1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > ※リモート可※【人事領域_部長候補オープン求人:お強みの領域をお任せします】◆東証プライム上場◆昇給率10%以上

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

※リモート可※【人事領域_部長候補オープン求人:お強みの領域をお任せします】◆東証プライム上場◆昇給率10%以上

年収:1000万 ~ 1600万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 ※リモート可※【人事領域_部長候補オープン求人:お強みの領域をお任せします】◆東証プライム上場◆昇給率10%以上
職種
業種
勤務地
仕事内容 【目指す世界】
「無駄をなくしたスマートな社会の実現」を目指し、「社会課題を解決する会社」です。
日本の人口減少、労働生産性の低下、それを補うためのDXでは、世界と比較すると遅れをとっています。さらに、IT業界に目を転じると、慢性的な人材不足、多重下請け構造、後継者不足…など多数の課題が存在しています。
その根本的な要因を考え、誰もが正当に評価をされる人事システムを作り、エンジニアの働く環境の改善に取り組んでいます。従業員が前向きに仕事にまい進できる環境を整備したうえで、同じ志をもった仲間を増やし、DXの推進、多重下請け構造の打破など、日本社会に変化を与えるために事業を行っています。
2022年にはプライム市場へ移行し、企業規模としても成長をつづけておりますが、次に目指すは、売上3,000億円達成する。これまでも、2018年8月末時点では2,467人だった連結従業員数が2023年8月期には1万人を超えるなど、急成長を遂げております。 目標達成する頃には、従業員数2.8万人を想定しております。さらには、積極的なM&Aによりグループ会社も加速度的に増えており、今後はグローバル展開も視野に入れております。
そのため、この実現に向け、人事各領域のスペシャリストの方やお強みのある方にジョインいただき、一緒につくりあげていただきたいと考えております。

【人事として挑むべきテーマ】
~「日本No.1のDX人事部」を目指す~
採用拡大・退職率低減のための施策を打ちつづけ、人的資本価値の最大化を図る
✔年間1万人採用:新卒2,000人/二卒2,000人/中途6,000人
 ‐転職潜在層の開拓
 ‐アルムナイ採用
 ‐外国籍、女性採用強化
 ‐ブランディング/マーケティング強化 など
✔10万人企業の人材マネジメント:「やりがい」×「給与」×「仲間」
 ‐多様なバックボーン、国籍の従業員が所属する状態となったときの、
  ・評価制度の在り方
  ・従業員満足度向上施策(例:海外も含めた働く場所の自由化、など)
  ・従業員同士の繋がり強化 など

■現在地@FY2023
・売上高:880億円
・年間採用数:2,630人
・従業員数:11,895人(連結)
・LTV/CPA:24.9
・年間M&A数:9件

【魅力】
・現在も創業時と変わらぬベンチャーマインドがあり、経営陣による意思決定のスピードも非常に速い環境です。
・グループ会社も含めると、さまざまな人的課題がございます。そのため、これまでのご経験を活かして実績を積んでいただけます。
・「人事だからこう」「流行りだから」といった常識や一般論ににとらわれず、本気で考え抜き実現する、本質的な施策推進を行っていただくことが可能です。
・代表や役員ともすり合わせをしながら、原則自分自身がすべて責任をもって、意思決定〜推進まで担うため、大きな裁量が与えられる環境です。
・役員からの勅命案件などもあり、大きな基盤を使い、業界のなかでも新たな取り組みに関わることができます。
・採用は経営の重要戦略であり、売上高の約5%(FY2023実績:40億48百万円)を採用予算としています。自身の実績による会社の成長をダイレクトに感じられます。
・採用する部門は多岐にわたり、かつレイヤーもメンバークラスからCxOクラスまでご担当いただけます。全体を俯瞰しながらさまざまな職種、階層の採用に関わることができます。

【ご推薦時必須事項】
※推薦時の以下情報をもとに、マッチする人事領域(採用/制度/組織開発/人事労務DDなど)をサーチさせていただきます
・転職理由
・次の企業で実現したいこと/やりたいこと:具体的にお願いいたします
・活かせる強み
・年収(現年収/希望年収/最低希望年収)
労働条件 ■雇用形態
正社員

■給与
※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします

■勤務地
出社と在宅のハイブリッド勤務
<本社>東京都港区麻布台
<新宿第1オフィス>東京都渋谷区代々木

■試用期間
有 3ヶ月

■就業時間
9:00~18:15(休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間)
※専門業務型裁量労働制適用者は(1日のみなし労働時間)8時間

■休日/休暇
※年間休日120日以上
◎休日
・完全週休2日(土・日)
・祝祭日
◎休暇
・病気看護休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(10日~20日)
・慶弔休暇(結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など)

■福利厚生
・産前産後、育児、介護休業制度
・各種社会保険完備
・通勤手当
・在宅手当
・選択制確定拠出年金制度
・スキルアップ応援(資格取得支援)制度
・社内公募制度
・提携保育園制度
・技術勉強会、社内交流会
・株式付与ESOP信託制度
・健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)提携施設利用可能
・自転車通勤制度
・部活動
・各種社内イベント(社員総会、アワード) など
応募資格

【必須(MUST)】

*以下いずれか3年以上
・経営戦略に基づく人事戦略の立案経験
・採用戦略立案/実行の経験(中途、新卒、二卒などの領域は不問)
・人事評価制度の構築/企画経験
・エンゲージメント向上施策立案/実行経験
・人事コンサルタント経験
・人事アウトソーシング企業での営業、コンサル経験
・リクルーティングアドバイザー経験(派遣営業経験のみ、キャリアアドバイザー経験のみ不可)
・戦略総務経験
・ファシリティマネジメントないし200名以上規模の本社移転経験
・人事DD/PMI初期プランの実行経験(特に労務領域)
・ピープルアナリティクスないしデータアナリスト経験

【歓迎(WANT)】

・ベンチャー企業での就業経験
・未整備の環境において人事領域の仕組み化をした経験

【求める人物像】
・事業内容、ビジョンに共感できる方
・論理的で簡潔なコミュニケーションをとることができる方
・任された業務を定量的な目標におきかえコミットできる方
・素直に物事を受け入れることができる方
・多くの変化に対して柔軟に適応できる方
・協調性を重んじ、楽しく仕事をする姿勢をおもちの方
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/04/03
求人番号 4472784

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 3.38
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 東京都
    • 東洋大学
  • コンサルティング IT・インターネット サービス
    • 15年以上人材ビジネスに関わり、様々な業界・職種の転職サポートを行って参りました。 CxOおよび管理部門の領域をメインに行っておりますが、どの職種の方でも対話可能です。 次の次のキャリアをどう形成するべきかを考えた、転職のアドバイスを行っております。 お気軽にご相談くださいませ。
    • (2023/06/02)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)