転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 物流ネットワーク改善スペシャリスト( Lead Transport Specialist ) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
国内外の輸送ネットワークにおける改善計画の作成とその実行。 オペレーションの正確性を担保しながらコストを最小化し、GE Healthcareに収益性をもたらすことをミッションとしています。 ◆具体的な職務内容 関係各所と協力し事業計画に則った運用と結果が出ている事を評価するメトリクスの策定と改善活動 国内外の輸送の課題を解決するプロジェクトマネジメント 物流コスト分析および最適化戦略の立案・実施 サプライチェーンの効率化に向けた輸送手段・ルートの見直し 輸送パートナー(運送会社等)との交渉および関係構築 物流サービスの入札プロセスの管理と実施 オペレーションチームと協力し新規輸送業者の選定および入札評価 医療機器特有の安全基準・規制に準拠した物流プロセスの確立 チーム内外のステークホルダーと連携したプロセス改善の推進 定期的な物流パフォーマンスレポートの作成と報告 物流におけるデジタル化・自動化ソリューションの検討と導入サポート |
応募資格 |
【必須(MUST)】 物流・サプライチェーン管理における5年以上の実務経験プロジェクトマネジメントの経験(2年以上) データ分析能力と問題解決スキル 優れたコミュニケーション能力と交渉スキル 英語力(メールおよび会議でのコミュニケーション必須) Excel、PowerPointなどのMicrosoft Officeツールの操作スキル 【歓迎(WANT)】 医療機器業界または精密機器関連分野での経験国際物流における実務経験 サプライチェーン管理または物流に関する資格(APICS CSCP、SCPROなど) 在庫管理システムやERPシステム(SAP等)の使用経験 改善活動(カイゼン、リーン、シックスシグマ)の経験や資格 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 外資系企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 シェアトップクラス フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2025/03/27 |
求人番号 | 4455819 |
採用企業情報

- GEヘルスケア・ジャパン株式会社
-
- 資本金1,000百万円
- 会社規模501-5000人
- 電気・電子
- 医療機器メーカー
-
会社概要
【設立】1982年4月1日
【代表者】若林 正基
【資本金】10億円
【売上高】1,274億円(2023年12月期)
【従業員数】約1,500名
【本社所在地】東京都日野市旭が丘4-7-127
【その他事業所】全国60ヶ所
【事業内容】
医用画像診断装置の開発・製造・輸出・輸入・販売・サービス、および生体情報モニタ、循環器検査機器、
病院情報システム等の医療機器、ネットワークの販売保守、
バイオテクノロジー関連機器・試薬・ソフトウェアの輸出、輸入、販売、サービス
【当社について】
GEヘルスケア・ジャパン株式会社は、GEヘルスケアの中核拠点の1つとして1982年に創設されました。予防から診断、治療、経過観察・予後管理までをカバーする「プレシジョン・ヘルス」の実現を目指し、インテリジェント機器やデータ分析、ソフトウェア、サービス等を提供しています。国内に研究・開発、製造から販売、サービス部門までを持ち、日本のお客様のニーズにお応えしつつ、日本が直面する医療課題の解決に取り組んでいます。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です