1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【モバイルエンジニア(iOS)】マネーフォワードME_東京(田町)※マネーフォワードホーム株式会社へ在籍出向

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【モバイルエンジニア(iOS)】マネーフォワードME_東京(田町)※マネーフォワードホーム株式会社へ在籍出向

年収:900万 ~ 1000万

採用企業案件

特集求人

本求人は、「プレミアムステージ」をご利用でなくても、ビズリーチ会員であればどなたでも閲覧、応募が可能です。
株式会社マネーフォワード

株式会社マネーフォワード

  • 東京都

    • 会社規模501-5000人
  • インターネットサービス
  • ソフトウエア
部署・役職名 【モバイルエンジニア(iOS)】マネーフォワードME_東京(田町)※マネーフォワードホーム株式会社へ在籍出向
職種
業種
勤務地
仕事内容 ◼︎マネーフォワードホームについて
マネーフォワードホーム株式会社は株式会社マネーフォワードと三井住友カード株式会社による合弁会社として2024年12月2日より合弁事業を開始しました。
マネーフォワードの持つ個人のお客さまのお金に関わる各種サービスと、三井住友カードが提供するデジタルをベースとした最先端のキャッシュレスサービスや、SMBCグループが提供する個人のお客さま向け総合金融サービス『Olive』の価値を融合・最大化し、より多くのお客さまのお金にまつわる課題解決を目指していきます。

マネーフォワードホーム株式会社の主要サービスである『マネーフォワード ME』マネーフォワード ME」は家計簿アプリ・資産管理アプリどちらにおいても利用率・認知率が3年連続No.1、利用者数は累計1,610万*1 、課金ユーザーは59.7万を突破と順調に成長しているサービスです。
*1:2024年11月期 第2四半期 決算発表にて公表。『マネーフォワード ME』アプリのダウンロード数およびWEB登録者数の累計。
※当ポジションは株式会社マネーフォワードで雇用、マネーフォワードホーム株式会社へ在籍出向となり、評価制度や福利厚生はマネーフォワードに準じます。

◼︎募集背景
「マネーフォワードME」はモバイルアプリケーションを主体としたサービス提供をしており、アプリ開発はサービス作りの中核とも言えます。アプリ開発においては、ユーザーに機能を提供することはもちろん、心地よいUXやパフォーマンスの向上など、継続的なサービス提供に不可欠な要素が多々あります。他方、歴史を重ねるごとにシステムは複雑化し、iOSの進化そのものへの追従や、事業成長に即した開発環境の改善に課題が伴うこともあります。

私たちモバイル開発チームでは、バックエンドチームと連携して機能を作り込み、また、PdMやデザイナーとの機能改善に向けたディスカッションをしたり、CSと連携してユーザーの声と真摯に向き合い不具合を解消するなど、多くの関係者とともに業務を進めています。時にはコミュニケーションの課題が生じることもありますが、課題解決力を高めることでエンジニアとしての成長につながっていきます。

元々はiOSネイティブ実装を基本として構築されてきたアプリですが、順次Flutter化を進めており、現在はネイティブとFlutterが混在した環境となっています。今後さらにFlutter化を進めていくことは、難易度も高く時間もかかる挑戦であり、技術的な戦略立案から一緒にチャレンジしていただける仲間が必要です。

現在、開発チームはグローバル化を進めており、エンジニアどうしのコミュニケーションは英語に移行していっています。また、日本国内に留まらず、Money Forward Vietnamのメンバーも開発に参画しています。他方、プロダクトマネージャーやデザイナー、カスタマーサポートのメンバーなど、他職種との日本語コミュニケーションも多く発生し、技術力の他にもコミュニケーション力や、課題を発見する力など、チームの総力を上げていく必要があります。

このようなチャレンジングな環境において、プロダクトの成長だけでなく、チームや自分自身の成長を楽しめる方を求めています!


◼︎主な業務内容
・toC 向け iOS アプリの開発・運用
  ・施策に応じた新機能の開発および既存機能の改修
  ・App Store へのアプリ申請・公開対応
  ・安定稼働に向けたモニタリング・障害時の対応
・継続的なコード品質・技術基盤の向上
  ・リファクタリングの継続的な実施
  ・アーキテクチャの見直し・改善
  ・技術トレンドやフレームワークのアップデート対応

◼︎技術スタック
言語
・iOS: Swift, Objective-C
・Flutter: Dart
ライブラリ・フレークワーク
・iOS: UIKit, StoreKit, OpenAPI, RxSwift
・Flutter:AddToApp, Riverpod, freezed, OpenAPI-generator
労働条件 【雇用形態】
正社員

【給与】
年収 650万円 〜 1000万円
月給制
※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む

【勤務地】
108-0023 東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F

【賞与】
基本報酬とは別に、半期毎の評価を踏まえ、高評価者に対して「ハイパフォーマンス賞与」を支給することがあります。
※ハイパフォーマンス賞与は会社業績に応じて支給されない場合もあります。

【試用期間】
入社日より3ヶ月

【時間制度】
専門業務型裁量労働制
※適用条件有、フレックスタイム制の可能性有

【勤務時間】
9:30 - 18:30(休憩時間60分)を基本とし、従業員の決定に委ねる
※所定時間を超える労働あり

【働き方】
ハイブリッドワークスタイル
・原則、週2出社必須(会社、業務状況により変動あり)
・出社曜日は所属チームにより異なる

【休日・休暇】
■土曜日・日曜日・国民の祝日
■年次有給休暇
■夏季休暇(3日)
■冬季休暇(2日)
■年末年始休暇(12月31日~1月3日)

【待遇・福利厚生】
■各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
■近隣住宅手当・近隣引越し祝金
■健康診断・婦人科検診
■インフルエンザ予防接種
■書籍購入補助
■企業型確定拠出年金
■従業員持株会
■下記サービス利用時の優待(※当社契約の事業者に限る)
 - 賃貸仲介
 - 家事代行
 - ベビーシッター
 - オンライン英会話スクール

【備考】
・業務内容の変更範囲:会社の定める業務
・勤務地の変更範囲:会社が定める勤務場所
応募資格

【必須(MUST)】

・主務として5年以上の iOS アプリ開発経験
・iOS アプリにおけるアーキテクチャ設計の経験
・PdM・デザイナー・バックエンドエンジニアなど、他職種との連携を通じて業務を推進した経験
・AppleやGoogleなどのプラットフォームの情報をキャッチアップし、安定運用に貢献できること

【歓迎(WANT)】

・Flutterを用いたクロスプラットフォームアプリの開発経験
・SwiftUI などの宣言的 UI を用いたモバイルアプリ開発経験
・Figma などのデザインツールを活用し、UIに関してデザイナー・PdMと議論した経験
・App Store へのリリースおよびその後の運用経験
・技術イベントへの登壇や技術記事の執筆など、社外への発信活動の経験または意欲
・大規模ユーザーを抱える iOS アプリの開発・運用経験
・単体テストや E2E テストなど、テストの意義や活用方法について議論・実践した経験
・AIの開発経験もしくはAIツールを使用した開発経験
 ‐Money Forward AI Vision 2025にて発表の通り、マネーフォワードではAIを使った業務効率化に取り組んでいる状況かつ、将来的には全製品にAIエージェントを導入する想定であるため


【求める語学力】
■日本語スキル
 業務上必須ではないが、日本語を学ぶ意欲がある方
■英語スキル
ビジネス基礎レベルの英語力(TOEIC 700点以上)

※TOEIC以外にも英語力がわかる資格や経験をお持ちの方はご相談ください
例:英検準1級、英検2級(英検CSEスコア1950以上)、TOEFL iBT 60以上、IELTS 5.0以上、ケンブリッジ英語検定FCEなど
※その他、英語力がわかる資格や経験については応相談
※TOEIC 700点相当以上の資格をお持ちでない方については選考の過程で弊社指定の試験を受験いただきます。(原則、一次面接後を想定)

【こんな方に仲間になってほしい】
・マネーフォワードのMission、Visionに強く共感・共鳴いただける方
・プロダクトを通してユーザーや社会の課題解決に貢献したいと考えている方
・エンジニアの成長や組織貢献に喜びを感じられる方
・困難な状況であっても課題解決することに没頭し、困難なことへのチャレンジを楽しめる方
・課題を発見するだけではなく自ら主体性をもって課題解決に動ける方
アピールポイント 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 年間休日120日以上 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 産休・育休取得実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 完全土日休み フレックスタイム
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/06/05
求人番号 4460663

採用企業情報

株式会社マネーフォワード
  • 株式会社マネーフォワード
  • 東京都

    • 会社規模501-5000人
  • インターネットサービス
  • ソフトウエア
  • 会社概要

    【設立】2012年5月
    【代表者】代表取締役社長CEO 辻 庸介
    【本社所在地】東京都港区芝浦3-1-21
    【その他事業所】北海道・宮城・愛知・京都・大阪・広島・福岡・ベトナム

    【当社について】
    株式会社マネーフォワードは、サービスを通して個人や企業のお金の課題を解決し、
    ユーザーの人生をポジティブなもの、前向きなものにしていくために、2012年5月に誕生しました。
    私たちのサービスを通して、個人のお金の悩みや不安が解消し、企業の経営が改善し、
    日本でNo.1の「お金のプラットフォーム」になることを目指します。

    お金を前へ。人生をもっと前へ。
    「お金」は、人生においてツールでしかありません。
    しかし「お金」とは、自身と家族の身を守るため、また夢を実現するために必要不可欠な存在でもあります。
    私たちは「お金と前向きに向き合い、可能性を広げることができる」サービスを提供することにより、
    ユーザーの人生を飛躍的に豊かにすることで、より良い社会創りに貢献していきます。

    すべての人の、「お金のプラットフォーム」になる。
    マネーフォワードは、お金の煩わしさを解消するとともに、
    個人や企業に合った中立的なアドバイスや知識を手に入れるようなプラットフォームを構築することにより、個人や法人すべての人のお金の課題を解決します。

    みんながお金よりもっと大切なことに、時間を使えるように。
    そのような世界を、マネーフォワードは実現していきたいと考えています。

    【主な提供サービス】
    ■自動家計簿・資産管理サービス『Money Forward ME』
    ■ビジネス向けクラウドサービス『マネーフォワード クラウド』
     - 会計ソフト『マネーフォワード クラウド会計』 『マネーフォワード クラウド会計Plus』
     - 確定申告ソフト『マネーフォワード クラウド確定申告』
     - 請求書作成ソフト『マネーフォワード クラウド請求書』
     - 給与計算ソフト『マネーフォワード クラウド給与』
     - 勤怠ソフト『マネーフォワード クラウド勤怠』
     - マイナンバー管理ソフト『マネーフォワード クラウドマイナンバー』
     - 経費ソフト『マネーフォワード クラウド経費』
    ■くらしの経済メディア『MONEY PLUS』

    【グループ会社】
    ■Businessドメイン
    株式会社アール・アンド・エー・シー
    株式会社ナレッジラボ
    マネーフォワードi株式会社

    ■Financeドメイン
    マネーフォワードケッサイ株式会社
    株式会社Biz Forward
    マネーフォワードベンチャーパートナーズ株式会社

    ■SaaS Marketingドメイン
    スマートキャンプ株式会社
    株式会社ビズヒント

    ■Homeドメイン
    マネーフォワードホーム株式会社

    ■Xドメイン
    マネーフォワードエックス株式会社

    ■海外
    Money Forward Vietnam Co., Ltd.
    Money Forward India Private Limited

    ■その他
    マネーフォワードホショウ株式会社
    マネーフォワードシンカ株式会社
    マネーフォワードファイン株式会社
    マネーフォワードフィナンシャル株式会社
    株式会社シャトク

    【代表プロフィール】
    2001年京都大学農学部卒業、2011年ペンシルバニア大学ウォートン校MBA修了。
    ソニー株式会社、マネックス証券株式会社を経て、2012年株式会社マネーフォワード設立。
    個人向けの自動家計簿・資産管理サービス「マネーフォワード」および
    中小企業向けのクラウドサービス「MFクラウド会計・請求書・給与計算・マイナンバー・消込」サービスを提供。
    2014年1月「将来を担う起業家」として米国大使館賞受賞。
    同年2月ジャパンベンチャーアワード2014にて「起業を目指す者の模範」としてJVA審査委員長賞受賞。
    同年3月電通国際情報サービス「金融イノベーションビジネスカンファレンス FIBC2014」において大賞受賞。
    マネックスベンチャーズ株式会社 投資委員会委員、一般社団法人 新経済連盟 幹事。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)