転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【切削加工(機械オペレーター)】自動車業界との取引多数!特殊パーツ・ボルト・ナットの専門メーカー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■事業内容 『オーアイテック株式会社』は特殊ボルト・ナット・パーツの専門メーカー。 自動車をはじめ、自転車、エアコンなど、あらゆる製品に当社の部品が使われています。 あなたが普段、何気なく使っているモノにも当社の製品が隠れているかもしれません。 <大阪からの通勤も便利> 当社には和歌山在住の社員だけでなく、大阪南部から通っている社員も多くいます。 無料駐車場を完備しているのでマイカーやバイクで通勤OK! ■仕事内容 機械を使用してボルト、ナットの製造をおこなっていただきます。生産、売上増の計画に伴う募集です。 丁寧に指導しますので安心して応募ください。 変更範囲:会社の定める業務 ▼機械オペレーターの仕事は… パーツの製造は、原型をつくる「圧造」、形を削り出す「切削」、ネジ山をつくる「転造」の3工程があり、いずれかの工程に関わります。 どのグループも雰囲気は和やかで先輩にも気兼ねなく質問や相談ができます。 転造のグループでは女性も活躍中です。 【圧造】 圧造機を使って、材料を製品の原型をつくります。 ワイヤー状にまとまった材料を任意の長さに切り出し、ピンと呼ばれる棒状の金属で金型に押し込みながら形を整えていきます。 金型をセットして生産が始まったあとは、定期的にでき上がりを確認し不具合がでればピンや金型を交換します。 繁忙期以外は夜勤がないポジションです。 【切削】 NC旋盤をはじめとした切削用の機械で、材料を削って形を整える工程です。 大きく分けて3種類の機械があり、どの機械を担当するかは適性を見て決めていくので心配いりません。 また、材料を運ぶ際に天井クレーンを使用することもあります。 必要な資格は会社負担で取得できます。 夜勤がある3交替制で、2週間ごとに交替していきます。 【転造】 転造機を使ってネジ山をつくる工程です。 3種類の機械があり、経験が浅いうちは機構が簡単なものから任せていくので一歩ずつ成長していけます。 現在は男女ともに活躍中です。 繁忙期以外は、夜勤はありません。 ■当社について 当社は、2007年の設立以来、自動車分野への供給をメインとして対応してきたパーツ・ファスナー専門メーカーです。革新的な技術力をもとに、設立以来急成長を遂げています。 主に、トヨタ、日産等の自動車メーカーと新規部品の開発及び作製をしており、現在も躍進を続けております。 また、高度な冷間圧造技術と最新設備により作り上げる“高品質な製品”を提供することで、お客様から高い評価をいただいております。 【構成人員(各製造部門)】 圧造:30代〜40代 6名 切削:20代〜40代 9名 転造:40代〜50代 3名 検査機:30代〜40代 3名 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 雇用期間の定め:なし 試用期間:3ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 【勤務地】 和歌山県紀の川市北勢田726番地15 最寄駅:JR和歌山線打田駅から車で約5分 ※泉南市、泉佐野市、阪南市、岸和田市より社員の1/3が勤務しています。 南海泉佐野駅から車で30分 マイカー・バイク通勤:可(無料駐車場有) 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)、屋外に喫煙スペースあり 転勤の可能性:なし 【賃金形態】 月給 昇給:あり 年1回(前年度実績:昇給率ひと月換算で3.70%) 賞与:あり 年2回(前年度実績:賞与月数計3.30ヶ月分) 【諸手当】 通勤手当:実費支給(上限なし) <その他> ※規定に基づき条件に該当する場合には支給されます。 ・時間外手当 ・技術手当 ・家族手当 ・住宅手当 【就業時間】 8:15~17:15 ※配属先によっては、19:00~翌4:00の勤務がございます。 ※1年単位の変形労働時間 ※夜勤有(応相談) 【配属先(製造部門)】 圧造・切削・検査機 【休日・休暇】 年間休日121日 週休2日制(日・祝日、その他) ※土曜日は隔週程度になります。その他、社内カレンダーによる。 【待遇】 各種社会保険完備 退職金制度:有(勤続3年1ヶ月以上) 制服貸与 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・NC旋盤もしくはマシニングセンタの使用経験をお持ちの方【歓迎(WANT)】 ・ノギス、マイクロメーターでの検査経験をお持ちの方・プレス経験をお持ちの方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/06/09 |
求人番号 | 4490027 |
採用企業情報

- オーアイテック株式会社
-
- 資本金98百万円
- 会社規模非公開
- その他
-
会社概要
【設立】2007年5月
【代表者】岡井 康治
【資本金】9,800万円
【本社所在地】和歌山県紀の川市北勢田726-15
【事業内容】自動車用および家電・弱電用の冷間圧造・切削部品の製造
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です