転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【大分/大分コンビナート】スケールアップ・プロセス開発担当~出向 クラサスケミカル~ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【職務内容】 <組織のビジョン・ミッション/活動方針> 大分コンビナートの技術開発部では、以下の組織ビジョン・ミッションの実現を目指しています。 ①安定収益事業の基盤強化・収益拡大(新規事業開発、有機化学品事業の競争力強化) ②カーボンニュートラルの推進(新規技術・製品の開発を進め、2050年までにCO2排出量ゼロを目指す) <業務概要> 新規製法開発/触媒開発において、ラボスケールからパイロットスケールへの量産化検討をご担当いただきます <業務詳細> ①ベンチ、パイロットの設計と、設備化に向けた業務 ②ベンチ、パイロットの不具合改善、評価精度向上のための対策立案・実行(設備改造含む) ③ベンチ、パイロットの運転管理、採取した実験データの解析 上記の業務を、関係部署(技術開発部内、事業部、工務部、生産技術部)と連携・協業し、推進する <配属部署> 大分コンビナート 技術開発部 開発2グループ <やり甲斐・魅力点> 当グループでは、ラボスケール開発からベンチ、パイロットの設計、運転、実機設計のデータ収集を行っており、新規開発品の工業化を目指しています。開発に携わった新たな技術が、「明日のくらしを化学で支える」新しい製品・ソリューションとして世の中に貢献していくこととなり、大きなやりがいと誇りを実感できるはずです。 また、目標達成の過程で、他部署含めたメンバーと協働し、喜怒哀楽を分かち合えることも大きな魅力です。 <キャリアパス> ・新規化学製品のスケールアップ、工業化までの経験 ・新製品製造の化学プロセスの概念設計 ・収集した情報を基にした反応速度解析などの反応解析 ・製造部、生産技術部などとの社内の他部署、大学などとの社外組織との連携強化を通した共創の実現と人脈づくり 【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある) |
労働条件 |
【待遇】 ■予定月給・年収額 月給(基本給):320,000円 ~ 455,000円 想定年収:640万円~900万円 ※賃金の計算期間:毎月1日~月末日 ※賃金の支払い日:毎月25日 ■就業時間 8:30 ~ 17:15 所定労働時間 :7時間45分 休憩時間 :60分(12:00 ~ 13:00) ※フレックスタイム制:あり(コアタイム:なし) ■雇用形態 無期正社員 ■試用期間 3ヶ月 ■賞与 年2回(6月、12月) ■休日 年間休日123日 完全週休2日制 祝日、年末年始、その他一斉年休行使日5日有 年次有給休暇、サポート休暇、特別休暇 その他休暇: 産前産後休業、配偶者出産休暇、結婚休暇、弔慰休暇、 公用休暇、罹災休暇、転勤休暇、リフレッシュ休暇、介護休暇、子の看護休暇、不妊治療休暇、母性健康管理休暇、アディショナル休暇等 ■各種手当 時間外手当、通勤手当、家賃補助、ライフサポートプレミアム、育英補助、在宅勤務手当、弔慰金、災害補償 等 ※会社規定に基づき、条件該当者に支給 ※ライフサポートプレミアムとは:資産形成や不時への備えへの「自助化促進原資」と位置付けており、個人のニーズに合った商品を選択可 ┗ 選択可能商品/団体積立年金、確定拠出年金拠出、GLTD個人上乗せ補償、医療保険、生命保険、損害保険 等 ※育英補助とは:扶養家族である満22歳未満の子を有する社員に子一人あたり10,000円/月支給する手当(上限なし) ◇その他、退職金有:確定給付企業年金制度(DB)、確定拠出型年金制度(DC) ■社会保険 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 ■喫煙環境 屋内全面禁煙(勤務時間のみ)/屋内喫煙可能場所あり(休憩時間のみ可) ■その他 外為法のみなし輸出管理の明確化に伴い、 下記2点いずれかに該当する場合は、応募時にご相談ください。 ①当社ご入社後、外国法人や政府などの団体・機関と、 雇用契約等何らかの契約を結ぶ予定がある ②外国法人や政府などの団体、機関から、多額の金銭、 その他の重大な利益を得ている 【勤務地】 事業所名:大分コンビナート 住所:大分県大分市大字中ノ洲2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙(勤務時間のみ)/屋内喫煙可能場所あり(休憩時間のみ可) 【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める国内外のすべての拠点(テレワーク規定等で定める場所を含む) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・有機化学、化学工学の基礎知識【歓迎(WANT)】 ・ラボスケールからパイロットスケールへの量産化検討の経験がある人・新製品事業化の経験・知見がある方 ・勤務地に拘りはなく、大分の地での生活に馴染める人 ・危険物取扱者(甲種)の資格を有していること ・高圧ガス製造保安責任者(甲種化学または甲種機械)の資格を有していること <求める人物像> ・新技術、プロセスを新しい視点で見つめ、技術革新への意識が高い。 ・協調性を持ち、社内外と協力して、機敏さと柔軟性を発揮して課題達成に取り組める方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 産休・育休取得実績あり 創立30年以上 年間休日120日以上 教育・研修制度充実 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/05/20 |
求人番号 | 4561003 |
採用企業情報

- 株式会社レゾナック
-
- 資本金182,146百万円
- 会社規模5001人以上
- 電気・電子
- 化学・石油
-
会社概要
【設立年月日】1962年10月 10日
【代表者】髙橋 秀仁
【資本金】182,146百万円(2023年12月31日現在)
【従業員数】26,054名
【本社所在地】〒105-8518 東京都港区東新橋1丁目9番1号
【その他事業所】
■研究開発拠点
先端融合研究所(つくば、下館、山崎、松戸、川崎(大川)、千葉、横浜、小山、喜多方、富山、大町、新川崎) ・共創の舞台(横浜) ・高分子研究所(つくば、下館、五井、山崎、川崎(大川)、川崎(千鳥)、伊勢崎、龍野、大分、千葉、新川崎) ・計算情報科学研究センター(横浜、つくば) ・パッケージングソリューションセンター(新川崎)
■製造拠点
喜多方事業所・東長原事業所・伊勢崎事業所・小山事業所・山崎事業所・下館事業所
秩父事業所・千葉事業所・五井事業所・松戸事業所・川崎事業所・横浜事業所
大町事業所・塩尻事業所・彦根清崎議場所・彦根川瀬事業所・龍野事業所・徳山事業所
大分コンビナート
■営業拠点
イノベーションセンタ―(東京丸の内) ・川崎オフィス・中部支店(愛知) ・関西支店(大阪)
九州支店(福岡)
【事業内容】
エレクトロニクス、モビリティ、機能材料、石油化学、基礎化学品、グラファイト、デバイスソリューション、ライフサイエンス
【当社について】
レゾナックは、2023年1月に昭和電工と昭和電工マテリアルズ(旧日立化成)が経営統合してできた会社です。当社は、半導体・電子材料、モビリティ、イノベーション材料、ケミカル等を展開し、川中から川下まで幅広い素材・先端材料テクノロジーを保有しています。
中でも半導体・電子材料の売上高は、全体の3割にあたる約4,000億円に上り、特に半導体の「後工程」材料では世界トップクラスの企業です。2社統合により、材料の機能設計はもちろん、自社内で原料にまでさかのぼって開発を進めています。
私たちは「化学の力で社会を変える」をパーパス(存在意義)に、お客様の先端材料パートナーとして、時代が求める機能を創出し、グローバル社会の持続可能な発展に貢献します。
すべてのモノづくりの起点となる「化学の力」に磨きをかけ、私たちが決意をもって目指す姿が「共創型化学会社」であり、「世界トップクラスの機能性化学メーカー」です。
その未来に向かって、社員一丸となって力強く歩んでいきます。
【社名に込めた想い】
「RESONAC」は、英語の「RESONATE:共鳴する・響き渡る」と、CHEMISTRYの「C」を組み合せることから生まれた社名です。
当社グループの持つ幅広く自在な先端材料テクノロジーと、パートナーの持つさまざまな技術力と発想が強くつながり一つの未来に向かって大きな「共鳴」を起こし、その響きが広がることでさらに新しいパートナーと出会い、社会を変える大きな動きを創り出していきたいという強い想いを込めています。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です