転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【未経験歓迎|海外営業】東証スタンダード上場◢◤国内外トップクラスの工業用機械刃物の総合メーカー◢◤ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【兼房株式会社について】 弊社は、木材、金属、紙、樹脂、リサイクル素材など、多様な素材加工に対応する産業用機械刃物を開発・製造・販売しているメーカーです。 製品には丸鋸刃、ドリル、カッター、粉砕刃などがあり、世界各国の製造現場で活用されています。 創業以来120年以上にわたり、工業用機械刃物の総合メーカーとして、あらゆる工業生産の切削技術を追求し、常に最高の製品を提供してまいりました。 現在では国内外に製造・販売拠点を構え、アジア・アメリカ・ヨーロッパなど世界規模で事業を展開しています。 安定した品質と高い技術力を武器に、木工・金属・紙工・再資源化などさまざまな業界にソリューションを提供しています。 当社の使命は、「未来を研ぎ澄まし、価値を共有する」こと。 製品の性能はもちろん、安全・環境への配慮、そしてお客様の声に寄り添った製品開発を通じて、ものづくりの現場を支え続けています。 【募集背景】 国内シェアトップクラスを誇る工業用刃物(平刃、精密刃具、丸鋸)をグローバル市場へ販路拡大する海外営業をお任せできる方を募集しております。 自動車メーカー向けの工業用刃物の事業が好調で、海外での営業体制をさらに強化する必要があると考えており、今回の募集に至ります。 【仕事内容】 既存の顧客を主に担当いただき顧客深耕をしていただきます。お客様先は海外の商社がメインとなります。 刃物は消耗品であるため、追加発注することが多く、安定した売上が出しやすい商材です。 ■入社後の流れと海外駐在について 入社後は、まず国内のお客様をご担当頂き、工業用機械刃物の基礎知識や顧客対応力を身につけていきます。 入社から2〜3年を目安に、海外駐在の予定が決まることが多く、そのタイミングで本社海外営業部のメンバーと一緒に働きながら、海外営業スキルの習得や海外駐在への準備をして頂きます。駐在期間は5年程度が基本となります。 ■キャリアパスについて これまでにも、海外拠点で数年営業を経験した後、別の国で現地法人の立ち上げを担当した社員もいます。 ゆくゆくは、海外現地法人の代表を目指すことも可能です。 グローバルにチャレンジできる環境が整っているので、スケールの大きなキャリアを描きたい方にはぴったりです。 【組織構成】 従業員数:724名 ┗海外部:22名(部長含め23名) ┗グローバル統括課(本社子会社の貿易事務):10名 ┗海外営業課:12名 【求人の魅力】 ◎英語を活かして、グローバルに活躍できる! 取引先は海外の商社が中心。英語でのやり取りやメールが日常的に発生します。 ビジネス英語が完璧でなくても大丈夫。日常会話レベルでOKで、実践を通じてスキルアップ可能です。 希望があればすぐに海外駐在の可能性もあり、現地でのリアルな経験を積めます! ◎若手が活躍できるチャンスとキャリアパス! 20代、30代で海外駐在を経験し、現地法人の立ち上げに関わったメンバーもいます。 将来的には、海外現地法人のマネジメントや代表ポジションを目指すことも可能! 「日本発の技術を世界へ」届ける手応えを、若いうちから実感できます。 ◎安定性と挑戦の両立! 創業120年以上。ニッチながら国内トップクラスのシェアを誇る工業用刃物メーカー。 景気の波に左右されにくい業界で幅広い安定性があります。 アジア、アメリカ、ヨーロッパなど海外拠点も多数。安定基盤がありつつ、成長余地も大きいフィールドです。 技術力に裏打ちされた商材のため、営業としても自信を持って提案できます。 ◎入社後のフォロー体制も安心! まずは国内営業部の配属からスタート。いきなり海外へ放り込まれるようなことはありません。 海外駐在前には、本社海外営業部のメンバーと一緒に働きながら、海外営業スキルの習得や海外駐在への準備をして頂きます。 配属先の海外営業課は12名。海外部全体でも20名以上が在籍しており、フォロー体制も整っています。 鍛治屋なので、親方が子分の面倒を見るようなところがあり、家族的な雰囲気です。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員(試用期間6ヶ月/期間中の条件に変更なし) 【勤務地】 本社/愛知県丹羽郡(最寄駅:名鉄線「柏森駅」) ※転勤あり:海外赴任の可能性があります。(現時点で国内転記はございません。) 【勤務時間】 8:25~17:00(所定労働時間:7時間50分/休憩45分) ※残業あり/月平均20時間 【給与】 月給制:255,000円~ ※ご経験を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 ※海外勤務における給与については、海外加算額が加算されているため、国内勤務における給与とは異なります。 ※海外加算額については、赴任形態・扶養者・赴任国などにより異なります。 <海外勤務のモデル年収> ・28歳/4年目:約500万円 ・33歳/3年目:約660万円 ・38歳/10年目:約780万円 【昇給 / 賞与】 昇給:年1回 賞与:年2回 【休日 / 休暇制度】 <年間休日120日+指定有給2日> 休日:完全週休2日制(土日祝)※祝日出社が年間5日ほど発生します。 休暇:有給休暇(10日~20日)、夏季休暇(9日)、年末年始(9日)、GW(4日) ※年間カレンダーによる ※年間有給休暇:4月1日から9月30日までに入社した方は入社時に10日付与 10月1日から3月31までに入社した方は入社時に5日付与 ※育休取得実績あり 【諸手当】 ・通勤手当:150,000円まで支給 ・家族手当:子10,000円(支給基準あり) ・在宅手当:賃貸のみ 【福利厚生】 ・寮社宅:入寮条件あり (独身寮あり:月額9,100円、社宅あり:借上げ/自己負担家賃2割) ・退職金制度 ・社員持株会 【保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【定年】 60歳 【教育制度】 OJT、階層別教育など |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・法人営業経験・英語日常会話レベル以上 【歓迎(WANT)】 ・海外営業経験・製造業経験 |
アピールポイント | 海外事業 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/04/25 |
求人番号 | 4565536 |
採用企業情報

- 兼房株式会社
-
- 資本金2,142百万円
- 会社規模非公開
- 機械
-
会社概要
【設立】1948年11月25日
【代表者】磯谷 岳摩
【資本金】21億4,250万円(2024年3月31日現在)
【売上高】151億円(2024年3月期)
【従業員数】724名(2024年3月31日現在)
【本社所在地】愛知県丹羽郡大口町中小口1丁目1
【その他事業所】愛知、埼玉、大阪、北海道、宮城、広島、香川、福岡
【事業内容】工業用機械刃物・工具・工作機械・機械部品の製造販売
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です