転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【グローバル企業で活躍・少数精鋭・フルリモート】メディカル・サイエンス・リエゾン東京勤務 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
担当する疾患領域および当社資産に関する科学的トピックに関する専門知識を提供し、患者にとって安全かつ適切な使用を確保します。 フィールドベースのエキスパートとして、外部エキスパートと信頼できる科学的パートナーシップを構築し、信頼性の高い科学情報を交換して患者ケアを向上させます。 また、戦略や活動に役立つインサイトを社内に提供します。 戦略(STRATEGY) ・ローカルのフィールドメディカル戦略を理解し、国や国際レベルのメディカル戦略と整合させ、優先すべき科学情報を外部ステークホルダーとの対話計画に適用します。 ・外部ステークホルダーからの意見、専門知識、医療インサイト、研究開発コンセプトを収集し、社内で共有することで、戦略的方向性を強化・促進し、影響を与えることを目指します。 業務内容(OPERATIONS) ・担当する治療領域(TA)における科学知識(疾患、研究進展、治療選択肢、調査中の治療法)を包括的に維持・示します。 ・指定エリアにおけるメディカルアフェアーズ活動をリードまたは支援し、戦略に基づいた活動を実施します。 ・複雑な科学情報を内外のステークホルダーに専門的に伝達します。 ・副作用や品質問題を適切な安全管理担当者へ報告します。 ・最適なコミュニケーション技術を活用し、対面およびバーチャルでの科学的対話能力を強化します。 ・必要なトレーニングを全て修了し、適用法令や社内規程を遵守します。 ・科学コミュニケーションとデータ生成 ・疾患、治療オプション、研究進展に関する包括的な科学教育を提供し、外部ステークホルダーの理解を深めます。 ・科学情報を迅速かつ正確に外部ステークホルダーへ伝達し、適切な情報提供を行います。 ・規制ガイドラインに従い、公正かつバランスの取れた情報を提供します。 ・臨床研究活動や調査サイトの情報を深く理解し、臨床試験への適切な提案を行います。 ・ステークホルダーとの対話で収集した情報を基に、リアルワールドエビデンスやデータ生成プロジェクトの可能性を社内へ報告します。 ・ステークホルダーエンゲージメント ・医療コミュニティやキーパーソンとの関係を構築し、長期的な信頼関係を維持します。 ・学会や教育プログラム、科学イベントにおいて、メディカルアフェアーズおよび企業を代表する科学的リソースとして活動します。 ・内部チームとの協力を強化し、クロスファンクショナルな取り組みに貢献します。 ビズリーチでご応募頂いてすぐに選考に進めるわけではなく、まずは本ポジションにおいて採用担当から面談にて説明をさせて頂きます。 その上で選考参加するかどうかご決断頂いて問題ございません。 |
労働条件 |
契約期間:期間の定めなし 試用期間:あり(3カ月) 就業時間:9:00~17:30(休憩1時間)*コアタイムの無いフレックス勤務制度のため、勤務時間はご自身で計画、コントロールが可能。 就業場所:メルク東京本社オフィス 休日 :土日、祝日 休暇 :年次有給休暇(初年度は最大12日間を入社月によって按分付与。入社と同時に付与された有給は試用期間中も利用可能。2年目16日間付与。3年目以降毎年20日間付与)、お盆休暇(4日間)、年末年始休暇(7日間)、その他私傷病休暇(最大1年間15日間)特別有給休暇、ボランティア休暇、リフレッシュ休暇、不妊治療休暇、産前産後休暇、育児休業、子の介護休暇、介護休暇など。 残業 :あり(平均月20時間) 給与 :想定年収 800万~1400万 想定月収 660,000円~1,100,000円(試用期間中も同じ) (1)基本給 660,000円~1,100,000円 (2)裁量労働制のため、時間外労働手当の対象外 (3)20時間を超える時間外労働分の割増賃金は追加で支給 備考 :想定年収にはターゲットインセンティブ(基本給×5~10%)を含む 給与改定:年1回 通勤手当:会社規定に基づき支給(3か月に対して300,000円を上限とする、車通勤の場合ガス代上限5万円まで) 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 受動喫煙防止措置:屋内禁煙 その他、会員制のラウンジやカフェの利用可・確定拠出型年金、カフェテリアプランあり |
応募資格 |
【歓迎(WANT)】 資格要件・学士号(理系分野)、修士号や博士号(PharmD、PhD、MDなど)が望ましい ・該当分野での専門的・臨床的または研究経験(最低2年以上) ・MSL経験または製薬業界での経験 ・臨床研究やGCPに関する知識 ・バイリンガル(英語、日本語) ・科学的知識、人間関係構築およびネットワーキングスキル ・分析力、戦略的思考力、優れたコミュニケーションスキル ・MS Officeやバーチャルプラットフォーム(MS Teams、Zoomなど)使用経験 ・トラブルが発生した際の解決・マネージメントスキル まずは話を聞いてみたい方も是非ご応募下さい。 面談後に応募するかどうかを決めて頂いて構いません。 【社員が思うMerck Groupのいいところ】 ・社員を大事にする会社ー社員の声を大事にしている、社内公募や成長の機会もある。 ・心理的安全ー否定されない文化のため発言しやすく、風通しがよい。 ・業務内容の裁量ーチャレンジでき、仕事を任せてもらえる職場 ・コンプライアンスがしっかりしているー安全管理や防災訓練、コンプラ意識が高いため安心して働ける職場 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 外資系企業 女性管理職実績あり 従業員数1000人以上 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 上場企業 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/05/15 |
求人番号 | 4465871 |
採用企業情報

- メルクバイオファーマ株式会社
-
会社概要
【設立】2007年10月1日
【代表者】ジェレミー・グロサス
【資本金】1億円
【本社所在地】東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー26階
【社員数】279名(2025年1月現在)
【その他事業所】厚木医薬品工場
【事業内容】医薬品、医療機器等の輸入・製造・販売
メルクは、日本においては、がん、不妊治療などの領域にフォーカスし、総合的なアプローチを通じて医療・健康ニーズに応えていきます。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です