1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【川崎】電気施工管理(産業インフラ設備)◆大型案件多数/働きやすさ抜群で離職率4.6%/面接1回/年126日・土日祝休み

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【川崎】電気施工管理(産業インフラ設備)◆大型案件多数/働きやすさ抜群で離職率4.6%/面接1回/年126日・土日祝休み

年収:800万 ~ 1000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 【川崎】電気施工管理(産業インフラ設備)◆大型案件多数/働きやすさ抜群で離職率4.6%/面接1回/年126日・土日祝休み
職種
業種
勤務地
仕事内容 ◆会社紹介
当社は設立から100年以上、プラントや建築電設、空調、電力分野など、社会インフラを支える事業を幅広く手掛ける総合エンジニアリング企業です。設計から施工、保守までをワンストップで提供し、安定した経営基盤とともに事業を拡大しています。働きやすさと技術向上の両立が叶う環境です。

◆募集背景
案件増加に伴い、産業インフラ設備を担当する電気施工管理職を募集しています。面接は1回のスピード選考。社会インフラを支える重要な案件に携わり、経験を活かしながらさらなる成長が目指せる環境です。

◆仕事内容
産業プラントや鉄道関連の高圧電気工事において、積算から設計、施工管理、保守までを一貫して担当いただきます。営業部門や調達部門と連携し、プロジェクトの成功を支えていただきます。

・積算および施工計画の作成
・図面作成と機器搬入の手配
・安全管理と品質管理の実施
・予算管理と工程管理
・完成検査および引き渡し

※現場への直行直帰が基本。全国への出張が発生する可能性があります。

◆案件の特徴
・産業プラント(データセンター、鉄鋼、非鉄など)、鉄道関連の高圧電気工事
・インフラを支える社会的意義の高い案件
・1億円を超える大型案件多数
・手厚い手当と福利厚生で施工管理職をサポート

◆福利厚生と働く環境
・年間休日126日、平均有給取得日数13.8日
・男性社員の育児休業取得実績あり
・資格取得支援制度(受検費用補助+報奨金あり)
・残業時間削減のため、省力化ツール導入と労務管理の徹底
・健康経営や女性活躍推進などで各種認定を取得済み

◆人材育成制度
「モノづくりは人づくりから」の考えのもと、階層別・部門別・目的別の研修を整備。自己啓発支援制度として、通信教育やe-ラーニングも利用でき、継続的なスキルアップとキャリア形成を支援します。

◆この仕事のポイント
・社会インフラを支えるやりがいある仕事
・全国規模の案件で幅広い経験が積める
・面接1回のスピード選考で早期入社が可能
・充実した福利厚生と安定した環境で長く働ける

これまでの経験を活かして、次のステージへチャレンジしませんか?あなたのご応募をお待ちしています!
応募資格

【必須(MUST)】

・各種産業プラントの電気工事における施工管理のご経験
・1級電気工事施工管理技士

受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/05/13
求人番号 4501197

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)