転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【旅行業界】プロジェクトマネージャーまたはアプリケーションエンジニア |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【業務内容】 旅行業界(航空、鉄道、旅行代理店、OTA(ネット系)、ホテルチェーン)向けの 大規模システム開発プロジェクトにおけるPM/PLまたは業務SEを担っていただきます。 例)オンライン旅行予約システム、ダイナミックパッケージシステムなど 【特徴】 ■流通部門について 小売業界、インターネット業界のプラットフォーマー、航空業界、旅行業界、 飲食業界、美容業界、人材業界、ホテル業界、医薬創薬等、幅広い業界のお客様を 支援している部門です。 ■日鉄ソリューションズについて 当社は日本最大の鉄鋼メーカーを母体とするシステムインテグレータです。 現在、グループ会社向けの売上は全体の約2割。8割は製造業、流通・サービス、 金融、官公庁・大学、通信等の様々なお客様へのソリューション提供です。 グループ会社から受け継いだ技術力のDNAで、製造業にとどまらず、幅広い業界の お客様をITでご支援しています。 多くのお客様から技術力をご評価頂いています。 その背景には半世紀以上にわたり、製造業のミッションクリティカルな 生産管理システムを構築・運用することで得られた知見に加えて、 研究開発部門(システム研究開発センター)を保有し、常に3年先を見越した 最新技術の応用研究を行い、プロジェクトに活かしてきた経験があります。 ■日鉄ソリューションズの2030ビジョン 当社は、設立25年目を迎える2025年度を第二の創業期と位置づけ、 次のステージに向けて、新たな活動をスタートします。 その先駆けとして、2030年における当社の目指す姿「NSSOL2030ビジョン」を 策定しました。 <めざす姿> Social Value Producer with Digital ~ デジタルの力で社会の未来を描き、実現する ~ 今、ITの劇的な進化によって、サステナブルな社会の実現に向けた変革の波が、 大きく動き始めました。 私たちの強みとする知見と技術力を活用して、広く社会や産業界を支える 新たな価値を創造することで、デジタルの力で社会の未来を描き、 産業・社会全体の変革・発展・成長をリードします。 |
労働条件 |
契約期間:期間の定めなし 試用期間:あり(6カ月) 就業時間:9:00~17:20(標準就業時間7時間30分) 就業場所:東京都内 休日 :完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、創立記念日、5月1日、年末年始 休暇 :年次有給休暇(20日間付与)※初年度は入社時期によって按分 残業 :あり(平均月20時間) 給与 :想定年収 750万円 ~ 1000万円 ※担当者は月給制、マネージャークラスは裁量労働制となります。 賞与支給:年2回(6月、12月) 昇給昇格:年1回 通勤手当:通勤交通費全額支給 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 受動喫煙防止措置:屋内禁煙 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■旅行系システムの開発経験、または、類似した経験(※)※大規模ECサイトの構築経験など (予約・購入から商品・サービスを届ける工程に関するシステム構築のご経験) ■旅行領域で1億円以上のプロジェクトをPMまたはPLとして経験したことがあること ※旅行領域の経験がない場合は、類似した案件において、1億円以上の受注案件のPMまたはPLとして 経験したことがあること 【歓迎(WANT)】 ■国内・海外問わず、旅行系システムの開発、または業務経験のある方で、以下のような業務知見があれば望ましい ・ホテル予約、航空・列車・バス・レンタカー予約、ダイナミックパッケージ、 旅程管理、ツアー商品造成、航空業務(運行、整備)など ・航空システム(CRS、GDS)、旅客総合サービス(MARS)及び左記システムとの インタフェースに関する知見 ■要件定義、基本設計などの上流工程経験があれば望ましい ■アジャイル(スクラム)開発経験(PdM、ScM含む)があれば望ましい |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/10 |
求人番号 | 4469256 |
採用企業情報

- 日鉄ソリューションズ株式会社
-
- 資本金12,952百万円
- 会社規模5001人以上
- SIer
-
会社概要
【設立】1980年10月1日
【代表者】代表取締役社長 玉置 和彦
【資本金】129億5,276万3,000円
【売上高】3,106億円(連結)[2024年3月期]
【従業員数】7,826名(連結)[2024年3月期]
【本社所在地】東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー
【その他事業所】北海道、宮城県、神奈川県、愛知県、大阪府、福岡県、他
【事業内容】
経営及びシステムに関するコンサルテーション
情報システムに関する企画・設計・開発・構築・運用・保守及び管理
情報システムに関するソフトウェア及びハードウェアの開発・製造並びに販売及び賃貸
ITを用いたアウトソーシングサービスその他各種サービス
【当社について】
当社はビジネス価値の向上やワークスタイル変革の視点で先端技術を見定め、ITの複雑化、
多様化などの動向に常に目を配りながら様々な技術の検証や実用化を進めており、
事業環境やITの複雑化・多様化が進む中で、より迅速に、より効率的にITでお客様の多様な
情報システムの活用ニーズに応えるべく、情報システムのサービス化にもさらに積極的に取り組んでいます。
製鉄業をルーツとするものづくりの“DNA”を受け継ぎ、オープン化、インターネット、クラウドサービスといった
ITの大きな変革を糧として、時代とともに成長し続ける。
それが、私たち日鉄ソリューションズ(NSSOL)です。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です