転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【ロボティクス開発】多間接ロボットを使用した次世代ロボットシステム開発等に携わることができます! |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【会社概要】 当社は2001年に創業し、省力化・自動化機器の設計から製作を手掛けて参りました。 現在では、①自動化省力化機器開発、②加工・組立の量産製造、の2部門を基軸に、設計・製作からアフターフォローまで一貫して、幅広いニーズにお応えしています。 自動化省力化機器開発の部門では、お客様の要望に応じてオーダーメイド機械装置を設計から製造までワンストップで形に作り上げることの出来る体制となっています。 今では確かな技術力でお客様から選ばれており、既存顧客からのプロジェクト件数は全体の8割ほどを占めています。 【主なお取引先】 パナソニック株式会社様・Joyson Safety Systems Japan合同会社様・株式会社レゾナック様・古河AS株式会社様・ローム株式会社様・ダイキン工業株式会社様・ヤンマーホールディングス株式会社様・株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズなど 【仕事内容】 FA機械装置で多用する産業用ロボットや協働ロボットをより普及するための課題解決するための研究開発を行います。 また研究開発だけに留まらず、実際に使用されるロボットシステムの製造や制御といった構築にも携われます。 〈具体的に〉 ・ロボティクス制御するためのROSプログラムの開発 ・ロボット検証環境の設計や構築 ・ロボットティーチングや周辺機器コントロールするPLC制御等 ・機械設計から機械構想を受取り、動作させるための電気回路設計、図面作成 ・機械組立、制御盤組立、機体配線 ・客先及び業者間打合せなど ※現地での納品後の動作確認、据付の業務も一部ございます。 〈主な案件〉 大手の製造企業やインフラ企業、大学と連携して下記のような案件に携わっていただきます。 ・多間接ロボットを使用した次世代ロボットシステム開発 ・カメラやセンサーを用いたロボティクス開発 〈出張頻度〉 宿泊出張は3ヶ月に1回程度・1回につき平均1泊2日程度で、あまり多くありません。 会議や展示会などへの出張を想定しております。 ★おすすめポイント★ ・ロボットをより社会普及させるための技術課題を解決するために躍進 労働生産性の向上のためには、ロボットが加速的に様々な産業分野へ導入され、多様なタスクをこなすことが強く期待されています。ロボットの社会実装の難しさは、複数のハードウェア、ソフトウェア、センサー、制御装置などを統合し、各種機器の通信や接続、データ処理、プログラムを連携させ、ひとつのロボットシステムとして機能させることです。これを解決するための仕様検討やシステム構築をゼロベースから目指していきます。 ・機械に命を吹き込む仕事 当社ではオーダーメイド装置に携わることができます。ユーザーが操作しやすいような制御やパッチパネルデザイン、ロボットプログラミングを追求します。各プロジェクトにおいて、ユーザーの期待を超えられる機械を生み出すことがミッションであり、機械に自分なりの付加価値を付けられる面白さがあります。 ・年間休日125日の働きやすい環境 ・大手企業との取引多数 |
労働条件 |
■雇用条件:正社員(試用期間3ヶ月あり・雇用条件の変更なし) ■勤務地:滋賀県犬山郡 最寄り駅:JR東海道本線「南彦根駅」もしくは近江鉄道多賀線「多賀大社前駅」 ■勤務地:9時00分〜17時15分 ■休日休暇:土日祝日・夏季休暇・冬期休暇 年間休日125日 有給法定通り(半年後に10日付与) ■昇給賞与:昇給 年1回・賞与 年2回・決算賞与は業績に応じて支給 ■給与:月給制 ※残業手当は残業時間に応じて別途支給 ※家族手当・通勤手当あり ■福利厚生:社会保険完備、退職金制度あり、時短制度(一部従業員利用可)、自転車通勤可(全従業員利用可)、出産・育児支援制度(全従業員利用可)、資格取得支援制度(一部従業員利用可)、研修支援制度(一部従業員利用可)、従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) ■喫煙対策:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■ロボットティーチングやROS、PLCプログラミング設計経験をお持ちの方【歓迎(WANT)】 ■画像処理やPythonなどのプログラミング経験をお持ちの方■電気設計、回路設計のご経験をお持ちの方 ■機械組立のご経験をお持ちの方 求める人物像 ■新しいことへ、未体験のことへ自ら乗り出しチャレンジしていきたい ■年齢に関係なく仕事の前では素直になる ■新しい経験を共有しチームのレベルアップを目指す |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 マネジメント業務なし 完全土日休み |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/01 |
求人番号 | 4435837 |
採用企業情報

- 株式会社ファーストシステム
-
- 資本金10百万円
- 会社規模101-500人
- その他
-
会社概要
【設立】2001年4月
【代表者】犬飼 孟
【資本金】1,000万円
【売上高】24億7,000万円(2023年度)
【従業員数】148名 うち正社員50名(2024年8月現在)
【本社所在地】滋賀県犬上郡甲良町在士683-4
【その他事業所】尼子工場、中国工場(青島美杉智能科技有限公司)
【事業内容】
■自動化省力化機器開発(カメラロボットフィードバック制御/成型周辺自動化/精密機器組立)
■加工/組立/製造部門(精密コネクター生産/家電商品組立/コーティング)
■新課題対応
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です