1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【建築設計 | 残業少なめ | 年休120日以上】定着率ほぼ100%!海外・民間案件でのご活躍

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【建築設計 | 残業少なめ | 年休120日以上】定着率ほぼ100%!海外・民間案件でのご活躍

年収:応相談

採用企業案件

役員面接

採用企業

株式会社大建

  • 福岡県

    • 資本金10百万円
    • 会社規模31-100人
  • 建設・建築・土木
  • その他
部署・役職名 【建築設計 | 残業少なめ | 年休120日以上】定着率ほぼ100%!海外・民間案件でのご活躍
職種
業種
勤務地
仕事内容 【募集背景】
当社は九州エリアを中心に、補償コンサルタント業務・建築設計・土木設計を手掛け、地域社会の発展に貢献してきました。
近年、官公庁案件の増加や住宅地開発の拡大に伴い、建築設計部門の強化が求められています。
そこで、設計業務のさらなる品質向上と技術継承を図るため、新たな建築設計職を募集します。

【職務概要】
建築(集合住宅、商業ビル、倉庫、病院など)の設計業務全般を担当いただきます。
クライアントの要望を形にするだけでなく、民間に加えて海外案件を含めた社会貢献度の高いプロジェクトにも関与いただきます。
民間、海外案件になるため全国、海外にも携わっていただき、設計業務をお任せいたします。

【職務詳細】
意匠設計・基本設計・実施設計
民間企業との調整業務
開発許可・確認申請業務
設計監理業務
後輩社員の指導・育成
※使用ツール:AutoCAD、Revit(BIM)
※基本的には出社推奨ですが、スポット的に在宅勤務の相談も可能です。

【ポジションの魅力】
・社会貢献性の高いプロジェクトに携われる
 海外案件、民間案件や都市開発など、地域の未来を創るプロジェクトに関与。
・技術力の高い専門家が在籍
 高度な専門知識を持つメンバーと共に成長可能。
・働きやすい環境
 - 年間休日120日以上/月平均残業時間20時間程度
 - 資格取得支援・各種手当充実
 - 社員定着率ほぼ100%(離職率ほぼ0%)
・スキルアップ・キャリアアップが可能
 スペシャリストからプロジェクトリーダーへの昇格実績あり。

【実績】
民間案件多数(国土交通省九州地方整備局、独立行政法人水資源機構など)
特許技術「ためとっと」の開発・実用化(雨水貯留技術)
九州エリアの大規模都市開発プロジェクトへの参画

【会社紹介】
当社は、創業50年の歴史を持ち、九州エリアを中心に補償コンサルティング・建築設計・土木設計を展開する企業です。
官公庁案件をはじめ、地域の発展に直結するプロジェクトを多数手掛け、確かな技術力と信頼を築いています。

【事業内容】
補償コンサルタント業務(用地補償・建物調査・物件調査・算定業務)
建築設計(住宅・商業施設・病院・倉庫など)
土木設計(都市開発・道路・河川・インフラ整備)
労働条件 【勤務時間】
・8:30~17:30(所定労働時間8時間/休憩60分)
 時間外労働:あり(残業月20時間程度)
 ※時短勤務相談可
 残業代支給(等級により固定残業手当あり)

【休日・休暇】
・完全週休2日制(土日祝休み)年間休日: 123日
・年末年始休暇・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休暇 など

【昇給・賞与】
・昇給:年1回(10月)
・賞与:年2回(7月・12月)

【待遇・福利厚生】
・通勤手当(上限15万円/2km以上で公共交通機関使用の場合)
・家族手当(配偶者:5,000円)
・社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
・退職金制度(勤続3年以上)
・再雇用制度(65歳定年・70歳まで延長可)
・資格取得支援制度(研修・無料e-ラーニング250講座)
・福利厚生プログラム(全国30,000施設の宿泊施設割引・スポーツクラブ法人契約・映画館・レジャー施設優待など)
応募資格

【必須(MUST)】

・建築設計経験をお持ちの方

【歓迎(WANT)】

・2級以上の建築士の有資格者

【求める人物像】
・建築設計の実務経験を活かし、社会貢献性の高いプロジェクトに携わりたい方
・官公庁案件や大規模開発に興味があり、専門スキルを高めたい方
・チームワークを大切にしながら、後輩の育成や技術継承にも積極的に関与できる方
アピールポイント Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内
リモートワーク

不可

受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/03/19
求人番号 4434959

採用企業情報

株式会社大建
  • 株式会社大建
  • 福岡県

    • 資本金10百万円
    • 会社規模31-100人
  • 建設・建築・土木
  • その他
  • 会社概要

    【設立】1974年3月
    【代表者】松尾 憲親
    【資本金】1,000万円
    【従業員数】54名

    【事業内容】
    ■用地補償業務
    ■住宅地開発
    ■雨水貯水地下タンク
    ■土木設計・開発許可業務
    ■建築設計

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)