コンサル領域からプロダクト開発や事業責任者へのステップアップ実績も豊富 【このポジションの魅力】 - 社内にアカウントセールス・リサーチ・プロダクトチームが存在し、横連携が強い組織構造 - 大企業~スタートアップまで、インパクトある案件が多数。社会変革に直結する支援が可能 - コンサル依存ではなく「卒業」をゴールとする自走支援に共感できるプロフェッショナルが集結 - フルリモート勤務可能。柔軟な働き方でハイパフォーマンスを発揮する設計 単なる「サービス提供者」ではなく、「価値を共創するビジネスパートナー」として、日本の経営変革を支援する――そんな挑戦的かつ意義あるキャリアを歩みたい方に最適な環境です。 |
労働条件 |
- 雇用形態:正社員 - 勤務時間:所定労働時間8時間(フルフレックス/コアタイムなし) - 休日:完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、有給休暇、ロングバケーション制度(年2回連続7日取得) - 福利厚生:交通費(上限5万円)、PC選択支給、時短制度、各種社会保険完備、HR Handbook記載の独自制度あり |
応募資格 |
【必須(MUST)】 以下のいずれかに該当するご経験をお持ちの方- BtoB事業におけるコンサルティング経験(事業/営業/組織領域いずれか) - 戦略ファーム/総合ファーム/SaaS企業での業務経験 - 顧客企業の課題ヒアリングから提案・実行まで一貫した支援を担ったご経験 【歓迎(WANT)】 - 新規サービス/事業の立ち上げ経験- SalesforceやMAツールを用いた業務改善経験 - 展示会やリアルイベントを活用したマーケティング施策の企画実行経験 - クライアント常駐なしでリモート主導できるプロジェクト推進経験 - 顧客の本質的課題に向き合い、伴走型支援を行える方 - 創造性をもってゼロから価値を創出していきたい方 - チームで協働し、社会に大きなインパクトを与える仕事がしたい方 - 自ら機会を創り出し、裁量と責任を持ってプロジェクトをリードできる方 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/05/30 |
求人番号 | 4570379 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット サービス
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です