転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【日立グループ/大阪勤務】公共向け営業(主任クラス) ※ポンプ・送風機など社会インフラを支える製品 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品】 住民の生活に不可欠な上下水道におけるポンプ設備、送風機設備 洪水など河川の氾濫を防ぐためのポンプ設備 トンネル内での火災から利用者を守るトンネル換気設備 など 【募集背景】 日立インダストリアルプロダクツは国民の安心・安全の土台となる上下水道や河川のポンプシステム、トンネル換気システムなど社会インフラ基盤設備をこれまで数多く納入してきましたが、近年は異常気象や頻発する自然災害に対し、国土強靭化に向け、DXへの変革の加速、社会イノベーションが求められてます。 このように日々変化し、多様化するニーズに対応することで基盤事業の強化を図っています。社会に貢献する当社の製品を一緒に広めていく仲間を募集しています。 【職務概要】 国土交通省、農林水産省をはじめ、各都道府県の自治体などのお客様に対し、課題やニーズに関する情報を主体的に収集・分析したうえで、日立インダストリアルプロダクツの製品・システムの活用に向けた提案を行い、さらには受注につなげることで社会が抱える課題を解決する営業活動。一部特約店経由の間接販売もありますが、直販が約9割です。 【職務詳細】 提案活動、見積対応、入札、受注プロジェクトの管理などのお客様(エンドユーザー、特約店)対応を上長や社内関係者の同意を得ながら牽引し、受注やトラブル解決につなげていく。 【ポジションの魅力・やりがい】 自然災害から人々を守る防災事業や生活に不可欠な上下水道事業など私たちの生活に密着した社会インフラの構築・維持に携わることのできる事業です。ポンプ場やトンネルなど日頃あまり目立ちませんが、実は私たちの生活を支えているキープロダクトです。そのような製品、設備に携わり、目の当たりにすることができ、やりがいを感じることのできる業務です。 また子育てや介護に対する支援などの福利厚生、自己啓発や資格取得の補助もあり腰を据えてスキルアップしながら働ける環境が整っています。 【キャリアパス】 国内の他拠点を経験されている人もいれば、長く関西地区で働いている人もいます。国内営業拠点としては、本社(秋葉原)、本社直轄(新潟、横浜)、北部支店(札幌、仙台)、中部支店(名古屋)、関西支店(大阪、高松)、西部支店(福岡、熊本、広島)の11拠点です。 【配属組織/チームについて】 関西支店全体で約20名。そのなかで官公庁担当営業は1Gr.と2Gr.で総勢5名です。年齢構成は50歳代3名、40歳代2名です。 【働き方について】 顧客との対応業務は対面が基本と考えています。営業車で2~4件/日 お客様先へ訪問することが多いです。ただし、必要に応じて在宅勤務も可能です。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。 ・業務内容 <雇い入れ直後> 上記記載の業務 <変更の範囲> 会社の定める業務 |
労働条件 |
【給与】 <主任クラス> 月給:32万円~39万円 年収:650万円~910万円 ※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時に提示いたします。 ※賞与は業績により変動 【勤務時間】 8:50~17:20(実働7時間45分、休憩45分) 【雇用形態】 正社員(試用期間:3か月) 【待遇・福利厚生】 住宅支援制度(住宅手当)、子ども・介護等支援手当、通勤手当、カフェテリアプラン、各種社会保険、財形制度、持株制度等。※各種適用条件あり。 【休日休暇】 ■完全週休2日制 ■年間休日126日(2024年度) ■年次有給休暇24日(試用期間中は3日)等 なお、試用期間中の年次有給休暇は入社月に応じて以下の通り付与する。 4月~12月入社:8日、1月入社:6日、2月入社:4日、3月入社:3日 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・お客様とスムーズなコミュニケーションが図れる方・基本的なPC利用ができる方 【歓迎(WANT)】 ・営業経験がある方・営業として、組織をリードし、主体的に行動する意欲のある方 社内の先頭に立って、引っ張っていきたいという思いを持った方 ・普通運転免許証をお持ちで安全運転ができる方 ・官公庁向けの営業経験 ※当社は採用業務の一部を協力会社に業務委託しております。 本応募は、協力会社も選考に携わりますので、当社および業務委託先(協力会社)への個人情報提供を同意のうえでご応募ください。 採用選考・決定は当社が行います。 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 従業員数1000人以上 年間休日120日以上 地域活性化事業 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/06/26 |
求人番号 | 4446715 |
採用企業情報

- 株式会社日立インダストリアルプロダクツ
-
- 資本金10,000百万円
- 会社規模501-5000人
- 電気・電子
- 機械
- 精密・計測機器
-
会社概要
【設立年月日】2018年11月1日
【取締役社長】奥 慎太郎
【資本金】100億円(株式会社 日立製作所100%出資)
【本社所在地】東京都千代田区外神田1丁目5番1号(住友不動産秋葉原ファーストビル)
【その他事業所】全国展開
【事業内容】電機システム事業と機械システム事業における製品の開発、生産、販売、サービス
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です