転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【大阪|レベニューMGR】※本社勤務|ホテル事業拡大のためにお力添えいただけないでしょうか。 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【会社概要】 当社は、不動産関連を行う不動産アレンジメント事業、温泉旅館や飲食店の運営を行うツーリズム事業を展開しています。 地域経済活性化を目指し、日本の資源を最大限に活かす取り組みを行っております。 地方の価値ある資産を地域住民と磨き上げ、差別化された高付加価値なサービスを提供し、国内外に感動を届けることを目指しており、 現在は「食のエンターテイメント」をテーマにした飲食店の他、由布院や阿蘇で宿泊施設を運営しています。 【ツーリズム事業に対する想い】 「日本には世界に誇れる観光リソースが数多くありながら、その”財産”を活かしきれていないのではないか」という想いから、非日常空間を体験してもらえる場所、日本のおもてなしの心や味を体験していただける空間を提供すべく、ツーリズム事業を本格始動。私達の力で観光業を活性化し、日本全体を活気づけたいと考えております。 【募集背景】 今後のさらなる事業成長のためには、宿泊施設の収益最大化を目指し、戦略的なレベニューマネジメントを行っていく必要があります。 そのため、経営戦略や市場動向を把握し、効果的な施策を立案・実施する能力が求められます。 当社は成長中の企業であり、宿泊業界の最新トレンドにも対応していく必要があります。そのため、柔軟な思考力とマーケティングの知識・経験を持つ方を求めています。 【業務内容】 当社が運営する宿泊施設の収益最大化のための宿泊管理業務を本社でまとめて行っていただきます。 1. レベニューマネジメント業務の実施 - 宿泊のプライシング戦略の策定および調整 - 需要予測や市場動向の分析を行い、価格設定や割引戦略の最適化 2. 空室率管理のための業務 - 宿泊施設の予約状況の監視と分析 - 定期的な空室率レポートの作成と共有 3. 売上分析と報告の作成 - 売上や収益などの結果を定期的に分析し、報告書の作成 - マネージメントチームや関係者に対しての売上状況の報告 4. 顧客満足度向上のための取り組み - 顧客満足度向上のための施策の提案および実施 - レビューサイトや顧客からのフィードバックの分析 5. 競合分析の実施 - 競合施設の価格やサービス内容の分析 - マーケットポジショニングの最適化のための情報収集 6. スタッフのトレーニングとサポート - レベニューマネージャーとしてのスキルや知識のトレーニング - スタッフの業務サポートと指導 |
労働条件 |
雇用形態:正社員 試用期間:あり(3ヶ月) 就業時間:9:00~18:00(休憩1時間) 休日:年間休日105日、シフト制(月8~10日)、有給休暇、慶弔休暇 待遇・福利厚生:昇給年1回、賞与年2回、交通費月5万円迄、退職金制度、社員旅行 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、介護保険 諸手当:残業手当(10時間分の固定残業代として支給。超過分は別途支給)、出張手当 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(施設内喫煙スペースあり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・ホテルや旅館の宿泊予約またはフロントデスクで4年以上のマネジメント経験をお持ちの方・PC全般(Word、Excel、Powerpoint) ・ホテル管理予約システムの業務経験(OPERA / TLリンカーン) 【歓迎(WANT)】 ・英会話・ホテルや旅館での実務経験(フロント・宿泊予約業務)のある方 ・宿泊予約知識に優れた方 ・常に目標意識を持ち、変革や挑戦に前向きな方 ・厳しい状況下においても、前向きな姿勢を持って取り組む方 ・マーケット状況を理解し、先読みができる方 ・ビジネス志向を持ち、判断ができる方 ・チームワークを大切にし、チームや他部署と友好な関係構築ができる方 【求める人物像】 ・宿泊予約知識に優れた方 ・常に目標意識を持ち、変革や挑戦に前向きな方 ・厳しい状況下においても、前向きな姿勢を持って取り組む方 ・チームワークを大切にし、チームや他部署と友好な関係構築ができる方 ・実務経験・環境がそれぞれ違うスタッフをまとめるリーダーシップと柔軟性のある方 ・当社の理念や価値観に共感できる方 ・過去の経験にとらわれず、新しいチャレンジにやりがいを持てる方 |
アピールポイント | 女性管理職実績あり Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 管理職・マネージャー |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/04/30 |
求人番号 | 4435104 |
採用企業情報

- 株式会社アバンス
-
- 資本金94百万円
- 会社規模101-500人
- その他
- 外食
- その他
-
会社概要
【創 業】1997年8月27日
【代表者】代表取締役 平川 順基
【資本金】9,410万円(グループ計)
【従業員数】144名(グループ計 ※パート、アルバイト含む)
【本社所在地】大阪市天王寺区堂ヶ芝1丁目11番3号
【事業内容】
・エンタテイメント事業
・レストラン事業
・不動産事業
・旅館事業
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です