1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【東京or大阪】建築請負営業(BtoB) ~自社設計・自社施工の安定受注体制~

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【東京or大阪】建築請負営業(BtoB) ~自社設計・自社施工の安定受注体制~

年収:800万 ~ 1500万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 【東京or大阪】建築請負営業(BtoB) ~自社設計・自社施工の安定受注体制~
職種
業種
勤務地
仕事内容 ~中途入社積極採用中/建物のコンセプト作りから関わることが可能!街づくりにも携わる、建築請負営業職!/創業以来増収増益/11年で売上200億円以上/年収1000万円超え可能/年休120日/完全週休2日制~

■業務内容
ゼネコン機能を持つ当社の建築営業部にて、BtoBの建築請負営業をお任せします。。。企業や官公庁に対しては、新しく建設する物件のコンセプトト案から実際のの事計画に伴う提案をを貫してご担当いただきます。。間企業、個個事業者からの案件では共同住宅、事務所、、場などのの事案件に関する情報収集から受注業務まで全般をご担当いただきます。

【具体的な仕事内容】
〇新規顧客開拓+ルート営業
〇顧客ニーズのヒアリング
〇建物・構造物のコンセプトの提案
〇〇積/設計の打ち合わせ
〇〇額の交渉/納期対応等のプロジェクト管理
■業務の魅力
コストトの提案だけではなく、建物のコンセプト作りから関与可能です。また、1件当たり数億から数百億単位とと額の規模ももきく、街づくりというスケールののきな仕事となるので出来上がった建物ををたときににきな達成感があります。
■当社の強み
(1)設計・施工部門の内製化
自社開発、設計・施工部門の内製化により、安定した建築体制・案件獲得が可能!
(2)強みを活かすチーム体制
部門には専任の事務職及びアフターフォロー担当メンバーが在籍。営業担当はその分顧客と向き合う時間をとることが可能です。
\ホワイト企業認定 最高ランク 『プラチナ』取得!/
「家族に入社を勧めたい次世代に残していきたい企業」を指す、ホワイト企業に2022年から3年連続で認定。283社の認定企業(2024年)のうち、上位16.9%のみが取得する『プラチナ』ランクを取得しています!認定基準項目のうち、人材育成/働きがい、柔軟な働き方、健康経営、労働法順守 の4項目では満点を
ビジネスモデル/生産性、リスクマネジメント の2項目では高い点数を取得しており透明性の高い経営・社員の働きがい を高い水準で実現

■やりがい:
図面と向き合い、イメージ力や調査力、計算力を駆使して仕事を行います。コストの算出、コントロールを行うことで、費用と利益のバランスを保ち、当社の建築物の受注、建築判断の大元を担います。
会社の利益に直結する重要なポジションです。自分なりの工夫やアイデアを活かしてプロジェクトをなし遂げ会社成長に貢献、多くの物件に携わることで経験を積み、積算のプロとしてキャリアアップしていってください。

■こんな方におススメ:
・「チームプレーを大切にしながら自身の設計レベルを高めていきたい」、「高い収入や、よりよい就業環境を得たい」という方!
・全社で「投資家様の利益最大化」という同じ目標に向かっているため、他部署と協力しながら仕事を進めていくことを当たり前としている環境で働きたい方!

■同社建設技術職の特徴
・部署間のセクショナリズム/理不尽な業務指示などには無縁の会社です。
・ITツールの積極的な導入による業務効率化
・透明性とわかりやすさを持たせた人事評価制度
・自社で『用地仕入~建築・施工~販売~管理』を一気通貫で担う体制へのこだわり。
・自社で設計・施工することで中間コストを削減し、高品質、かつ高利回りを実現。RC造・木造ともに設計から施工まで自社で行うため自由度が高いのが特徴。

■会社の雰囲気/特徴
・本音で顧客・取引先・社員の幸せを追求している。
「顧客にとって本当にいい提案は何か」という常に本質を考える意識を各社員が持っている為、その文化が醸成されています。
また、顧客だけでなく、社員・取引先の幸せも考えた運営をしています。
・部署関係なく協力する。
全社員が顧客に向き合う姿勢を持っている為、互いの業務も自分ごととして考えます。セクショナリズムに業務が阻まれることはありません。

■同社の魅力:
◇当社は不動産会社ではなく、資産運用コンサルティング会社です◇
【押し売り営業無し。コロナ禍においても増収増益】
当社は、顧客ニーズに合わせてコンサルティングを進めるプラットフォーム型のビジネスモデルのため完全反響型の独自事業戦略です。よくある電話や訪問等で見込み顧客を集める手法ではなく、独自のマーケティング(HP・ブログ・セミナー・書籍・DM)により反響を得ています。「お客様の幸せのために」を理念/顧客視点に立ったコンサルティング活動を行っています。複数回のカウンセリングを通して、お客様にとって不動産投資が本当に正解かを見極めた上で物件をご紹介(収益化が見込める物件がない場合は、ご紹介できるまで待って頂きます。)社員同士が競い合うような評価体制の廃止をしております。
※8年間で約200棟のアパ―トを地主の方や投資家等のお客様に提供しております。その中で大半のお客様の運用が成功しているため、お客様からの紹介も増えており「押し売りでない」戦略がこの会社のビジネスの成長(5期連続増収)につながっております。

【社員の声】
・社員のアイデアや意見に対する代表の決断が早いことが組織としての強みです。特に不動産業界は物件や土地を購入する際の判断のスピードが非常に大切になるので、個人的にも多くのことを学ばせていただいています。
(総合職/入社7年目)
・自分が納得するまで働けるところが好きです。
成果を出したければ突き詰めて働けますし、休みは休めるメリハリがあり本当に恵まれた環境だと感じます。最近では新規プロジェクトの主担当も任せていただき、チャレンジできる、チャンスを与えてくださる環境に感謝しています。
(総合職/入社2年目)
労働条件 勤務地
<勤務地詳細>
東京本社

受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】

<転勤>

勤務時間
<勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
完全週休2日制(年間休日120日)

<雇用形態>
正社員
総合職

<試用期間>
3ヶ月
※本採用後の労働条件の変更は無し
給与
<予定年収>
800万円~1700万円+インセンティブ

<賃金形態>
月給制

<給与補足>
※末日〆翌月20日支払
■昇給年1回優秀な成果を上げた場合年2回のチャンス有)
■賞与年2回
■賞与前払手当

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額
住宅手当:家賃手当20,000円/月(規定有)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:再雇用制度あり/確定拠出型企業年金あり

<定年>
60歳
再雇用制度有

<教育制度・資格補助補足>
外部研修制度あり

<その他補足>
・地域手当(30,000円/月)※規定有
・社員研修旅行
・定例食事会
・社内カフェテリア(コーヒー、炭酸水など)
・スポーツジム利用500円/回(ゴールドジム全国)
・契約保養施設利用割引 
・資格取得奨励金
・人間ドック、脳ドック補助
・家庭常備薬購入補助 
・インフルエンザ予防接種費用の補助(被扶養者含む)
・レジャー利用割引(宿泊施設、ゴルフ施設、フィットネスクラブなど)
・介護保険あり
・選択制企業型確定拠出年金制度あり
休日・休暇
完全週休2日制(土日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
・長期休暇:夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
応募資格

【必須(MUST)】

・建設・不動産業界の営業経験


【こんな方は当社とマッチします!】
・多くを学んで吸収したい方
・経験を活かして企業成長に貢献したい方
・年次に関係なくキャリアを積みたい方
・スピード感を持って柔軟に業務を進めたい方
・ビジネスパーソンとしての力をつけたい方
・収入をアップさせて待遇を上げたい方
リモートワーク

不可

受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/03/31
求人番号 4461739

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)