転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | デジタルイノベーション(デジタルアセット領域の事業開発) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
デジタルアセット*の領域におけるグループの戦略立案・事業開発の推進者としてのポジション。具体的には以下を含む業務に従事いただきます。 ・デジタルアセットにかかる全社戦略の企画・立案 ・デジタルアセットにかかる新事業開発に向けたPoCの企画・実行・評価(例:パブリックチェーンを利用した金融サービスの検討、サステナ領域へのブロックチェーン応用) これらの活動を通じて、デジタルアセット領域事業を拡大し、企業全体のビジネス価値と競争力を高める役割を果たします。 *デジタルアセットとは、デジタル形式で存在する資産であり、ブロックチェーン上でトークン化されることがある実際の資産を含みます(例:デジタル証券として表現される不動産、有価証券など)。 |
労働条件 |
・契約期間: 期間の定めなし ・試用期間: 試用期間の定めなし ・就業時間: 原則、8:40~17:10、休憩時間1時間 ※時間外勤務手当あり ※企画業務型裁量労働制を適用する場合あり ・休日: 休日は次の通り (1)日曜日 (2)土曜日 (3)国民の祝日 (4)12月31日、1月2日および3日 (5)その他政令に定める日 ・給与: 社内規定による (月給制。面接後、スキル・経験年数などを踏まえ職務等級、階層等により決定) ※基本給や各種手当額等の詳細は面接時にお伝えします。 ・社会保険: 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 ・その他: 主要事業所は屋内喫煙可能場所ありだが、事業所により異なる |
応募資格 |
【必須(MUST)】 以下のすべてに該当する方当該領域に対する高い関心を持っていること(特にエンタープライズ) プロジェクト管理スキル・経験があること(プロジェクト全体を管理し、効率的に推進できる) 新規事業開発スキル・経験があること(アイディエーション、マーケットリサーチ、ビジネスモデル構築 等) 社内報告・対外提案用の資料作成やプレゼンスキルがあること 社内外調整を円滑に遂行できるコミュニケーションスキルがあること 【歓迎(WANT)】 (必須ではないが、あるとプラス材料になるもの)業界内のネットワークを持っていること 金融商品の発行・流通に関する知識があること 当該領域におけるPoC・システム開発PJへの参画経験があること(ユーザ、ベンダの立場は問わない) |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/04/10 |
求人番号 | 4496928 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 金融 建設 コンサルティング
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です