1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > クオリティマネジメントオフィス部室長候補 / 【クラウド録画サービスシェアトップクラス企業】自社プロダクトの品質管理を担う

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

クオリティマネジメントオフィス部室長候補 / 【クラウド録画サービスシェアトップクラス企業】自社プロダクトの品質管理を担う

年収:応相談

採用企業案件

採用企業

セーフィー株式会社

  • 東京都

    • 資本金5,617百万円
    • 会社規模501-5000人
  • インターネットサービス
部署・役職名 クオリティマネジメントオフィス部室長候補 / 【クラウド録画サービスシェアトップクラス企業】自社プロダクトの品質管理を担う
職種
業種
勤務地
仕事内容 セーフィーは「映像から未来をつくる」をビジョンに、クラウド映像プラットフォームをベースとしたソリューションを展開しております。
飲食・小売業界、建設業界・製造業・設備系等幅広い業界で、様々な課題解決を実現すべく29万台を超えるカメラが利用され、システムの規模や扱うユーザー数、データ量も膨大になってきています。
クラウドカメラは従来の防犯・記録用途だけではなく、映像を活用したオペレーションの自動化や意思決定の支援することも期待されています。
こういったソリューションを提供するためにはプロダクト品質はとても重要です。

そのプロダクト品質をさらに向上させ恒久的に運用していくために、今期セーフィーではクオリティマネジメントオフィスとして組織を独立させ、当該組織のマネージャー候補を募集します。

▼ 仕事内容
《品質およびプロセス改善活動を提供し続ける組織の構築》
・組織内外の関係者と戦略的に連携し、合意形成や調整を円滑に行うことでプロダクト価値を最大化
・テスト自動化等の技術も積極的に導入し、開発プロセス全体の効率化に貢献し続ける仕組みの構築

《品質保証部門の組織マネジメント》
・将来を見据えた品質保証部門のロードマップ策定・実行・推進
・ファクトに基づく定量的な指標と綿密なコミュニケーションを通じ、品質保証をスムーズに進行・完遂させる進捗モニタリング

《品質保証部門の採用活動と育成(チームビルディング)》
・中長期のプロダクトロードマップに基づく組織戦略の立案と推進
・採用活動および育成面でのリーダーシップ

▼ 業務の魅力
《規模の大きいプロダクトの品質保証に関われる》
現在29万台を超えるデバイスが接続しており、2024年末時点で保存している映像データは30PBを超えます。カメラ数は現在も順調に伸びており、これらを扱うシステムの規模も比例して拡大しています。
また、扱う情報の機密性も高く、お客様の「安心・安全」を前提としながらプロダクト価値の最大化に向けた品質保証が必要であり、
リグレッションテストの テスト自動化等も組み合わせ、組織の技術的な成長にもチャレンジいただく非常にやりがいのある業務内容となります。

《プラットフォーム開発に携われる》
「土台創り」という、自ら環境をつくっていく貴重な経験ができます。映像データが集まる弊社では、様々な技術‧サービスと連携することでより多くの価値を生み出すことができるので、品質保証側面を主軸としつつも、自ら考え挑戦し"プラットフォーム開発"を進めていただきます。

《サービス/プロダクトが身近に使われている》
Safieのカメラは様々な業界で導入され、各現場の課題解決に利用されています。自分の作っているサービスが身近なところで社会に貢献できていると実感できる環境です。

《経営メンバーにエンジニアが入っており、経営陣と技術職の橋渡しをする仕組みがあります》

▼ 部署の課題
◇メンバーの多様なキャリアプランをサポートし続けられるよう仕組みを構築し、日々進化させていくことが重要です
例えばテスト自動化においてコーディングスキルを習得したい、もしくは開発エンジニアに染み出ていきたいキャリアプランなど、ニーズに柔軟に対応できる組織を目指していきたいと考えています。
現時点では完璧なサポート体制を整えられていないかもしれませんが、メンバーの成長を最大限サポートできる組織に進化させていくことが課題です。

◇品質基準を明確化し、プロダクトごとに必要十分な品質を定義して提供価値の最大化を推進する必要があります。
昨今はAI関連のプロダクトも増え、AIの精度が品質に直結するケースも多くなってきています。
品質基準の定義難易度が上昇しているため、我々もスキル向上に取り組んでまいります。

◇プロダクトの品質保証を主戦場として活動していますが、理想としては「企業全体の品質」を保証していかなければなりません。
事業会社としてはバックオフィス系のシステムなども複数存在しているので、業務プロセスの品質保証も含めた活動にも取り組んでいきたいと考えています。

▼ 利用している技術・ツール
- テスト管理(TestRail、Backlog、Postman)
- テスト自動化(Autify、Magicpod、Playwright)
- 開発言語(Python、 Java、Go、C++)
- インフラ(AWS)
- データベース(MySQL、 Redis、PostgreSQL、DynamoDB)
- 構成管理ツール(Terraform、Ansible)
- 監視(Prometheus、 Grafana、PagerDuty、StatusCake、Sentry、DataDog)
- CI/CD(Github Actions)
- その他(Github、 Docker、Fluentd, Fluent Bit、Redash)

■従事すべき業務の変更の範囲
<雇入れ直後>サービス運営・営業・サポート、その他これらに付随する一切の業務
<変更の範囲> 会社の定める業務
労働条件 雇用形態:正社員
契約期間:期間の定め無
試用期間:あり(3ヶ月)
就業時間:フレックス制
休日:完全週休二日制(土日祝日)、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(初年度14日付与)、各種特別休暇各種特別休暇(無給/看護・介護・公民権行使・妊婦検診・不妊治療・生理・指定難病の通院及び入院、有給/障害者手帳保持者の通院及び入院)
残業:あり(22時間03分) ※2024年度/裁量労働制適用社員を除く全社平均
社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
受動喫煙対策:
・屋内禁煙/本社
その他:フリードリンク、近距離手当、書籍購入補助、勉強会、セミナー参加費補助、多部署交流ランチ代補助、副業可

■就業場所の変更の範囲
<雇入れ直後> 本社  <変更の範囲> 会社の定める場所
応募資格

【必須(MUST)】

・品質保証部門での組織マネジメント経験2年以上
・JSTQB Foundation Level 有資格者
・Magicpod、Autify、Playwright、Selenium等でテストの自動化・効率化を推進した経験

【歓迎(WANT)】

※下記いずれかの経験がある方を歓迎します!
・自社プロダクトの品質保証の基準策定・運用に携わったことのある方
・JSTQB Advanced Level Test Analyst / Test Manager 有資格者
・ソフトウェア開発におけるプロジェクトマネジメント経験
・OS、ミドルウェア、ネットワークなどに関する専門的知識
・DB、SQLに関する知識、簡単なクエリが記述できる方
・ハードウェア製品における温度特性試験並びに電波測定試験の経験を有する方
・カメラ製品の設計開発プロジェクトの経験者。IPカメラメーカー出身者の方
・動画並びに音声の圧縮技術やファイル構造などの知識を有する方

【こんな方と働きたい!】
・自らゴールを設定し、多くの人を巻き込む強い意志を持ったリーダーシップのある方
・確実にゴールを達成するために、着実に業務を遂行できるマネジメント能力を備えた方
アピールポイント 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 資格支援制度充実 シェアトップクラス 上場企業 20代管理職実績あり 教育・研修制度充実 完全土日休み フレックスタイム 管理職・マネージャー
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/06/13
求人番号 4441754

採用企業情報

セーフィー株式会社
  • セーフィー株式会社
  • 東京都

    • 資本金5,617百万円
    • 会社規模501-5000人
  • インターネットサービス
  • 会社概要

    【設立】2014年10月23日
    【代表者】佐渡島 隆平
    【社員数】519名(正社員517名、契約社員2名/2025年4月現在)
    【上場取引所】東京証券取引所グロース市場(証券コード: 4375)
    【事業内容】クラウド録画型映像プラットフォーム「Safie」の開発・運営および関連サービスの提供

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)