転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【契約数2,000万以上の通信/インターネット企業】【コンサルティング】インフラ業界に対するB2B2X型の新規ビジネス開拓営業 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
配属先のミッション 当社は、地域のミライを支える価値創造事業を中心とした事業構造への転換を図り、地域社会のみなさまとともに、夢や希望を感じられる持続可能な循環型社会の共創を目指しています。その中でも、バリューパートナー部では、地域の企業さまと連携をし、地域社会に新たな価値を創造できるよう力をいれて取り組んでおります。当社が培ってきたICTに関するノウハウだけでなく、地域の企業さまが持つノウハウを組み合わせることで、まだ見ぬシナジーを生み出し、地域社会に新たな価値と未来を創ることを目指しております。 業務詳細 ■EV充電・太陽光発電・蓄電池などの市場における事業者様をパートナー(センタB)とするB2B2X型でのビジネス創出 ・パートナー企業の業務観察・ヒアリングを通じて、現状のバリューチェーンや成長戦略、業務・経営課題を把握 ・課題の解決に向け、エンドユーザ市場まで見据えたあるべき姿をお客様と共に構想、デザイン、提案 その際、従来自社のために活用してきたアセット・リソース(拠点スペース、技術者、DXの仕組み、受付・販売等の業務運営体制など)・ ノウハウ等を、パートナーのバリューチェーンに組み込み、ビジネスプロセスをアウトソーシング(BPO)していただくことで、 新たなエコシステムをパートナーと共に創りあげる ・ミドルBの声を反映した新たなBPOソリューションの開発・構築 ・アセット、リソース、ノウハウ等をソリューションとして提供するためのコーディネート、プロジェクトマネジメント ・ソリューション提供後も、お客様体験価値の継続提供に向けたリテンション、運用改善、伴走支援 ・上記に関わる一連の営業業務 入社後に成長できる点 ・ネットワーク、設備・保守等のアセット活用ニーズのビジネス化 ・新たなソリューション・ビジネスモデルの創出・展開 ・高度なニーズを有するICT企業のソリューション提案活動に関わるスキル(コンサルティングスキル、技術・設備スキル等) ポジションの魅力 バリューパートナー部は、ICT企業をパートナー(センタB)とするBBXスタイルで地域社会経済の活性化に貢献していくことを目的に創設されました。通信分野のみならず、当社グループのアセット・リソース・ノウハウをフル活用したBPO等の非通信ソリューションも駆使して、地域の社会課題を解決していきます。そのビジネスのスケールに向け、私たちの考えに賛同していただける即戦力としてのコンサルティング営業メンバーを増員することとなりました。 構想力や発想力を持ってパートナー企業のバリューチェーンに入り込んだコンサルティングを実践し、社会課題を解決していく志・意欲、また、パートナー企業様のビジネスをトランスフォームしていくためのビジネスコーディネート力や技術力、ならびに当社に新たな文化をもたらしてくれる方を求めています。 インフラ、EV業界のお客様を担当し、中長期的戦略に基づき、社内外のステークホルダーとの利害調整能力や柔軟なコミュニケーション能力、および仕組化が求められる仕事となります。 ゼロからイチを産み出すチャレンジングな環境で、私たちと一緒に新たなビジネスを創出していきましょう。 |
労働条件 |
勤務時間:終業時間 9:00~17:30(標準就業時間7時間30分) ※フルフレックス制(コアタイム無し)及びリモートワーク環境あり 休憩時間 60分※勤務の途中において継続し、又は分割して与えられる 残業あり 雇用形態:正社員 給与詳細:■年収:590万円~1,040万円 ※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む 【備考】 ・月給約38万円~ 基本給約30万円~ ※過去の経験や保有スキル等により提示額は異なります。 ■想定年収 想定年収例:970万円程度 【備考】 ・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円 ・賞与約210万円(過去支給実績に基づく) ※想定時間外手当(30時間)含む ※子育て手当(子供2名)含む ※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です 試用期間あり 有り(4カ月) 業務詳細補足 ※その他会社が定める業務に従事する可能性があります 勤務地補足 ※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 求める人物像・道なき道を拓くフロンティア精神、スタートアップ精神を持つ方 ・チームワーク、および社内外の複数関係者との調整に苦手意識のない方 ・パートナー企業のビジネス、および当社の組織風土を自ら変革していこうとする意欲のある方 ・これだけは負けないというビジネス上の強みを持つ方 応募資格(必須) 以下の①または②の経験が3年以上ある方 ① EV充電設備、太陽光発電、蓄電ステーションに関連する商材の営業経験 ② EV充電設備、太陽光発電、蓄電ステーションに関連するファシリティ設備等の設計・構築経験、またはプロジェクトマネジメント経験 応募資格(歓迎) 以下のいずれかのご経験・スキルをお持ちの方 ①B2B2XモデルにおけるミドルBの新規開拓営業の経験 ②マーケティング/営業企画などで複数の関係者(社内・社外含む)との各種企画(コンソーシアム等)立案、実施・調整をした経験 ③新規事業/新サービス開発・創出経験 ④大型プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント経験・スキル ⑤顧客のデータ分析による販売施策の立案やサービス開発を行った経験・スキル |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/04/21 |
求人番号 | 4565459 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット
-
- ウィル・グロー代表の高柳です。IT/Web系やコンサル系の企業に決まりが多く、エンジニアやデジタルマーケティング系職種には特に強いです。その他、特命案件やクローズドの案件も多数ありまして、登録しきれていませんが、大手事業会社、優良ベンチャーなどございます。
- (2020/07/06)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です