転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【ゲーム&エンタメ事業部】知的財産担当 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【仕事内容】 ゲーム・エンターテイメント事業部専任の法務部門において 知財担当として知的財産権の管理・保護・活用、渉外対応、 特許調査・出願、侵害対策などを担っていただきます。 ・発明の発掘、特許調査・評価、商標・著作権などの管理・調査 ・オリジナルIPなどの特許出願、権利化、維持管理、侵害対策 ・特許ライセンスの交渉、係争対応等の渉外業務 ・知財に関する社内教育、マニュアル作成、説明会の実施、弁理士との連携 等 【配属先】 当社はメディア、広告、ゲーム事業を主軸としたインターネットサービスを展開中。 中でも、ゲーム事業部は、現在約1700名。計9社のグループ会社で構成され、 スマホゲームを主軸に、グッズ企画・EC・グローバルマーケティング・ NFT・DX・プログラミング教育事業等を展開中。 各社・各組織で独自経営をしながら、各社間で強固かつ密に連携し合う文化が特徴。 <事業部の特徴> ◇豊富なパイプライン・新規事業へのチャレンジ 運用・開発タイトル多数/ゲーム以外の新規事業多数。 スマホゲームに関しては他社人気IPや・自社オリジナルのタイトルを含めパイプラインが豊富。 現在非公開の新規タイトルの開発も積極的に推進しています。 |
労働条件 |
【社員の場合】10:00〜19:00 労働時間:08時間00分 休憩60分(残業:有) 年間休日120日以上 完全週休2日制(土曜・日曜) 、祝日、夏期休暇 年末年始休暇、年次有給休暇(初年度10日間) 慶弔休暇、 産休・育休等 【加入保険】 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険 【福利厚生】 ・家賃補助制度(2駅ルール、どこでもルール) ・エンジニア向け新制度「ENERGY(エナジー)」 ・技術職専用開発ルーム「精神とテクの部屋」 ・退職金制度(勤続インセンティブ) ・従業員持株会 ・社内カウンセリング制度 ・慶弔見舞金制度 ・社内親睦会費補助制度 ・無料マッサージルーム完備など 【受動喫煙対策 】 有(喫煙室あり) ◇ワークライフバランス 徹底した労働時間の管理、女性の長期活躍サポート制度、パパ社員の育休(実績複数) 社内副業・社外副業制度 等々。多様なサポート制度が充実。 ◇各社・各PJT・各部門 をまたいだ柔軟でタイムリーな組織連携 各社間の垣根なく、年間で50本以上開催されるナレッジ共有会・勉強会や、 組織活性イベントの開催等、シナジーを生み出すための多様な取組みが多数 サービス企画、開発、マーケティング等、多様なシーンで各社ノウハウを学び得ることが可能。 中途・新卒、年齢や立場に関わらず、事業環境の変化、個人の成長ビジョンに合わせて、積極的でポジティブな配置転換や新規ミッションの開発、昇格等を実行。入社3年以内での技術責任者への抜擢や、企画職(ディレクターやプロデューサー)への挑戦等。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・知的財産権関連業務の経験(2年以上)・特許出願および管理の実務経験 ・特許事務所や弁理士との連携経験、特許ライセンス交渉や係争対応の経験 【歓迎(WANT)】 ・弁理士資格やビジネス実務法務検定などの資格・ゲームやエンターテインメントに関わる業界での経験 (尚可:モバイルアプリ開発会社での知的財産業務) ・国内外の特許法の知見 ・知財戦略の立案や実行の経験 ・基本的な英文読解能力 多様な事案、多様な関係者に向き合う柔軟性のある方 ・各関係者との良好な信頼関係を築ける方 ・折衝・調整力のある方 ・課題解決のための自分起点で周囲を巻き込める方 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/06 |
求人番号 | 4480592 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング 士業 IT・インターネット
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です