転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【法務部長候補/大阪or東京】◆転勤なし・第二創業期を迎えたコンサルティンググループ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
弊社は国内外10社で構成されるコンサルティンググループのホールディングス会社における募集です。 弊社はこれまで中核事業である”賃料適正化コンサルティング”の高い収益性をてこにして、人材育成や海外事業など、幅広くサービス業の発展に貢献すべく、事業領域を拡大してきました。創業から20年を超えた現在を、第二創業期と位置付けており、聖域を設けずあらゆるテーマで改革を進めています。 管理部門においては、2025年2月よりJOINしたCFOの下、労務総務部、法務コンプライアンス部、財務経理部を統括する管理本部体制を開始。第二創業期において法務部門の組織強化を行うため責任者を募集します。 ◆管掌部門について 配属先は管理本部>法務コンプライアンス部となります。管理本部は主に3部門からなる部署で、総勢20名で構成。法務コンプライアンス部は大阪本社に4名の社員が在籍しています。 レポートラインはCFO兼管理本部長>★本ポジション>課長1名>メンバー3名。 会社としての平均年齢は約42歳で幅広い年齢層の社員が在籍していますが、全員中途入社のため新しく入社する方が馴染みやすい環境です。 ◆業務内容 業務プロセスの再構築、効率化のリード 各種契約書のリーガルチェックフォロー 許認可・商標・係争・当局調査等を通じた事業開発支援 ステークホルダーとのトラブル対応 業務に付随する弁護士との折衝 新規事業立ち上げのサポート(交渉・契約書作成など) M&A後の約款・利用規約の統合対応および定期的な見直し その他法務に付随する業務 ◆本ポジションの魅力 ・第二創業期を迎える弊社で事業の成長を直近で経験することができます。 ・新規事業や組織運営に深く携わることで法務スキルの向上や管理者としてのキャリアを磨くことが可能です。 ・本町駅から徒歩2分にある通いやすいオフィスです。 ・RPAによる業務の自動化など、DX推進によりさらなる生産性の向上を目指しています。 ・残業は30時間程度、年間休日は2024年実績で128日とワークライフバランスを取ることが可能です ・その他にもリモートワークの導入、有給休暇を取得しやすい社風、服装はビジネスカジュアル可など、働きやすい環境づくりに力を入れています。 管理本部内はもちろん、事業会社の各部門とも非常に連携の多い部門となります。 業務プロセスの改善など、全社的な視点による部門運営、会社への提言に期待しています。 |
労働条件 |
◆雇用形態 :正社員 ◆試用期間 :3ヶ月(試用期間中の勤務条件変更無) ◆給与 :想定年収 800万円~1,200万円 賃金形態 年俸制(12分割にてお支払) 通勤手当 会社規定に基づき支給(非課税範囲内で全額支給) 残業手当 あり(30h分は上記年収に含む) 退職金 選択制確定拠出年金制度(401k)※管理手数料を会社負担 ◆勤務地 :希望により下記いずれかの勤務地にて採用いたします(転勤なし) 大阪府大阪市中央区久太郎町 東京都新宿区西新宿 ※東京採用の場合は出張ベースで定期的に大阪本社にも出社いただきます ◆リモート制度:あり(週1回) ◆就業時間 :9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分) ◆残業 :あり 30h以上の残業、および22時以降の就業を原則禁止するなど施策を強化しています。 ◆休日休暇 :休日 完全週休二日制(土曜・日曜・祝日) 休暇 GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、特別休暇、有給休暇 ※有給休暇は入社半年経過後10日付与(1時間単位での取得が可能) ★2024年度 年間休日128日 その他 オリジナル休暇制度「私だけ定休日」 ◆社会保険 :健康、厚生年金、雇用、労災 ◆福利厚生 :定期健康診断、インフルエンザ予防接種補助、慶弔手当(結婚/出産/弔事)、出張手当、ウォーターサーバー、常備薬、マッサージチェア(新宿のみ)、ウェルカムランチ制度、社会貢献型職域販売「クローズドマート」の利用制度など ◆その他 :各種表彰制度、入社後オンボーディング支援、キャリア支援プログラム、1on1MTG、社内イベント、幹部育成研修、階層別研修 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・企業における法務の実務経験5年以上・法務部門でのマネジメント経験(年数や人数は不問) ・経営陣に対して法務領域における新規提案やレポートをした経験 ・中級程度のPCスキル 【歓迎(WANT)】 ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC 800程度)【求める人物像】 ・メンバーを率いながら、時には自らもプレーヤーとして、新しい仕組みやルールづくりに主体的に尽力してくださる強いリーダーシップを持った方 ・十分な法律知識と適切なリスク判断をもとに、案件を前に進めていく、ビジネスを実現可能にする方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 Uターン・Iターン歓迎 管理職・マネージャー 完全土日休み 新規事業 海外事業 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/06/16 |
求人番号 | 4471846 |
採用企業情報

- BCホールディングス株式会社
-
- 資本金100百万円
- 会社規模101-500人
- その他
- その他
- その他
- その他
- 人材紹介・人材派遣
-
会社概要
【設立】2001年8月23日
【代表者】代表取締役社長 笠井 大祐
【資本金】1億円
【従業員数】378名(2025年4月1日現在)
【本社所在地】大阪府大阪市中央区久太郎町
【その他事業所】東京本社:東京都新宿区西新宿
【事業内容】
店舗経営に特化したコンサルティンググループとして、物件管理・コストのコンサルティング、内装の建築施工、物件仲介、店舗開発コンサルティング、人財育成および評価制度の構築支援、研修サービス・HR-Techの開発提供、海外進出支援、デジタルマーケティング・CRM構築、飲食店の経営・業態開発など
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です