転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 青梅市/生産技術・生産管理 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■魅力 WLB重視/2年連続ベースアップ/カメラ・放送機器・公共事業の大きな3軸で売上依存無く、安定受注あり/モノヅクリの1から10までのノウハウが身に付きます。一貫して請け負えるのも強みのひとつです。 ■仕事の内容 放送機器、業務用カメラなどの製造工程を担当していただきます。組立については協力会社での加工が中心のため、協力会社への外注管理・生産指導がメインとなります。調整・検査については社内で実施します。開発段階から生産技術者として量産化の検討・量産後の工程管理・工数管理などの業務もありますので、自社製品に一貫して関わりたい方は歓迎いたします。 ■業務の変更の範囲 当社業務全般 ■教育 ・現場で実践を積みながらOJT ・キャリアを積んできた先輩社員が近くにおり、コミュニケーションとりやすい環境です。 |
労働条件 |
■勤務地 ・事業所名:本社 ・東京都青梅市新町8-3-9(JR新宿駅から快速で48分) ・最寄駅:JR青梅線小作駅徒歩15分 ・受動喫煙対策:屋内禁煙(屋内喫煙室設置) ・車通勤可(駐車場あり/無料) ・小作駅東口1番乗り場から西東京バス「平松南」バス停(下車で徒歩4分) ・転勤:無 ■雇用形態 ・正社員 ・期間の定め:無 ・試用期間:有(3ヶ月) ・備考:変更無 ■給与 ・形態:月給制 ・賞与実績:年2回(平均4ヶ月) ■就業時間 ・08:30~17:30(所定労働時間8時間) ・休憩:60分 ・残業:有 ・残業手当:残業時間に応じて別途支給 ■通勤手当 会社規定に基づき支給 ■休日・休暇 ・休日:128日 (内訳)完全週休二日制、土曜、日曜、祝日 ・その他(夏季/年末/結婚/忌引休暇 他) ・有給休暇:有(10日~) ■社会保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ■制度・福利厚生 ・自動車通勤可(従業員駐車場あり) ・服装自由(一部従業員利用可) ・資格取得支援制度(一部従業員利用可) ・研修支援制度(一部従業員利用可) ・継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) ・寮・社宅:無 ・退職金:有 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・生産技術の経験5年以上【歓迎(WANT)】 ・基本的な電子回路がわかり、不良解析ができる方・ネットワーク、パソコンの基礎知識のある方 ・官公庁・自治体の防災指令室へ大型映像(マルチビジョンシステム)、ネットワークカメラの設置・調整といった事業もあり、映像系の知識がある方 ・映像信号を測定する測定器などの使用経験 【活かせる資格】 ・第一種運転免許普通自動車 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/04/22 |
求人番号 | 4562861 |
採用企業情報

- 株式会社ベネテックス
-
- 資本金10百万円
- 会社規模31-100人
- 機械
-
会社概要
【設立】1980年12月20日
【代表者】阿部 哲士
【資本金】1,000万円
【従業員数】41名(2025年4月1日現在)
【本社所在地】東京都青梅市新町8-3-9
【その他事業所】北海道札幌市
【事業内容】
放送機器、医用映像機器、業務用デジタルカメラ等のハードウェア及びソフトウェアの開発、製造、販売
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です