転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【北海道札幌市】【プロジェクトリーダー職/開発エンジニア】WEB系アプリケーション設計/開発◆大手直案件多数|土日祝休/年間休日120日/転勤なし|上流に挑戦できる環境|スキルアップを応援する資格取得報奨金制度あり |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■業務内容詳細: プロジェクトリーダー職:プロジェクトを成功させるために、現場のチームを率いて管理する役割を担います。 ・クライアントの要望をヒアリング ・要件定義 ・チームメンバーの作業管理 ・プロジェクトの品質を確保およびスケジュール管理を行う。 ■事業詳細: ◆ソフトウェア開発事業:顧客とのコミュニケーションを図りながら、課題の分析からシステム設計・開発・導入から維持・管理 までの全工程を安心して任せてもらえる体制を作り、高品質なサービスを提供します。 ・コンサルティング業務:事業の拡大、発展または経営の合理化など、企業の経営戦略をあらゆる局面から支援するために、「ビジネス(IT)コンサルティング」サービスを提供します。 ・システム開発業務:これまでに培ってきた経験と実績を活かし、ニーズに合った品質、信頼性の高いシステム「ソリューション(問題解決)」を提供します。 ・運用オペレーション業務:顧客とコミュニケーションを取りながらトラブルに対処し、情報システムの運用管理、保守をサポートします。また、顧客と深い信頼関係を築ける様、継続的に安定したサービスを提供します。 ・ネットワーク/インフラ構築業務:ネットワークシステムおよびインフラ環境を快適に使用するための、システム導入プロジェクト全体の管理、他のベンダー機器の調達、導入及びPCソフトウェアや各種OSのインストールサービスを提供します。 ■事業の特徴: ・1995年に設立以来、証券、銀行、生保分野の開発を主に大手SIerから受託し開発を行い顧客から信頼を得ています。 ・2011年4月に北海道事業部を設置し(SJIの北海道事業部の譲渡を受ける)、事業範囲の拡大を図っています。 ・北海道事業部は25年以上の自治体業務開発の実績があり、同社の事業の柱の一つです。また、「クォリティーの高いサービスをお客様に提供すること」、「顧客の満足度向上」を重要な施策として考え、夢と信頼のある会社を目指し、顧客に貢献すべく積極的に活動しています。 【職務内容】 Java案件多数/年休120日/転勤無/電気系案件多数/大手企業案件有 ■業務内容: 電力・金融系のシステム開発に強みを持ち、大手直案件のソフトウェア開発で設計~運用保守まで担当している同社にてWEB系アプリケーションの設計及び開発プロジェクトの開発エンジニアを担当していただきます。 ■具体的には: ・顧客との要件定義の調整 ・システム設計及びアーキテクチャ設計 ・開発チームの管理及びリーダーシップの発揮 ・開発進行管理、スケジュール調整、リスク管理 ・コードレビュー及び品質管理 ・テスト計画の立案及び実施 ・納品及び運用サポート ※設計、開発、テストなど上流から下流まで挑戦できる環境です。 ■案件詳細: 変更の範囲:会社の定める業務 ■社内教育制度 当社は若い社員が多く、かつ限りないポテンシャルを秘めた人が大勢います。 特に力を入れて取り組んでいるのが人材の育成です。どんな業種の企業でも技術者として対応できるようになるための、実践的なカリキュラムを用意しています。 新入社員教育後は、実践を通じたOJT教育を行っていきます。 |
労働条件 |
■雇用形態 正社員 期間の定め:無 ■勤務地 北海道事業部/北海道札幌市中央区南1条東2丁目8-2SRビル4階 【最寄駅】地下鉄東西線バスセンター前駅 【受動喫煙対策】敷地内喫煙可能場所あり 【変更の範囲】会社の定める事業所(リモートワーク含む) 【転勤】当面無し 転勤は当面想定していません。 ■就業時間 就業時間:9:00~17:30(所定労働時間:7時間30分) 残業想定:15時間※就業案件・時期により前後します。 休憩:60分(12:00~13:00)時間外労働:有 ■休日休暇 年間休日数:120日 休日休暇形態:週休2日制(土日祝) 年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年末年始休暇(12/30~1/4)、有給休暇、バースデー休暇、慶弔休暇、 傷病休暇、介護休暇、健康診断休暇 ※定期健康診断の場合は半日、人間ドックの場合は1日。 ■福利厚生 【リモートワーク】相談可 【福利厚生 その他】有 ・福利厚生保険加入 ・団体三大疾病補償保険加入 ・iDeCo +(個人型確定拠出年金への奨励金制度) ・会社でNISA(野村証券加入) ・資格取得報奨金 ・保養所(伊豆高原) ・健康増進支援サービス(WELBOX・KENPOS) ・定期健康診断 ・産休育休の取得実績あり 【教育制度 / 資格補助】・「経済産業省情報処理技術者認定資格」と「ベンダー認定資格」を取 得した場合、報奨金を支給する。(報奨金の資格対象種別は別途説明します) ・資格取得報奨金制度 ■諸手当 【通勤手当】有交通費全額支給※但し定期代は月50,000円まで 【残業手当】有 【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【退職金制度】有勤続年数5年以上 定年:60歳 ■給与 賃金形態:月給制 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 ・その他固定手当:PL手当 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・社内外のステークホルダーと効果的なコミュニケーションを図るコミュニケーション能力・プロジェクトリーダー・チームリーダーとしての経験 ・要件定義からの参画経験 ・何らかのシステム開発経験をお持ちの方(言語・年数不問) 【歓迎(WANT)】 ・要件定義や顧客との構成経験・Java、C#またはPythonを用いたシステム開発経験 ・データベース設計及びSQLの知識 資格有無:不問 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 マネジメント業務なし 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/17 |
求人番号 | 4478827 |
採用企業情報

- 株式会社ファルコン
-
- 資本金10百万円
- 会社規模31-100人
- ソフトウエア
-
会社概要
【設立】1995年5月
【代表者】下山 篤己
【資本金】1,000万円
【従業員数】46名(2024年4月現在)
【本社所在地】神奈川県横浜市中区太田町4-55
【その他事業所】北海道
【事業内容】ソフトウェア開発事業
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です