転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 臨床開発リーダー(CRA) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
ご経験に応じて、以下の臨床開発に関わる業務をお任せします。 ■業務内容 ・治験コンサルティング業務 ・CRAリーダー業務 ・治験調整事務局業務 ○若手中心に、モニタリング業務だけでなくPVやMWなど兼務して活躍している方が1/6以上います。 ○プロジェクトによっては、臨床開発のコンサルティング業務も若いタイミングから参画することができます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 |
労働条件 |
雇用形態:正社員 試用期間3ヶ月(延長の可能性あり) 【勤務地】 東京都 ※変更の範囲:会社の定める場所 ★転勤はありません 【給与】 想定年収600万円 ~ ※経験・前職給を考慮し、相談の上、決定いたします 参考月給:341,000円~ 参考基本給:306,000円~ 【昇給】あり:年1回(4月) 【賞与】あり 昨年度実績4.5か月分(7月・12月) 【就業時間】 フレックスタイム制 ・1日の標準労働時間8時間 ・コアタイム 10:30~15:30 フレキシブルタイム 7:00~10:30、15:30~20:00 【休日・休暇】 ◆年間122日(2024年度) 完全週休二日制 (年2回土曜出社あり/振休対応) 土曜、日曜、祝日、年末年始 ◆有給休暇:15日~23日付与 ※2023年度平均取得実績:約13日 ◆特別休暇:慶弔休暇、リフレッシュ休暇、夏季休暇、傷病休暇 ◆その他:積立休暇、産前産後休業、育児休業等の取得実績あり ==福利厚生等== 【手当】 モニター手当:10,000円~ PL・ML手当:~8,000円 住宅手当:(賃貸且つ世帯の生計維持者)45,000円~ | (左記以外)25,000円~ 通勤手当:あり(50,000円を上限とする) 時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、役職手当、家族手当、PhD手当 【社会保険】 健康保険、雇用保険、厚生年金、労働災害保険 【退職金制度】 中小企業退職金共済事業団加入(試用期間終了後) 【福利厚生】 持株会制度・慶弔金支給制度・確定拠出年金制度 社内会合費補助制度・クラブ活動補助金制度 インフルエンザ予防接種・英語学習報奨金制度 教育支援資金/奨学金代理返還制度(東京都社会福祉協議会もしくは日本学生支援機構) 部署異動自己申告制度(年に1回) 健保組合契約施設(保養所、スポーツ施設) 【定年】 60歳 ※再雇用制度有り(65歳迄) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・CRA経験5年以上・理系大卒以上 【歓迎(WANT)】 ・リーダー経験・臨床開発に関わる幅広い経験 ・英語力 【求める人物像】 ■臨床開発の上流から下流まで幅広いことに興味がある方 ■挑戦的な事に取り組んでいただける方 ■課題発見力がある方 ■心理的安全性の確保/維持ができる方 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/18 |
求人番号 | 4562318 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- メーカー メディカル
-
- 製薬メーカー、医療機器メーカー、CRO・CDMO企業等、グローバル企業を中心に19年間で実績330名以上持ち、職種はメディカル専門職 - 研究、臨床開発、薬事、PV、MW、DM・BS、製剤、CMC、QA、生産技術、エンジニア-及び管理系職種の支援実績を多く有しております。
- (2025/01/31)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です