転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【建築施工管理】管理職ポジション|年収800万円以上保証 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■1. 募集ポジションについて 【会社概要・募集背景】 当社は明和グループの⼀員として、⾸都圏を中⼼にマンション建設、不動産の仲介・売買事業を⾏なっております。 グループの⼀員である強みを活かし、きめ細かな対応を通じてオーナー様の資産管理に貢献してまいりました。 収益が安定的に得られ、景気変動にも左右されにくいマンションの管理業界。更なる組織強化を図るため、管理職ポジションを増員募集することとなりました。 【業務内容】 マンション修繕⼯事における⼯事監理業務をお任せします。元請け業者として発注者側に⽴ち、修繕⼯事が円滑に進むよう関係者と調整を⾏うポジションです。 <具体的な業務内容> ・関係各所(発注者や下請け業者)との連絡・打合せ業務 ・修繕⼯事の発注〜⼯事実施のスケジュール管理 ・マンション管理業協会への⼯事提案 ・修繕⼯事の施⼯監理(受注した案件の進捗管理) ・⻑期修繕計画の作成(将来的に担当) ・⼤規模修繕⼯事の監理業務 <案件情報> ⼤規模修繕⼯事の場合:4000万円前後 ⼩規模修繕⼯事の場合:数⼗万円〜 【キャリアイメージ】 入社時:新設管理職ポジションにてメンバーの方針策定及びマネジメント業務 入社3年後:事業部長にて建築部門を統括 ■2. 職場環境について 【担当部署】 例)年齢帯(20代2名・30代1名…) 役職ごとの人数(MGR1名・リーダー2名・メンバー5名…) 【当社の特徴】 ⑴働き方改善に向けた取り組み 当社では、年間休日126日・土日祝休み・残業月15時間・実働時間7.5時間など、建築士の方にも働きやすい環境を整えております。 ⑵裁量のある働き方 新設ポジションのため、進め方はご自身で策定いただけます。既存メンバーと新たな組織を築いていきましょう。 ⑶諸手当について 職務⼿当(月2.5万円)、皆勤⼿当(⽉1万円)、住宅⼿当(1年⽬:⽉1万円、2年⽬:⽉2万円、3年⽬以降:3万円)など、豊富な種類の手当がございます。 |
労働条件 |
【勤務時間】 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 21日 ※試用期間:あり(3ヶ月) 【勤務時間】 9:00~17:30(休憩1時間) ※残業月平均20時間程度/残業代別途全額支給 【休日休暇】 年間休日126日 ・⼟⽇祝休み ※管理組合さんが取引先のため、休⽇出勤はほとんどありません(あっても⽉1回程度) ・お盆休暇 ・年末年始休暇 ・GW休暇 ・有給休暇 【勤務地】 本社:東京都世田谷区若林3丁目4番11号 〈交通・アクセス〉 ・東急世田谷線「若林駅」より徒歩5分 ・JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン/東急田園都市線・東横線/京王井の頭線 東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線「渋谷駅」より東急バス「渋21:桜小学校行」約17分乗車、「若林三丁目」下車、徒歩4分 【福利厚生】 交通費全額⽀給 職務⼿当:2万5000円 皆勤⼿当:⽉1万円 住宅⼿当:1年⽬:⽉1万円、2年⽬:⽉2万円、3年⽬以降:3万円 退職金制度 資格取得⽀援・⼿当あり 育児⽀援・託児所あり 時短勤務制度あり 服装⾃由 健康診断(年1回) セラ・サービス会員:加⼊後に劇場やイベント、宿泊施設などの施設割引が適⽤される |
応募資格 |
【必須(MUST)】 下記いずれかの資格をお持ちの方・1級建築士 ・2級建築士 ・1級建築施工管理士 ・2級建築施工管理士 【歓迎(WANT)】 ・マンション管理会社での勤務経験・共同住宅の工事、施工監理経験 ・大規模修繕工事の施工監理経験 ・主体的に業務に取り組める方 ・コミュニケーションを大切にできる方 ・幅広いスキルを身に付けたい方 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/04/25 |
求人番号 | 4505169 |
採用企業情報

- 株式会社快適空間
-
- 資本金2百万円
- 会社規模101-500人
- その他
-
会社概要
【設立】2002年5月7日
【代表者】塩見 紀昭
【資本金】2,000万円
【従業員数】195名
【本社所在地】東京都世田谷区若林3-4-11
【事業内容】
■マンション管理
■建物の設計
■工事監理
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です