1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【排水処理設備 技術開発者】成長途上のバイオベンチャー!(リモート・フレックス相談可)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【排水処理設備 技術開発者】成長途上のバイオベンチャー!(リモート・フレックス相談可)

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

役員面接

採用企業

株式会社片岡バイオ研究所

  • 神奈川県

    • 資本金5百万円
    • 会社規模1-30人
  • 化学・石油
  • 大学・研究施設
部署・役職名 【排水処理設備 技術開発者】成長途上のバイオベンチャー!(リモート・フレックス相談可)
職種
業種
勤務地
仕事内容 <仕事内容>
排水処理プロセスに関する基礎検証や試作を行う「技術開発」をお任せします。

<業務内容>
・顧客価値から要件定義まで対応
・排水処理プロセスの原理原則の理解
・顧客先現場での数値計測、サンプリング
・現場技術トラブル対応
・運転管理アドバイス
・研究開発へフィードバック

<募集背景>
・増員

<業務のやりがい>
・研究室やプラント設計で培った分離、分解、除去、精製といった技術を水処理分野で、幅広く活かすことができる
・社会的に注目度が高い環境分野において、既存の水処理の常識や考え方に対して新しい考え方や教科書にないようなこれからの常識や技術に携わることができる

当ポジションでは、顧客現場の安定運用をミッションとし、現場からの情報を元に研究開発へフィードバックを行い、改善提案を繰り返していただきます。顧客現場の効果を最大化するための重要ポジションとなっており、さらなる発展に向けてご活躍いただける方にジョインいただきたいと考えております。
労働条件 <雇用形態>
・正社員
※試用期間3ヶ月でその他待遇に変更はありません。

<勤務地>
・転勤なし
・株式会社片岡バイオ研究所:神奈川県伊勢原市高森台3-11-1

<勤務時間>
・08:45~17:45
・標準労働時間:8:45~17:45(1日あたり8時間 )
・休憩時間:60分
・時間外労働有無:有
※勤務時間は状況により応相談
※フレックスタイム相談可能

<休日・休暇>
・完全土日祝休み
・年間休日120日以上

<社会保険>
・雇用保険
・労災保険
・厚生年金
・健康保険

<制度・福利厚生>
・交通費支給あり
・資格取得支援・手当あり
・テレワーク・在宅OK
応募資格

【必須(MUST)】

・排水処理の技術開発を実行するスキル
・排水処理分野および他領域の関係者と連携、協調して業務に従事できるコミュニケーション力
・現場技術トラブルの原因を切り分けし、解決に導く力
・経営方針から技術課題を自ら定義し、その課題に立ち向かって乗り越える課題発見、解決能力


【歓迎(WANT)】

・排水処理研究を研究室レベルで行った経験
・排水処理システムを実務レベルで開発、運用した経験
・特定物質の分離、分解、除去、精製プロセスを開発した経験
・実験結果を考察し、迅速に次のアクションにつなげる能力


<語学力>
・英語力不問

<その他、あると良い経験>
・顕微鏡診断の経験
・バイオの知識
・配下のメンバーを教育し、一流の実験、開発を行えるメンバーに育て上げた経験

<求める人物像>
・知的好奇心が高く、新しいことにチャレンジすることが好きな方
・人と話すことが好きな方
アピールポイント Uターン・Iターン歓迎 管理職・マネージャー 完全土日休み
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/03/25
求人番号 4444424

採用企業情報

株式会社片岡バイオ研究所
  • 株式会社片岡バイオ研究所
  • 神奈川県

    • 資本金5百万円
    • 会社規模1-30人
  • 化学・石油
  • 大学・研究施設
  • 会社概要

    【設立】2012年8月8日
    【代表者】片岡 優介
    【資本金】500万円
    【従業員数】13名
    【本社所在地】神奈川県伊勢原市高森台3丁目11番1号

    【事業内容】
    ■微生物を活用した環境浄化(汚泥・油・臭気等)
    ■微生物の製造・販売
    ■高機能微生物、及び相互作用の研究及び開発
    ■水処理・環境浄化におけるコンサルティング
    ■その他、浄化槽管理や保守メンテナンス

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)