転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | システム部(システムインフラ) ※政策中小企業専門の総合金融機関 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【業務内容】 商工中金のシステムインフラに関する以下の業務。 ・システムインフラに関する開発・保守・運用の企画立案 ・システムインフラの開発・保守におけるベンダーコントロール ・システムインフラの運用改善の立案・推進 ・システムインフラのコスト改善の立案・推進 ※システムインフラは、オンプレミスのサーバ、ネットワークに加え、AWS等のクラウドの基盤 【募集背景】 当社は、地域金融マーケットが飽和状態となる中、「中小企業による、中小企業のための金融機関」として、単なる融資に留まらないビジネスモデルの構築に挑戦しています。 担保や経営者の個人保証などに頼らない事業性評価、事業承継等を含めた課題解決型提案など、きめ細やかな経営改善支援といった銀行本来の機能の強化を目指し、DXのさらなる推進による業務高度化・効率化を進めております。 DX推進施策などの各種プロジェクトの円滑な推進や業務システムの安定稼働を目的に、それを支えるシステムインフラの開発・保守・運用等の企画立案から実行を担えるシステムインフラ人材を募集します。 【会社概要】 日本唯一の政策中小企業専門の総合金融機関の位置づけで、貸出し規模は9兆円以上。 お客さまの立場になって長期的な視点で企業を見つめ、創業以来培ってきた中小企業経営への深い理解力と先進的な金融手法をはじめとする総合金融サービス、そして全国に展開するネットワーク力を最大限に活かし、企業のライフステージに応じたソリューションでお客様の持続的成長を支援しています。 受動喫煙防止策:屋内原則禁煙。ただし、健康増進法の基準を満たした喫煙室を除く。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■経験SIerあるいは事業会社のIT部門におけるシステムインフラに関する業務経験 ■知識・スキル オンプレミスのサーバ、ネットワーク、AWS等のクラウドの基盤に関する基本知識 【歓迎(WANT)】 ■経験・金融機関のIT部門におけるシステムインフラに関わった経験 ・システムインフラの運用改善・コスト改善にかかわった経験 ■知識・スキル ・AWSソリューションアーキテクト(アソシエイト) ・応用情報技術者 ・ネットワークスペシャリスト |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/07 |
求人番号 | 4484481 |
採用企業情報

- 株式会社商工組合中央金庫
-
- 資本金218,600百万円
- 会社規模501-5000人
- 政府系金融機関
-
会社概要
【設立年月日】1936年10月8日
【代表者】関根 正裕
【資本金】2,186億円(内政府保有株式1,016億円)(2022年9月30日現在)
【従業員数】3,547名(2022年9月30日現在)
【本社所在地】東京都中央区八重洲二丁目10番17号
【その他事業所】店舗数 国内102/海外4
【事業内容】
(1)融資業務(注)
(2)預金業務
(3)資金証券業務(金融マーケットでの資金運用・調達等)
(4)国際業務(国際金融、外国為替)
(5)総合金融サービス(M&A・業務提携支援、ビジネスパートナー紹介、株式公開支援、事業承継対策等) 等
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です