転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【システムエンジニア】公的機関や大手企業様向け/残業平均14h/リモートワーク可 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
▼当社について 当社は、1962年に設立された”総合マーケティングカンパニー(売上高単体100億超え)”の100%子会社です。 1970年より親会社で、当社の前身であるコンピューター事業が立ち上がり、物流システムの開発、国や地方自治体の公共システムの開発など、世の中のインフラを支える役割を担ってきました。 IT戦略やBPR(ビジネス・プロセス・リエンジニアリング)のためのシステム企画・設計・開発・運用が中心です。 官公庁をはじめ、流通業・医療・製造業・物流業・テレビ放送局など幅広い分野で事業展開しており、一括受託による大規の開発案件が多数ございます。企業課題に対して柔軟にソリューションを提案できること、それによって積み上げてきた信頼と実績が当社の強みです。 ▼募集背景 行政のデジタル化が加速する中で、官公庁向けのシステム開発や業務改善に関する案件が増加しています。 当社では、こうしたニーズに柔軟かつ的確に対応できる体制を構築するため、開発エンジニアの増員を進めています。RPAの活用や業務効率化の提案を含め、幅広い分野でスキルを発揮していただける方を募集しています。 ▼仕事内容 システムエンジニアとして詳細設計から先の開発工程をお任せいたします。 ▼案件例 自治体向け公共システム、住民基本台帳システムなど官公庁や物流業界向けの顧客が中心です。 ▼業務詳細 ・物流業、製造業などの一般企業向けの業務システム開発 ・公共向け(地方自治体様)のシステム開発 ・学校向けシステム(講義管理システム等)の開発 実績や適性を見させていただき、これらの開発に携わって頂きます。 成長できる環境で働きたい方や、開発業務経験を積みたい方にはおすすめです。 ▼ポイント ・単独ではなく4〜5名ほどのチームでプロジェクトを進めていきます。 ・「iCD」など、教育制度も充実 ・リモートワーク制度あり ・残業平均は月に14時間と、生産性を意識した働き方です。 ▼当社の魅力 「エンジニアとしての魅力」 └世界を代表する大手自動車メーカーと直取引する親会社とお取引や関係がある企業様から、【プライム案件】を頂戴しております。 開発/コンサル/パッケージと様々な部門の連携で、顧客ニーズを確実に拾い、あらゆる手段で顧客課題を解決することが可能です。 「世の中からなくならないお仕事」 └物流システムの開発、国や地方自治体の公共システムの開発など、ICTによる物流の自動化を実現しております。 「ネット購入した商品が翌日に届く」ようなスピーディーな流通システム分野の学びは、一生モノのスキルに繋がります。 「カジュアルエブリデイ」 └お客様への訪問予定がない場合は、カジュアルな服装で出社できます。 社員同士の交流も盛んであり、拠点の垣根をを超えた会議や議論も活発に行っております。 ▼人材の育成 変化し続けるIT業界の中でも、育成環境は力を入れております。 例えば、【iCD(i コンピテンシ ディクショナリ)】を導入。 ※経済産業省所管法人が策定した、IT関連サービス企業の成長に求められる業務とスキルを体系的にまとめた指標 各個人が保有している、ITスキルレベルを判定し、強化すべきスキルを計画的に補強していきます。 他にも、個々スキルに合わせて、テーマを自由に選べる【有料外部研修】を、会社の費用負担で受講できる制度も導入しております。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員(試用期間6ヶ月) ※試用期間中の条件変更はございません。 【勤務地】 本社/愛知県 ※転勤は原則なし 【勤務時間】 9:00~18:00(休憩時間1時間) ※フレックスタイム制(コアタイム 11:00~16:00) ※残業あり(全社年間 月平均残業時間/14時間) 【給与】 月給 210,000円~330,000円 【昇給 / 賞与】 昇給:あり 賞与:年2回(平均4.2ヶ月) 【休日 / 休暇制度】 <年間休日数120日> 完全週休2日制(土・日、祝日)※祝日のある週の土曜日は出勤一部有り 有給休暇10日~20日(下限日数は、4~9月入社時の付与日数となります。) 慶弔休暇、GW、年末年始休暇、夏季休暇、前産後休暇 など 【諸手当】 ・通勤手当:当社規定による(非課税限度額150,000円/月) ・住宅手当:社内規定による(上限30,000円) ・家族手当:配偶者手当12,000円、子供2人まで各3,000円、学資手当制度あり ・地域手当:東京勤務者対象 ・テレワーク勤務手当 ・残業手当 ・資格手当 【福利厚生】 ・リゾートホテル法人会員 ・福利厚生サービス(会員制割引サービス) ・退職金制度(確定拠出年金) ・財形貯蓄 ・慶弔見舞金 ・社員持株会 ・永年勤続表彰制度 【保険】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【定年】 60歳 【教育制度】 iCDを導入しております。iCDを活用し、各個人のタスク遂行レベルを判定し、強化すべきスキルを計画的に補強していきます。 外部研修と実務OJTを中心に進めていき、上位者がしっかりサポートをしてくれる体制が整っています。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・プログラミング言語を用いたシステム開発の経験【歓迎(WANT)】 ・プロジェクトリーダー以上のご経験・官公庁向けシステム開発のご経験 |
アピールポイント | 女性管理職実績あり 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 自社サービス・製品あり 創立30年以上 Uターン・Iターン歓迎 管理職・マネージャー 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/07/18 |
求人番号 | 4527749 |
採用企業情報

- 株式会社CMC Solutions
-
- 資本金80百万円
- 会社規模101-500人
- SIer
- その他
-
会社概要
【代表者】近藤 幸康
【資本金】8,000万円
【売上高】23億9,020万円(2024年9月期)
【従業員数】101名(2025年4月1日時点)
【本社所在地】愛知県名古屋市中区錦二丁目3番4号
【その他事業所】東京、滋賀、島根
【事業内容】CMC Solutionsはシステムインテグレーションやコンサルテーションサービス及び各種クラウドサービスを提供しております。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です