転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【ビズリーチ限定】人事企画【経営管理本部】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【経営管理本部/人事部のミッションや今後の展望】 社員一人ひとりが能力を最大限発揮し、組織としてのアウトプットを最大化できるよう様々な人事諸制度を企画・運用していくことが求められています。そのためには外部環境の変化や、事業動向、社内状況を深く理解し、経営戦略と連動した人材戦略を企画し実行していくことが重要です。 【経営管理本部/人事部/企画課の役割】 ニコングループの人事制度・施策の企画、グループ会社の人事部門に対する支援、労働組合対応、人件費・厚生費等の予算管理等、幅広い業務を担当しています。 【具体的な業務内容】 ・各種人事制度の設計・改定 ・経営戦略と連動した人事戦略・施策の企画・推進 ・グループ会社における人事制度改定支援 【本ポジションで得られるスキル・経験】 当課は担当業務の範囲が広く、組織が細分化されていないため、人事パーソンとして幅広く経験を積むことができます。 例:人材戦略の企画、M&AにおけるDDやPMI、人事ITの構築、賃金・福利厚生・退職金等の制度設計、D&I推進、労働組合対応等 【本ポジションのやりがい】 社長や人事担当役員との距離が近いため、プレッシャーも大きいですが、当社の人事・人材の命運を握っている仕事であると言え、スキルアップにつながる事はもちろん、やりがいは非常に大きいです。 【職場/チーム】 課長を含め8名の体制で業務を行っています。社長や担当役員との距離が近く、経営を身近に感じることができる職場です。チーム内のコミュニケーションを大切にしており、誠実で穏やかなメンバーが多いです。 男性:4名 女性:4名 年齢層:平均年齢は30代半ばです。若いメンバーが多く活気のある職場です。 【キャリアパス】 ご本人のやる気と適性に応じ、人事企画にとどまらず、人事全般(運用、採用、教育等)又は他のコーポレート部門(経営企画、経営法務、広報)の業務に携わって頂けるチャンスがあります。 【メッセージ】 経営戦略に連動した人材戦略の立案・推進、人的資本開示への対応等、人事部門が取り組むべき課題は多く、経営からの期待も大きくなっています。 人事部門の役割や組織のあり方も見直しており、他社での知見・経験がある方のアイデアやアドバイスを積極的に取り入れたいと考えています。 変革期のニコンおいて、我々の目指す方向性に共感していただき、会社と人事の変革をリードして頂ける方の募集をお待ちしております。 |
労働条件 |
【業務内容の変更の範囲】会社の定めるすべての業務 会社外への出向を命じた場合は出向先の定める業務を含む 【勤務地の変更の範囲】会社の定める事業所 会社外への出向を命じた場合は出向先の定める事業所を含む 【休日・休暇】 ・完全週休二日制 >休日は国民の祝日、夏季休暇(5日間)、年末年始休暇(5日間)の年間128日設定(うるう年は129日) ・有給休暇 >年間休日とは別に毎年20日間の年次有給休暇を付与 >取得しなかった休暇は次年度へ繰り越しが可能で年間最大50日取得可能 >このほかに慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続年数10年毎)、ボランティア休暇などの特別休暇あり ・休暇取得促進制度 >年次有給休暇をスムーズに取得できるよう支援する制度(計画取得日を年5日設定し計画的に取得する) >休日と祝日等の狭間にある平日を有給休暇取得奨励日に設定し積極的な有給休暇取得を奨励 ・積立特別休暇 >次年度に繰り越されない年次有給休暇を40日限度に積立特別休暇として積み立て可能 >自身の業務外傷病による療養やお子さんの学校行事への参加、子供・親族の介護/看護等の事由で取得可能 【その他サポート】 ・通勤交通費支給 ・社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働災害保険) ・家賃補助制度 ・持株会 ・財形貯蓄制度 ・確定拠出年金制度 ・退職金制度 ・育児支援制度 ・クラブ活動 など |
応募資格 |
【必須(MUST)】 次の要件をいずれも満たすこと・企業での人事業務経験3年程度 ・労働関連法に関する基礎的知識を持っていること ・人事に関する幅広い領域に関心及び意欲を持っていること 【歓迎(WANT)】 ・事業サイドでの人事経験(HRBP)・海外M&AにおけるDD・PMIの経験 ・海外勤務経験(3年以上) ・TOEIC800点以上 ・ゼロベースでの文章作成やスクリプト作成が得意な方 ・データ分析やデータ活用が得意な方 【求める人物像】 ・チームのために、自分で考え、主体的に行動できる方 ・フットワークが軽く、人と丁寧なコミュニケーションがとれる方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/15 |
求人番号 | 4486180 |
採用企業情報

- 株式会社ニコン
-
- 資本金65,476百万円
- 会社規模501-5000人
- 精密・計測機器
-
会社概要
【設立年月日】1917年7月25日
【代表者】代表取締役 兼 会長執行役員 馬立 稔和
【資本金】654億7,600万円(2024年3月末現在)
【売上高】717,245百万円(2024年3月期 国際連結会計基準(IFRS)で表示)※連結
【従業員数】単体 4,388名 / 連結 19,444名(2024年3月末現在)
【本社所在地】東京都品川区西大井1-5-20
【その他事業所】
横浜製作所 神奈川県横浜市栄区長尾台町471
相模原製作所 神奈川県相模原市南区麻溝台1-10-1
熊谷製作所 埼玉県熊谷市御稜威ケ原201-9
水戸製作所 茨城県水戸市元石川町276-6
横須賀製作所 神奈川県横須賀市神明町1-15
【事業内容】光学機械器具の製造、ならびに販売
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です