1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 不正対策ドメインエキスパート

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

不正対策ドメインエキスパート

年収:800万 ~ 1200万

採用企業案件

採用企業

株式会社カンム

  • 東京都

    • 資本金3,290百万円
    • 会社規模非公開
  • インターネットサービス
部署・役職名 不正対策ドメインエキスパート
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■ 募集背景
私たちの提供するプロダクトは1200万DLを超え、社会的なインパクトを持ち始めた一方で、利用拡大に伴う不正リスクの増大に対して体系的かつ計画的な対策が求められています。
現状、不正対策は水際対策に留まっており、計画的な施策の実行やナレッジの体系的な蓄積が課題となっています。そこで、実務に基づいた専門知識を活かし、現状の不正対策の改善に取り組むドメインエキスパートを募集いたします。組織全体に対してインパクトを与える意思決定に関与できる中核メンバーポジションです。

■ 業務内容
マネージャーと協業して、専門的側面から不正対策の実行支援およびPDCAサイクルの推進をお任せします
【具体的な業務】
・現行の不正対策施策の分析、改善提案および実行
 ∟特徴量の検証、追加 / システムのチューニング等
・日常のモニタリング業務、問い合わせ対応、ディスピュート作業の運用改善
・未知の不正を抑止する対策企画及び、その実装プロジェクトマネジメント
・アクワイアラ、金融庁、財務局との社外対応

■チーム構成
・マネージャー1名
・不正対策企画(不正対策企画 / 実装済み施策の改善):2名(上記マネージャーと兼務1名 / 他業務との兼務1名)
・不正対応(モニタリング / 問い合わせ対応):3名(運用リード1名 / オペレーション2名)
・エンジニア(不正対策企画 / 業務効率化実装):1名
・データサイエンティスト:1名(他業務との兼務)


■仕事の魅力
●挑戦機会と裁量●
多様な課題に挑戦しながら、ゼロから仕組みを構築する経験を積むことができる環境です。常に新しい挑戦が待ち受けており、自らのアイデアを形にできるため、主体的に業務を推進しながら成長を実感することができます。不正対策の立ち上げから成熟期まで、すべてのフェーズに関わることで、幅広いスキルと知識を習得でき、将来的には組織をまとめていく経験もできます。また、小規模な組織ならではの迅速な意思決定によって、新しい対策や施策をスピード感を持って導入できるだけでなく、周囲と協力しながら新たな挑戦を進める風通しの良い環境が整っています。このように、成長意欲を持つ方にとって、裁量を活かしながらキャリアアップを目指せるポジションです。

●働きやすい環境とワークライフバランス●
急成長する事業の中で、効率的な働き方と柔軟なワークスタイルを提供しています。リモートワークやフレックス制度を導入しており、仕事とプライベートのバランスを大切にしながらも、大きな成果を上げられる環境です。裁量が大きく、自己主導でプロジェクトを動かし、チームを率いることができる点が特徴です。
労働条件 ■勤務体系
・原則リモート(出社も可)
※月1での出社日にご出社可能な方・出社可能な範囲にお住まいの方が対象となります。
※出社の場合本社(東京都渋谷区恵比寿1丁目20-18 三富ビル新館 4階)

・フレックスタイム制(コアタイム11:00-15:00)
※部署や働き方によって異なるケースもあります

■待遇条件
・想定年収:800~1200万円
・福利厚生:交通費全支給、社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)、服装自由、敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

■休日休暇
完全週休2日制(土- 日) 、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇
応募資格

【必須(MUST)】

・金融不正対策に関する深い知見と実務経験(不正利用抑止、不正検知、本人認証リスク対応など)
・不正検知に必要なデータ分析に関する知識、最新の不正対策手法への理解
・日々の不正モニタリングや業務プロセス改善の経験

・技術・専門性に対する探究心がある方:不正対策分野の最新知識や技術に対して常に学び続け、現状に疑問を持ち改善策を模索する姿勢がある方。
・現場志向の方:理論だけでなく、実際の業務改善に直結する行動を重視し、現場での具体的な数値改善や問題解決に強い意欲を持つ方。
アピールポイント 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み フレックスタイム
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/06/11
求人番号 4495785

採用企業情報

株式会社カンム
  • 株式会社カンム
  • 東京都

    • 資本金3,290百万円
    • 会社規模非公開
  • インターネットサービス
  • 会社概要

    【設立】2011年1月
    【代表者】八巻 渉
    【資本金】約32億9038万円(資本剰余金含む)
    【本社所在地】東京都渋谷区恵比寿1-20-18
    【社員数】60名(2023年8月時点)
    【事業内容】ブランドプリペイド事業の開発・運営

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)