1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【海外勤務メイン】土木施工管理【年収MAX1200万/土木に強みを持つスーパーゼネコン】

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【海外勤務メイン】土木施工管理【年収MAX1200万/土木に強みを持つスーパーゼネコン】

年収:800万 ~ 1200万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 【海外勤務メイン】土木施工管理【年収MAX1200万/土木に強みを持つスーパーゼネコン】
職種
業種
勤務地
仕事内容 〇国内および海外の土木工事作業所における、土木施工管理業務を担当いただきます。

【具体的には】
■品質管理、工程管理、安全環境管理、原価管理等

【代表的な施工実績】
■ボスポラス海峡横断鉄道トンネル(トルコ)、ノイバイ国際空港第2旅客ターミナルビル(ベトナム)、パキスタン東西道路改修事業(国道70号線)、フィリピン南北通勤鉄道事業CP01工区、シンガポール地下鉄・クロスアイランド線建設工事CR105工区、プンゴル分岐線P103工区リビエラ駅関連建設工事(シンガポール)

【同社海外事業の特徴】
■土木から建築の幅広い分野で、グローバルに事業を展開しています。
■実際に同社の活躍のフィールドは国内はもとより、アジア、中東にも広がっています。
■新ドーハ国際空港を始めとして大型の海外プロジェクトを数多く手掛けており、ますます国際社会への貢献を高めています。

【同社の特徴/魅力】
■同社の140年を超える「地図に残る仕事。」の歴史は、まさに挑戦と革新の連続で作り上げられてきました。日本を代表するスーパーゼネコンとして、「常に新しいものに挑戦していく」という社風があり、常にリードする先進技術で日本の近代化と経済発展を支えてきました。

<世界最高水準の技術力>
■同社の強みは、世界最高水準の建設技術、ノウハウと技術開発力です。
■長周期地震対策の制震技術や環境への負荷を軽減するスーパーエコビル技術、内陸型水族館に応用する新たなろ過システムなど、先進的な技術力でお客様や社会の夢をカタチにします。
■今、この技術力、ノウハウが日本のみならず、世界中から注目されています。
■同社は、この高い技術力を海外にもPRし、世界中の人々の「いきいきとする環境」を創造していきます。

<「自由闊達」な風通しの良い社風>
■スーパーゼネコン5社の中では唯一の非同族会社であり、社員が会社を買い取った背景から、社員の会社という意識が非常に強い企業でもあります。
■オープンなコミュニケーションを図ることで、一人一人の能力を結集し、会社としての総合力を高めています。
■同社は、個々人の価値観や考え方を大事にし、活発に自己主張ができ、互いに刺激を与え合うことが企業に新たな創造性をもたらすと考えています。
労働条件 雇用形態:正社員

8:45~17:30(休憩60分) ※フレックスタイムあり

【年間休日125日】
■完全週休2日制
■国民の祝日
■年末年始
■夏期休暇
■年次有給休暇(初年度10日、以後年数に応じて最高20日)
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■リバイバル休暇
■リフレッシュ休暇
■育児休業
■介護休業 等

【想定年収】800万円~1200万円(35歳~45歳:例)
【想定月収】65万円~87万円(35歳~45歳:例)
※上記はモデルであり、経験や年齢、また勤務場所(国、環境)などを勘案して、同社規定により個別に決定いたします。
※残業代は別途支給あり

■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(6月、12月)

■労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険
■独身寮、単身寮
■全国の契約保養施設利用可
■通勤手当
■家族手当
■住宅手当
■退職金制度
■再雇用制度(65歳まで)
■財形貯蓄制度
■住宅融資制度
■社員持株会
■共済会
■屋内禁煙 等

応募資格 【必須】
■土木施工管理業務経験(目安5年以上)
■1級土木施工管理技士もしくは技術士(建設部門)、または同等以上の国際資格(PE,FE,CPE、Chartered Engineer,Diplomed' Ingenieur 等)
■英語スキルTOEIC850点以上相当

【歓迎】
■現場代理人のご経験
■ゼネコンでの実務経験
■海外プロジェクト案件に携わった実績
■TBM(シールド)または地下鉄(地下)駅舎の施工計画の出来る方
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/04/15
求人番号 4525657

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)