転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | DXプロデューサー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
# あなたのアイデアで、未来のヘルスケアを創造しませんか? **当社グループのDX推進を担うプロダクト企画統括部にて、ボディメイク事業のDXプロデューサーを募集しています。** 「ヘルスケア業界にイノベーションを起こしたい」「新しい技術で人々の健康を支えたい」そんな想いを抱くあなたに、最高の舞台をご用意しました。 当社は、主幹事業であるボディメイク事業において、ヘルスケアアプリのリプレースを計画しています。このプロジェクトでは、**単なるアプリの刷新ではなく、事業そのものを変革する革新的な取り組み**を目指しています。 **あなたには、事業課題を深く分析し、データに基づいた戦略を立案する役割を担っていただきます。** 具体的には、市場調査や顧客分析から得られたインサイトを基に、新しいサービスや機能を企画・開発し、事業成長を牽引していくことがミッションです。 **これまで培ってきた経験と創造力を活かし、次世代のヘルスケアアプリをゼロから構築していく、まさに「夢を形にする」醍醐味を味わえます。** **具体的な業務内容としては、以下のような多岐にわたる挑戦的な仕事があります。** * **市場調査や顧客分析に基づいた、事業課題の分析と戦略策定** * **社内外の関係者と連携し、新規ビジネスや施策を企画立案** * **プロジェクト計画の策定、進捗管理、予算管理** * **顧客ヒアリング、MVP開発、PMF達成** * **要件定義、システム設計、開発チームマネジメント** * **開発チームと連携し、アプリ開発の推進** * **リリース後の効果検証、KPI管理、改善策の実施** **プロジェクトの成功には、多様な専門知識と高いコミュニケーション能力、そして強いリーダーシップが求められます。** **私たちと一緒に、ヘルスケア領域の未来を創造しませんか?** **募集要項** * ヘルスケアアプリ開発、またはデジタルサービス企画・開発経験 * プロジェクトマネジメント経験 * データ分析スキル * コミュニケーション能力、リーダーシップ * 新しい技術やサービスへの高い関心 **待遇・福利厚生** * 充実した福利厚生制度 * 成長を支援する研修制度 * 働きがいのある職場環境 **ご応募お待ちしております。** |
労働条件 |
勤務時間 ■所定労働時間:8時間(休憩60分) ■就業時間:9:00~18:00を基本とし、本人の決定に委ねるものとする ■リモートワーク:可(原則フルリモートワーク) ■フレックス制:あり(コアタイム10:00~15:00) ※必要に応じて出社も認めているためハイブリッドワークが可能 ■残業備考:裁量労働制 休日 ■年間休日120日以上 ■完全週休2日制(土・日)祝日休み ■有給休暇(10日~※入社月・雇用形態により期間と日数は変動) ■産前産後休暇 ■育児休業 ■看護休暇 ■生理休暇 ■介護休暇・休業 ■慶弔休暇 ■新型コロナウイルスワクチン接種特別休暇 福利厚生 ■副業可 ■在宅勤務手当 ■産休/育休制度 ■時短勤務(育児・介護) ■出産育児応援サイト ■チャイルドケア制度 ■保育料補助制度 ■定期健康診断 ■インフルエンザ予防接種 ■福利厚生倶楽部・外部企業優待 ■社員持株制度 ■慶弔、見舞、弔慰金 等 加入保険 ■健康保険 ■雇用保険 ■厚生年金保険 ■労災保険 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・システム/WEBサービス等におけるオペレーション改善経験・システム導入・要件定義の経験 ・事業・プロダクト計画策定に必要な数値・計数に関する知識・実務経験 ・多様な関係者の主張や状況を理解・整理しながら、議論をファシリテートし、要件の合意形成や課題解決をリードできる能力 ・経営者層からの意見を業務に落とし込める能力 ・プレゼンテーション能力のある方 【歓迎(WANT)】 ・大規模サービスの運用経験 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2025/03/22 |
求人番号 | 4443378 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット
-
- ■開発ポジションの転職支援に強みがある ■企業様とのコネクションに特に強みがある(役員とのカジュアル面談お繋ぎ可能) ■情報収集、ご相談ベースでのご面談可 ■オンライン面談対応中
- (2024/05/27)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です