転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【料理長候補】1949年創業 博多銘菓「雪うさぎ」・「グルメ風月」などフードビジネスを展開する企業/”レストラン事業の復興”に向けてメニュー開発や調理人育成をお任せいたします! |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【募集背景】 1950年代創業以来、洋食レストラン事業から、ベーカリー事業、サービスエリア運営と様々に業態を変化してきた当社。 事業方針として、洋食レストラン事業の強化と店舗拡大に注力してまいりたいと考えています。 その中で、”洋食事業の復興”に向けて、調理長候補として現場の技術指導や、将来的にはメニュー開発にお力添えをいただける方を探しています。 【職務概要】 料理長候補として、まずは店舗の調理現場をご担当いただきます。 将来的に、既存店の新メニュー開発プロジェクトや新店舗事業のプロデュースにも関与いただく想定です。 当社のレストランやサービスエリアをハブとして、地元生産者様と訪れるお客様を”食”でつなぐような施設づくりにお力添えをいただきたいと考えています。 【職務詳細】 ・店舗での調理業務 ・調理メンバーの技術指導・育成 ・新/復刻メニューの開発 ・外注品の内製化検討・推進 ・生産者様と連携強化 ・地物食材の仕入れ など 【事業の方向性】 販売事業の強化を行いつつ、お客様へ更に満足いただけるサービスを提供するべく、既存製品の見直しや改良を行っていき、 ゆくゆくは新業態の事業も展開していきたいと考えております。 【会社紹介】 当社は、九州を拠点とし高速道路のサービスエリア、空港、鉄道エリアにて、レストランやベーカリー、洋菓子店など幅広いフードサービスを展開している会社です。 1949年に設立、「心を込めた一杯のコーヒー」からスタートした当社ですが、現在は従業員数520名、九州内に約30店舗を展開しています。 〜様々な取り組み〜 2020年3月には新代表が就任し、会社運営の課題を認識し組織改革に乗り出しています。 今までは紙中心の業務だったのがGoogleWorkspaceの導入を行い、ペーパーレス化を推進。勤怠管理システムも導入し、タイムカードは廃止しました。 これからも生産性の向上・効率化のため、現場のデジタル化を進めていく予定です。 フードロス対策としても、製造過程で発生した廃棄物を飼料会社と提携し、飼料として再利用する仕組みを導入いたしました。 |
労働条件 |
【勤務時間】 店舗によって異なるため、面談時に詳細をお伝えします 【勤務地】 【休日・休暇】 週休二日制 ※シフト制 有給休暇、出産・育児休暇、慶弔休暇 【給与】 ご経験やスキルを考慮して、ご相談させていただきます 【昇給・賞与】 昇給 年1回 賞与 年2回 【福利厚生】 健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、退職金制度 【その他補足】 ・通勤手当 ・深夜手当 ・残業手当 ・家族手当 ・2割引券支給有 ・財形貯蓄制度 ・制服貸与 ・時短勤務制度あり |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・調理場でのご経験【歓迎(WANT)】 ・メニュー開発のご経験・マネジメントのご経験 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 新規事業 |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/04/30 |
求人番号 | 4567742 |
採用企業情報

- 風月フーズ株式会社
-
- 資本金30百万円
- 会社規模501-5000人
- 食品・飲料
- 外食
-
会社概要
【設立年月日】1949年5月27日
【代表者】福山 剛一郎
【資本金】3,000万円
【従業員数】480名
【本社所在地】福岡県福岡市南区野間1丁目11番8号
【事業内容】
■レストランの運営
高速道路サービスエリア
空港
グルメ風月
クリームランド
■菓子・パン・小売販売
ガトー風月
バンテルン
サービスエリアショップ
■製造部門
パン・洋菓子
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です