1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > Regulatory Affairs & Product Development Senior Associate

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

Regulatory Affairs & Product Development Senior Associate

年収:900万 ~ 1000万

採用企業案件

採用企業

Haleonジャパン株式会社

  • 東京都

    • 会社規模非公開
  • 医薬品メーカー
部署・役職名 Regulatory Affairs & Product Development Senior Associate
職種
業種
勤務地
仕事内容 このポジションは、日本国内の薬事要件を満たす製品開発(Regulatory Development: RD)に責任を持ちます。

RDの主な役割:規制戦略に基づいて規制開発戦略を策定し、グローバル製品コンセプトに沿った円滑な規制承認を可能にすること。

- 製品(医薬品、医療機器、化粧品、食品、雑貨)が商業計画に沿った最適かつ適法な主張、広告、プロモーションで市場に出せるようにする。
- 製品が維持され、内部および外部のコンプライアンス要件を満たすことを確保する。
- 地域の商業ビジネス内のマーケティング/セールス、サプライチェーン、品質などの他のステークホルダーと積極的に連携する。
- 定義された責任範囲内で外部の規制環境と関わり、Haleonの責任ある声として地元の規制当局、業界団体、その他の主要な外部規制機関と対話し、積極的に機会や課題への解決策を模索する。
- 規制戦略およびプロセス改善/コンプライアンス活動に対する意見を提供する。
- カテゴリー商業戦略に沿って、国内製品登録を進めるための理想的な製品/処方を開発するために、カテゴリーR&Dと協力する。

具体的な業務:
- グローバルが管轄する主要ブランドのうち、主にシュミテクト、カムテクト等の歯磨剤(医薬部外品)の新製品開発業務を、日本に権限委譲された範囲で主導・推進。
- 新製品開発担当者として、自部門の薬事申請担当者と連携しつつ、マーケティング、サプライチェーン等との部門横断的な開発プログラム/プロジェクトを主導。
- 国内委託製造業者の研究開発部門と連携。国内新製品の上市に向けて、ローカル製剤開発方針/計画を立案し、開発スケジュールを調整・管理。
- 海外や国内の自社関連部門と協力し、グローバルで開発された処方をベースに、日本の薬事規制要件を満たすために日本の処方を開発。
- 製造法検討、試験法検討、スケールアップ検討および工場への技術移管を主導。
- 消費者の声に耳を傾け、マーケティングやメディカル等の関連部門と直接連携し、ビジネスニーズに沿ったローカルイノベーションの提案や、クレームイノベーション(=信頼できるサイエンスに基づいた、製品の魅力を伝える訴求・主張の開発)を推進。
- 業界団体の技術パネル活動の窓口として、関連する業界団体や規制当局との関係を構築し、Haleonの戦略に沿った環境と市場に影響を与えることがある。
- 日本が管轄する一般用医薬品ブランド(主にコンタック)や、その他歯ブラシ等の新製品開発業務を支援することがある。
- 日本と同じNorth Asia Business Unitに含まれる韓国の新製品開発担当者を支援することがある。
- 高いパフォーマンスを発揮するローカルチームの活動に積極的に貢献し、関連する規制やガイドラインについて継続的に学習する。
応募資格

【必須(MUST)】

薬事業務/製剤技術/分析科学における最低2年の経験
学士号(BAまたはBSc)
生命科学/製薬関連科学(化学、薬学、生化学、生物学、医療工学 等)

【歓迎(WANT)】

薬剤師、修士号(MBA、MS、MA)、または博士号/PharmD/JD QP
薬事、製薬、薬学

アピールポイント 新規事業 海外事業 成果報酬型 マネジメント業務なし 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/05/15
求人番号 4565860

採用企業情報

Haleonジャパン株式会社
  • Haleonジャパン株式会社
  • 東京都

    • 会社規模非公開
  • 医薬品メーカー
  • 会社概要

    【代表者】野上 麻理
    【本社所在地】東京都港区赤坂1-8-1

    【当社について】
    コンシューマーヘルス分野における世界的リーダーであるHaleon(ヘイリオン)(本社・英国)の日本法人です。日本国内では「シュミテクト」「カムテクト」「ポリデント」などのオーラルヘルスケア製品、「コンタック」「ボルタレン」をはじめとしたOTC医薬品などを展開しています。
    なお、製品におけるGSKロゴの使用はしばらくの間継続いたします。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)