転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【QAエンジニア】大規模カスタマイズECプラットフォームの品質保証・継続的に品質を担保出来る仕組み作りをお任せ! |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
QAエンジニアとして、ラクスルのサービス群を基礎から支える共通基盤と呼ばれている大規模プラットフォーム群に対する品質保証活動を行っていただきます。 基盤開発の要件定義段階からプロジェクトに参画し、上流工程からの品質保証やテスト計画やテスト方針の策定、テスト工程、開発プロセス改善についても関わることが出来ます。 【具体的な業務内容】 ・決済基盤、ID基盤、法人基盤、クーポン基盤、ポイント基盤等の開発スプリントに合流し、既存機能、新規機能開発に対する品質保証活動 ・不具合分析による開発プロセスの課題検知と改善活動 ・テスト自動化を前提としたテスト工程の推進 ・品質基準の設計と品質の見える化 【AIを活用した業務効率化の推進】 当事業本部ではAIを積極的に活用した業務の効率化を推進しており、様々なAIツールの利用が会社全体で許可されています。 AIを活用した品質保証活動における業務効率化の事例を作り、他プロジェクトへの横展開やテックブログ等での社外への広報活動に繋げられます。 ■ミッション 「大規模カスタマイズECプラットフォームの品質保証と、継続的に品質を担保出来る仕組み作り」 ジョインする開発基盤グループでは様々なサービスを支える基盤を開発しています。 単一のサービスに対する品質保証活動だけではなく、継続的に品質を担保可能な仕組みをプロジェクト全体で作り上げていく必要があります。 その為、要求/要件定義の検討段階からプロジェクトに参画し、上流工程から品質保証活動に従事することで開発プロセス全体に対して品質を保証出来る状態を目指します。 ■業務の進め方 ManagerやTech Leadと協力して品質保証の現状を把握し、品質保証活動計画の策定、合意、計画の推進を行なっていただきます。工数が限られている為、効率的・効果的な品質保証活動の設計が必要になります。 ■利用技術 ・プログラミング言語: Ruby, Go, PHP, JavaScript, TypeScript ・フレームワーク: Ruby on Rails, Vue.js, Nuxt.js, Terraform etc ・バージョン管理: Git/GitHub ・本番環境: AWS EC2, ECS, Aurora CloudFront Lambda etc, GCP Bigquery CloudFuntions etc ・CI: CircleCI, Github Actions Jenkins ・Monitoring: Datadog, Zabbix, Grafana, Sentry etc ・コミュニケーション: Slack, Clickup, Notion, Google Meet ・テスト自動化: Python, Playwright |
労働条件 |
■勤務時間 フレックスタイム制(コアタイムは11:00~15:00まで、週初めのみ10:00~15:00です。) ■休日休暇 年間休日120日以上、完全週休2日制(土日祝)、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇、Thanks holiday、産前産後休業、育児介護休業 等 ■福利厚生 各種社会保険完備、交通費実費支給、育休復職祝い金制度、企業型確定拠出年金制度、部活補助制度、社員割引 ■働き方 ハイブリッドワークスタイル(出社とリモートワークを組み合わせた働き方を採用しています) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 <経験>・ソフトウェア開発プロセスにおける品質保証活動の経験(業界・業種問わず、5年以上) ・ソフトウェア開発プロセスに関する一般的な手法や方法論の知識・経験 <能力> ・Tech LeadやPdMと、品質保証活動の必要性や意義を共有でき、チームを巻き込んで業務を進めることの出来る推進力 【歓迎(WANT)】 ・Python他を用いた開発のご経験・Playwrightを用いたテスト自動化のご経験 ・開発プロセスの課題を検知し、改善の推進や仕組み化によって改善したご経験 ・QAチーム立ち上げのご経験 ・金融業界やミッションクリティカルなサービスに対する品質保証のご経験" <<求める人物像>> ・品質保証活動は遅効性の為、将来を見据えたQCDを意識出来る方 ・品質保証活動の必要性や意義を広報し、他チームを巻き込んだ品質保証活動を推進出来る方 ・開発プロセスにおける課題を検知するだけではなく、他チームを巻き込んだ解決策を提案、課題解決まで推進出来る方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 20代管理職実績あり 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 女性管理職実績あり 上場企業 ストックオプション制度あり 資格支援制度充実 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/05/20 |
求人番号 | 4467824 |
採用企業情報

- ラクスル株式会社
-
- 資本金2,798百万円
- 会社規模501-5000人
- インターネットサービス
- ソフトウエア
-
会社概要
当社は「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンのもと、
「シェアリングエコノミー」をテーマに、まだIT化されていない“リアル”な市場に“インターネット”を融合させ、
その業界が抱える課題や矛盾を解決していきたいと考えから「印刷業界」「広告業界」「物流業界」をテーマに3事業を手がけています。
印刷・集客のシェアリングプラットフォーム「ラクスル」では、中小企業の販促活動を支援する印刷物を提供。印刷物のデザインやチラシ配布をワンストップで担う集客支援サービスもオンラインで展開しています。
物流シェアリングプラットフォーム「ハコベル」では、ネット上のプラットフォームで荷主と運送会社をつなぎ、非稼働時間を活用することで、高品質かつ低価格な運送の仕組みを提供し、21世紀の新しい業界の常識を挑戦をしています。
また新たにローンチした「ノバセル」では、 “マーケティングの民主化” をミッションに掲げ、
「テレビCMをデジタル広告のように少額で効果測定しながら運用し拡大する」メソッドをサービス化した運用型テレビCMを一気通貫で提供しています。
【設立年月日】2009年9月1日
【資本金】 27億9,877万2,917円 ※2024年7月31日時点
【本社所在地】東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー 19階
【代表者プロフィール】
永見 世央(ながみ よう)
2004年4月 みずほ証券株式会社入社
2006年8月 カーライル・ジャパン・エルエルシー入社
2013年9月 株式会社ディー・エヌ・エー入社
2014年4月 当社入社 経営企画部長
2014年10月 当社取締役CFO(現任)
2020年10月 株式会社ペライチ監査役
2022年8月 当社SVP of Corporate(現任)
2022年8月 ハコベル株式会社取締役(現任)
【代表より】
2010年までの15年間のインターネット革命はインターネット空間の中で完結する革命でした。
2010年以降のインターネット革命は旧来型産業とインターネットが融合するインターネット革命です。
日本の産業ほとんどが昔からある既存産業です。
今後、多くの業界でインターネットを活用したサービスやバリューチェーンの再定義が今後行われ、
大きな産業の地殻変動が起きます。その時、中心にあるのが我々の会社です。
この革命の主役は、インターネットやスマートフォンを生まれた時から使っている「若い」世代です。
日本の産業の根幹を、我々が再設計し、次の時代の主役になるチャンスがあります。
一緒にこの国を、インターネットで作り直すチャレンジをしませんか?
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です