転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | BIMコーディネーター(マネージャー)【施工管理経験歓迎/残業平均10H/在宅勤務可/埼玉】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■建築業務のIT化を支援する同社にて、クライアントへのBIMツール導入から活用まで伴走いただきます。マネージャークラスとして、チームをまとめていただくことも想定しております。 【具体的には】 全国のゼネコンや設計事務所等のクライアントに対して、1社あたり3~5年ほどかけて、3社前後のクライアントをチームで担当いただきます。本ポジションは、技術的な支援をコーディネートいただきます。 ◇BIMツールの説明 ◇ツール活用法の検討と導入 ◇活用後の各種データマネジメント ◇クライアントとの定例会議 成長途中の業界のなかで、事業スピードの速さを楽しみながら未経験領域において仮設をもって挑み、能動的に動ける方にぜひご参加いただきたいと考えています。 【配属先について】 ■VDCストラテジー部 ■VDCソリューション部 ※研修後は、VDCソリューション部に所属いただき、顧客のBIM活用に尽力いただきます。 ※勤務地は本社、川越事務所から選択が可能です。 ※研修期間は就業場所を指定いたします。 【本ポジションの魅力】 ◎平均28歳の若手社員が活躍する部署です。会社としては拡大フェーズにあることから、裁量権をもって業務をすることが可能です。 ◎入社後、マネジメントやプロフェッショナル等のキャリアパスがございます。 ◎会社の方針として残業をしないようスケジュール管理やフォローを取り組んでおります。残業する場合は事前申告制の為、実態としては月平均10時間以下となっております。 ◎在宅勤務やリモートワーク制度を起用。現在、社員の約半数が在宅勤務を行っております。 【BIMツールとは/会社が目指す姿】 ■BIMは建築物の計画段階から、3Dマスタモデルを正として施主を含めた関係者全員で情報を共有しながら建設する次世代型の建設プロセスです。従来の紙ベースの図面がBIMにより3次元データに置き換わります。具体的には、BIMは作成した3Dマスタモデルに、各種寸法、材料単価等のコスト情報、製作メーカー、施工順序等の様々な情報を持たせることができる技術です。設計から生産までの業務効率を劇的に高める手段として、これからの建設業界には、なくてはならない存在となっています。 ■BIMを用いることで、プレゼン用のCGパースの作成から、従来通りの2次元図面の生成、積算や確認申請図書の作成まであらゆるプロセスを効率化できます。 ■BIMによる次世代型の建設プロセスを活用し、建設生産効率を圧倒的に向上されることで、働き方改革を含め建設業界の変革を目指します。 |
労働条件 |
雇用形態:正社員 9:00~18:00(実働時間8時間)(休憩60分) 【年間休日125日】 完全週休二日制(土日祝)、有給休暇(入社時2日付与、半年経過時点10日付与) ■年収例:700万円~920万円(28歳~40歳例) ■月収例:50.4万円~65.5万円(28歳~40歳例) ※経験、能力により決定します。 ※残業は月平均5時間程度 ※残業:固定残業代(20H相当)+超過分別途支給 (内訳:7.5万円~8.5万円) ■昇給 年1回 ■賞与 年2回 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、通勤手当(上限3万円)、在宅勤務(全従業員利用可)、リモートワーク可(全従業員利用可)、ストックオプション(全従業員利用可)、独自の入社研修プログラム、屋内禁煙 |
応募資格 |
【必須】 ※いずれかの経験をお持ちの方 ■BIM/CIMのオペレーター経験(目安3年以上) ■建築施工管理経験(目安5年以上)かつ5名以上のマネジメント経験(目安5年以上) 【歓迎】 ■BIMソフトウェア(Autodesk Revit)の実務経験(目安3年以上) ■1級建築施工管理技士 ■一級建築士 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/19 |
求人番号 | 4437793 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模1-30人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 建設
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です