1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【リモート勤務可】人事・採用マネージャー候補

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【リモート勤務可】人事・採用マネージャー候補

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

採用企業

株式会社ボスコ・テクノロジーズ

  • 東京都

    • 資本金6百万円
    • 会社規模非公開
  • SIer
  • ソフトウエア
  • その他
部署・役職名 【リモート勤務可】人事・採用マネージャー候補
職種
業種
勤務地
仕事内容 【募集ポジション 】
人事・採用マネージャー候補

【採用背景】
事業拡⼤に伴う人事、その中でも特に採用及び採用力向上の強化を目指した増員募集となります。
当社では創立以来黒字を達成しており、現在でもパッケージ製品事業及び社会インフラ構築(ITソリューション)事業の両方ともに拡大をし続けており、また中期経営計画の達成に向け人事機能、とりわけ採用の強化が喫緊の課題となっております。
ここでいう採用の強化とは単純に採用業務を行うことではありません。
当社は現在中期経営計画が立案されており、その実現のための人事ポリシーの設計、
必要組織ケイパビリティ及び求める人材の設計がなされているフェーズです。
今回のポジションではその立案工程から加わっていただき、理想の組織を実現するための
採用の上流(採用ブランディングなど)の企画設計から行っていただくことを期待しております。

また採用だけでなくいずれは経営計画-人事ポリシーに基づく各人事制度や施策の企画立案など
スタートアップならではの、当社の成長を実現する戦略及び能動的に組織作りに
積極的に参加していただける方を募集しています。


【業務内容】
採用を中心に仕事をしていただき、
いずれは会社作りのために必要な人事企画まで業務範囲を広げていただけることを期待しています
◆採用企画・実行責任者といて以下を企画推進:
・事業の拡大を見越した組織の在り方の設計
・具体的な組織組成をの在り方の設計
・具体的な人材採用とキャリアパスの企画や実行
 ‐採用マーケティング、ブランディング
 ‐正社員・契約社員・業務委託などのミッション別採用チャネルの構築
 ‐キャリアパス設計
 ‐現場を巻き込んだ採用の仕組み設計
・組織開発(組織の在り方をベースとした施策の企画立案)

【仕事のやりがい】
・安定した事業基盤があり⾃社サービスの売上は順調な中で、経営戦略を実現するための
重要なポジションとして業務を行っていただけます。
また採用のみならず組織組成の提案や、研修の提案、あるいは組織文化の情勢や、事業計画に基づく各種人事制度の立案及び実行など、採用以外の業務についてスキルや経験を広げることが可能です。
・確固たる成長基盤があるスタートアップだからこそ、日常業務経験を通じ企画力(本質を見抜く力、コンセプチュアルスキル)やマルチタスク・プロジェクトマネジメントのスキルを身につけ強化することができます。

【当社のビジョン】
世の中で解決できない、解決しにくい、代替案利用で諦めているような課題を技術(ソリューションや製品)で解決し、お客様の期待を超える価値を提供することでお客様を幸せにしたいと考えております。
上記ビジョンを受け、自分達の製品やソリューションをより多くのお客様に利用いただき、より多くの重要な場所(例えば生活社会インフラ)で利用いただけるよう推進することに共感いただける方は、是非ご応募ください。
最先端のIT技術に触れることができます。世の中に⼤きな事業インパクトを残すという志向があれば、組織運営、企業運営という観点でそれを実現していける経験を積むことができます。
労働条件 【雇用形態】
正社員(試⽤期間 6 ヶ⽉)

【給与】
●リーダークラス:500~700万円程度
●マネージャークラス:700~1000万円程度
※月給制となります。上記年収を月割した額を支給します。

●賞与:年2回(半期毎)支給。(基本賞与+利益配分賞与)
●昇給・昇格:年1回

【勤務地】
全職種リモートワーク可(⾃宅)
・出社推奨日あり(月曜日)。
・打ち合わせのために週一程度の出社、及び対面での面接・面談が必要となった際の出社をお願いいたします。
・転勤なし

【勤務時間】
9:30〜18:30(休憩12:00〜13:00、60分)
・時差出勤制度あり。最大2時間の範囲・30分単位で始業時間を調整可能。
★月の平均残業時間:18時間

【休日・休暇】
★年間休日:125日(2023年度実績)
・完全週休2日制、祝日休み
・年次有給休暇:入社半年後に12日間付与
・産前産後休業、育児・介護休業
・年末年始休暇:12/28~1/4
・創立記念日休暇:2/29
・夏季休暇:最大3日間取得可能
・セルフケア休暇:入社時より月1回取得可能
・子の看護等休暇、育児目的休暇、介護休暇
・慶弔休暇、特別休暇

【待遇(正社員)・福利厚生】
・交通費支給
・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働災害保険)
 ※関東ITソフトウェア健康保険組合に加入しています。
・PC貸与(Mac / Windowsより選択可)
・リモートワーク環境整備の備品貸与、経費購入
・社内懇親会の補助
・社員旅行
・健康診断、人間ドック補助(最大10万円)
・各種補助金(慶弔、出産祝い、子の進学祝い)
・関東ITソフトウェア健康保険組合の福利厚生サービス、等

【キャリア・スキルアップ支援】
・資格取得支援
・書籍購入支援
・OJT/メンター制度
・外部研修、社内勉強会
・知識の習得につながる旅行・出張への補助支給

【人事制度】
期待役割制度及びMBO(目標管理)制度を導入し、成果に応じて適切な報酬が得られるようにしています
応募資格

【必須(MUST)】

1.採用経験3年以上(新卒及び中途/企画~実行まで)
・新卒採用:インターンシップ・スカウト・媒体・リファラルなど
・中途採用:エージェント、ダイレクトリクルーティング・媒体など
2.ITエンジニアの採用経験

【歓迎(WANT)】

・マネジメント経験(業務及びピープルマネジメント)
 該当する場合、マネージャーポジションでの採用も検討します。
・人事企画(評価・報酬・配置・育成のいずれかの分野)の経験
・業務改善や立案、立ち上げ経験者
・ベンチャー/中⼩企業での業務立ち上げ経験
・業務の自動化・効率化(手入力処理の徹底排除、エクセル処理の排除)を自ら実施してきた経験

15期を迎える当社にとって、今後3年間は第二創業期といってもいいほど、目指す当社のあるべき姿から組織マネジメントの方法。業務の推進方法まであらゆる観点で変革を行っています。
成長フェーズの企業で、「考える」だけでなく「実行する」まで、自らが道筋を創る役割を担っていく。更に複雑化していく問題に対処するスキルを身に着けていきたいキャリア志向がある方が多いに活躍できる環境です。
問題発見や問題解決の提案については、忌憚なく経営層や上長にしていただくことを大いに期待しています。

※こんなキャリア志向をお持ちの方に向いています。
1.物事を俯瞰的に見たうえで問題を発見できるようになる
2.当事者意識を持ち、自ら実行することができるようになる
3.人間関係の構築ができるようになる
4.抽象的な事項をシンプルに導くことができるようになる
5.変化に対して柔軟に対応できるようになる
アピールポイント 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 20代管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり Uターン・Iターン歓迎 マネジメント業務なし 管理職・マネージャー 完全土日休み
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/07/09
求人番号 4445067

採用企業情報

株式会社ボスコ・テクノロジーズ
  • 株式会社ボスコ・テクノロジーズ
  • 東京都

    • 資本金6百万円
    • 会社規模非公開
  • SIer
  • ソフトウエア
  • その他
  • 会社概要

    【設立】2012年2月29日
    【代表者】林 經正
    【資本金】600万円(2023年6月末時点の利益剰余金約 16.7 億円)
    【本社所在地】東京都港区西新橋一丁目6番13号

    【事業内容】
    ■社会インフラ開発事業
    仮想化・自動化技術を利用した国内大手通信事業会社の通信基幹・ソフトウェア制御システムの開発と運用支援、官公庁のネットワークシステムの開発と運用支援

    ■サービス開発事業
    仮想化・自動化技術を利用した自社製品「 SMART Gateway 」の開発と販売、 システムインテグレーションの設計・開発・構築・運用

    ■技術コンサルティング事業
    新規事業開発支援、技術調査と評価、デューデリージェンス支援

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)