転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【総合商社×DX】データアナリスト(ピープルアナリティクス/マネージャー) ※リモートワーク、副業可能 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
▍事業内容 同社は、日本を代表する大手総合商社の100%出資により設立されたテクノロジーカンパニーです。デジタル化によって社会はますます高度に複雑化しています。同社は、このような変化に悩む企業に対し、総合商社と共にデジタルを活用したビジネスモデル変革、新規事業開発、新規サービス・プロダクト開発を手掛けることで、顧客の課題を解決するプロフェッショナル集団です。 エンジニア組織を内製化することで、サービス開発で得られた知見やノウハウを社内に随時蓄積させ、親会社が手掛ける他の産業にも展開することで、より効率的、且つ継続的にDXを加速させていく方針です。 2019年12月より本格始動し、以下のような案件に取り組んできました。 [需要予測] ・食品流通における需要予測・自動車産業における部品需要予測・再生可能エネルギー産業における発電量予測・金融産業におけるコモディティ価格予測 [数理最適化] ・食品流通における在庫/欠品を最小化する数理最適化 ・自動車産業における倉庫在庫の数理最適化 ・鉄鋼産業における鉄板の切り出しオペレーション最適化や部材の配送最適化 ・配送産業における配送効率化のための組合せ最適化 ・鉱山産業におけるコスト当たり生産量向上のためのトラック配置最適化 [パーソナライゼーション] ・電力産業におけるサブスクリプションビジネスのチャーン予測 ・自動車産業における顧客分析やマーケティング支援 ・銀行・金融産業におけるデフォルト予測 ▍業務内容 エンタープライズ顧客の人事領域における定性・定量データの分析を行います。分析実務はもちろん、顧客課題に合わせてのコンサルティング・分析案の企画立案から分析結果の報告まで、顧客対面業務を行っていただきます。また、顧客への提案活動も担当いただく想定です。 エンタープライズ企業の人事・組織分野における戦略・施策の重要意思決定に向けたインサイトを少人数チームで出していく重要な職務です。 5名前後のチームメンバーを率いて、複数顧客向けで案件のプロジェクトリードを務めていただくことを期待します。また、志向・適正に合わせて、ピープルアナリティクス事業の事業開発の一部(分析手法を汎用化したパッケージの企画立案・開発、マーケティング施策立案・推進、…)なども担当いただきます。 【主な業務内容】 ・課題ヒアリング・仮説立案 : -クライアント企業の人事課題・ニーズをヒアリングし、データ分析に基づく解決策の仮説を構築 ・HRデータ分析 : -必要な人事関連データの収集・前処理(クレンジング等)を行い、各種手法でデータを分析し、顧客人事戦略・施策に対するインサイトを抽出します -分析手法は、数理統計学的な分析手法から生成AIを活用したテキストデータ・音声データの処理などまで、顧客課題・データ特性に合わせて適切な手法を利用・開発します ・可視化・レポーティング : -分析結果をPython・BIツール等で可視化し、クライアントの意思決定への示唆をレポートします -顧客の意思決定プロセスで日常的に活用するためのダッシュボードをデザイン・構築する場合もあります ・提案活動 : -新規・既存顧客問わず、顧客の課題を深く理解し、課題解決に向けたデータ・AI活用等の案を企画・提案し案件を組成します ※※※最後に※※※ 同求人に少しでも興味をお持ちいただけましたら、「気になる」ボタンをクリックください。 ご経歴を確認の上、求人とのマッチ度に関して個別ご連絡をさせていただきます。 モバイル版:右上の「★」マークをクリックください。 PC版:求人票右下の「☆気になる」ボタンをクリックください。 |
労働条件 |
≪働く環境≫ ・フレックスタイム制/リモートワーク制:11:00-16:00がコアタイムのフレックスタイム制を導入 ・部署に関係なくリモートワークが可能 ≪業務インフラ≫ ・入社時に最新モデルのPCを貸与 ・2年に1度最新機種に交換 ≪副業可能≫ ・事前申請にて許可がおりた場合、副業の実施が可能 ≪オフィス環境≫ ・フリードリンク・フリースナック完備 ・フリーアドレス制 ・個人ロッカーを貸与 ≪休暇制度≫ ・完全週休2日制 ・年次有給休暇 ≪ライフプラン支援≫ ・育児休業/産前産後休業/産後パパ育休 ・介護休業 ・慶弔休暇/慶弔見舞金 ≪学習支援≫ ・Kaggleコンペ支援:弊社のチームとしてコンペに参加する場合、年間120万円まで費用を支援 ・書籍購入補助 ・業務に関連する書籍の購入を補助 ≪資格取得/セミナー受講補助≫ ・資格取得や研修・セミナーへの参加や受講の際、一定額の費用を補助 ・Udemy Businessのアカウント付与:Udemyの講座を自由に受講することが可能 ≪コミュニケーション支援≫ ・オフィスでの懇親会の開催:月に1度オフィスにて参加費無料の懇親会を開催 ・懇親会補助制度:部門やプロジェクトごとの懇親会の費用を補助 ・部活動支援:部活動に対して費用を支援。ボードゲーム部/ボルタリング部等が活動を実施中 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・データ分析プロジェクトの実務経験・コンサルティング・顧客折衝等の実務経験 ・ドキュメンテーションスキル(分析レポート・提案書等) ・プロジェクトマネジメント経験 ・分析レベルの実装能力(Python) ・HR・ピープルアナリティクス関連分野への興味・関心 【歓迎(WANT)】 ・HR、ピープルアナリティクス関連分野での実務経験・数理統計学・機械学習・生成AI等の専門知識 ・データサイエンティスト・データアナリストとしての実務経験 ・コンサルティングファーム・Tech企業での実務経験 ・ピープルマネジメント経験 ・システム開発の実務経験 ・ビジネスレベルの英語コミュニケーション能力 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/16 |
求人番号 | 4532345 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模31-100人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット メーカー
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です