転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【設備保全/京都】地域を支える老舗ガスメンテ企業<設立54年の安定基盤/Daigasグループ運営の福利厚生・資格支援制度/転勤なし>業務用ガス機器のメンテナンス |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 昭和46年の設立から54年間、大阪ガスメンテサービス会社、空調特約店として、京滋地区と大阪北部エリアを担当し、ガス機器の販売・施工・修理、リフォーム、エネルギー販売などを行っています。 永きにわたり、お客さまはじめ多くの皆さま方にご愛顧を賜り順調な歩みを続けさせていただいております。 【仕事内容】 ガス空調(ガスヒートポンプエアコン)、小型コージェネレーション(小型ガス発電システム)のメンテナンス(修理・点検)をお任せいたします。 外機の内部には、ガスエンジンが搭載されており、工具を使ってのエンジン点検・調整・修理などもお任せいたします。 訪問先は、多種多彩な企業、学校、病院、飲食店、ホテルなど様々です。 ※既存のお客様がほとんどで、飛び込み営業などはございません! ▼1日の流れ ・出社後、必要な道具や資料を準備して出発 ※社用の貸出自転車を利用いただけます。 ・1日の訪問件数は、点検の場合約4~5件、定期点検なら1~3件程度です。 ・タブレットにて、報告書を提出 ・翌日の準備をし、退社 ※慣れるまでは先輩に同行し、作業を進めていただきます。 【ポジションの魅力】 ♦︎手厚い資格取得支援制度、教育体制 ・「大阪ガス様の認定資格」と「国家資格」の取得を、費用は会社負担にて取得いただけます。 ※国家資格:第二種電気工事士、給水装置工事主任技術士、2級管工事施工管理技士 等 ・資格手当による基本給UPもあり、給与とスキルの両方を向上できる制度です! ♦︎設立54年の安定基盤 ♦︎Daigasグループ運営の充実した福利厚生 ・各種保険や賞与(年2回)、育児のための時短勤務や特別休暇制度、永年勤続表彰、慶弔費支給 等の制度がございます。 ・転勤もなく、関西エリアでの長期的なキャリア形成にぴったりの環境でございます! ♦︎モチベーションアップにつながる『報酬金制度』 ・月に1度の報酬金制度にて、頑張りを評価できる環境を整えております。 ※四半期ごとの目標達成時(事業所従業員全員)1万5000円 ※個人目標達成時(目標項目複数あり)毎月平均5000円~3万円 【募集背景】 長年にわたり安定した経営を続けてきましたが、今後のさらなる成長と事業の継続性を考え、新たなメンバーを募集します。 【配属先組織構成】 ■ガスヒーポン事業所:約30名中20名がメンテナンス職 20代~50代の幅広い世代が活躍中。職場はコミュニケーションが活発で、新入社員を温かく迎え入れる風土です! |
労働条件 |
【雇用形態】正社員(期間の定め:無) ・試用期間:有(3ヶ月) ※試用期間中の勤務条件変更:無 【勤務地】京都市南区吉祥院稲葉町19-1 ・最寄駅:JR「西大路」駅から徒歩20分 ・転勤:無 【勤務時間】9:00~17:45(内休憩時間:60分) ・残業:有 ※平均残業時間:20時間 【給与】月給制 ※お持ちのご経験やスキル・前職の年収を踏まえたご相談の上、決定させていただきます。 ・昇給:年1回 ・賞与実績:年2回(6月、12月) ※昨年度賞与実績:3~4ヶ月分 ・残業手当:全額支給 ・通勤手当:会社規定に基づき支給 ・家族手当 ・皆勤手当 【休暇休日】日曜、祝日、土曜隔週(会社休日カレンダー通り) ・有給休暇:入社半年経過時点10日 ・その他休暇制度:夏季/年末年始/慶弔 【その他福利厚生】 ・社内保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ・報奨金制度、病気の入院補償、ケガの保険 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・タブレットやPC等の基本的な操作【歓迎(WANT)】 ・機器メンテナンス経験(点検・調整・修理)【求める人物像】 ・自身の担当以外の業務にも積極的に取り組める方 ・緻密な作業を厭わず真面目に取り組める方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 月平均残業時間20時間以内 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/06/13 |
求人番号 | 4494441 |
採用企業情報

- 野間ガスサービス株式会社
-
- 資本金30百万円
- 会社規模101-500人
- その他
-
会社概要
【設立】1971年9月
【代表者】野間 英治
【資本金】3,000万円
【従業員数】114名
【本社所在地】京都府長岡京市城の里11-2
【その他事業所】京都、大阪、滋賀
【事業内容】ガス機器の販売・施工・修理
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です