1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > AI(NLP)エンジニア

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

AI(NLP)エンジニア

年収:800万 ~ 1500万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 AI(NLP)エンジニア
職種
業種
勤務地
仕事内容 # あなたのコードが、日本のビジネスを変革する。最先端AIで、契約の未来を創造しませんか?

**「契約」**、それはビジネスの基盤であり、未来を形作る重要な要素です。しかし、膨大な契約書の山に埋もれ、必要な情報を見つけるのに苦労したり、複雑な条項に頭を悩ませたりする経験は、誰しも一度は経験したのではないでしょうか。

私たちは、AIの力で、そんな悩みを解消し、契約業務をよりスムーズで効率的なものに変えたいと考えています。

**自社開発のAI SaaS**は、契約データ解析・検索・推薦機能により、契約業務のあり方そのものを変革する革新的なソリューションです。

**あなたには、このAI SaaSの中核を担うAIエンジニアとして、次世代の契約体験を実現する最先端技術開発を牽引していただきます。**

近年、**LLM (大規模言語モデル)** の急速な発展により、自然言語処理分野は大きな変革期を迎えています。開発者は、アノテーションや複雑なモデル構築から解放され、新たなユーザー体験を生み出すことに集中できるようになりました。

**このチャンスを、私たちは逃しません。**

**あなたの技術で、これまで不可能だったことが可能になる。**

**LLMを活用した革新的な機能設計、プロンプトエンジニアリング、データパイプライン構築、そしてAIプロジェクト全体の推進**。これらを通して、あなたは日本のビジネスを変革する、最先端のAI技術開発を体験することができます。

**具体的な業務内容:**

* 契約データ解析・検索・推薦に関する事業課題・技術課題の発見と解決
* LLMを活用した製品機能の設計と開発
* プロンプトの評価・デプロイメントおよびデータのパイプライン構築
* AIプロジェクトの計画立案と実行
* カンファレンスやイベント等への登壇・寄稿

**求める人物像:**

* 新しい技術への探求心と学習意欲の高い方
* チームワークを重視し、コミュニケーション能力の高い方
* 顧客視点に立ち、ユーザーにとってより良いサービスを追求できる方

**技術スタック:**

* 言語: Python
* フレームワーク: FastAPI
* クラウドプラットフォーム: AWS
* データベース: MySQL
* 開発ツール: Git, Docker

**私たちは、AI技術を通して、日本のビジネスの未来を創造したいと考えています。**

**あなたの挑戦を、ぜひ私たちと一緒に実現しませんか?**
労働条件 勤務時間
所定労働時間:8時間
フルフレックス制(コアタイムなし)
1日8時間相当の勤務時間を、当月内で調整しながら働くことが可能です

<出社頻度について>
・リモートとオフィス勤務を併用しています
・原則、月8日以上の出社となります
・出社するタイミング・出社時間については、自由となります
※月1日全社MTGがあり、その日のみ原則出社となります

副業可
休日・休暇
完全週休2日制 (土日)、祝日
有給休暇:入社時に13日、以降1年ごとに14日~23日を付与
休暇:年末年始・GW・婚姻・慶弔・産前産後・看護・介護など
福利厚生
通勤手当:交通費全額支給(上限5万円)
社会保険:健康保険(関東IT健保)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
応募資格

【必須(MUST)】

コンピューターサイエンス、自然言語処理、または関連分野の学位
機械学習または検索システムの開発経験(5年以上)
WebシステムにおけるAPI・DB・運用設計の経験
システム全体の技術選定またはアーキテクチャ設計の経験
プロジェクト管理とチームリードの経験
当社の事業に対する関心
日本語でのコミュニケーション

【歓迎(WANT)】

歓迎要件
自然言語処理やLLMに関する高い専門性
企業法務への深い理解
TypeScriptやGo言語を用いた開発経験
OSSや技術コミュニティへの貢献活動
カンファレンスやイベント等への登壇・寄稿の経験
AI倫理とAIの公平性に関する知識
こんな人と一緒に働きたい
事業全体を俯瞰して複雑な問題をシンプルに解決するための創造的なアプローチを取れる方
ユーザー中心の思考で、AIソリューションの実用的な応用を考えられる方
不確実性を減らすための迅速な開発と、プロダクションにおける内部品質のバランスを取れる方
全体最適のために効果的なコミュニケーションを取りながら自律して動ける方
技術的なおもしろさを通じて組織を活性化できる方
ドキュメンテーションや勉強会等を通じて開発組織のスケーラビリティを高められる方

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/03/22
求人番号 4443349

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 3.22
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 東京都
    • 武蔵野大学 法学部
  • IT・インターネット
    • ■開発ポジションの転職支援に強みがある ■企業様とのコネクションに特に強みがある(役員とのカジュアル面談お繋ぎ可能) ■情報収集、ご相談ベースでのご面談可  ■オンライン面談対応中  
    • (2024/05/27)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)