1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 監査部 シニアマネージャー

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

監査部 シニアマネージャー

年収:800万 ~ 1300万

採用企業案件

採用企業

マニュライフ生命保険株式会社

  • 東京都

    • 資本金64,500百万円
    • 会社規模501-5000人
  • 生命保険
部署・役職名 監査部 シニアマネージャー
職種
業種
勤務地
仕事内容 職責:
候補者は、高品質でリスクベースの監査プロジェクトを計画・指導し、チームをリードする責任を担います。これらのプロジェクトは、専門性を活かし、費用対効果が高く、付加価値を提供するものでなければなりません。対象は、指定された地域での主要リスク監査、リスクレビュー、アドバイザリーサービス、定義された手続き、およびその他の特別プロジェクトです(SOX含む)。必要に応じて、日本での部門のイニシアチブを支援または主導します。
オーディットサービスは、ビジネスに内在するリスクに対する効果的かつ適切なコントロールを提供する、独立した客観的保証を行います。これは、リスク軽減プログラムとリスク監督機能が効果的にリスクを管理していることを確認するためです。オーディットサービスは、「3つの防衛線」ガバナンスモデルの第3の防衛線として機能し、マニュライフのリスク管理を監督するために、上級管理職および取締役会に信頼性の高い保証サービスを提供します。


責任:
1. 各種委員会および役員会議用のプレゼンテーション資料を準備する
2. 部門のイニシアチブを支援または主導する
3. 指定された領域におけるリスクおよび適用要件に基づいて年次監査計画を策定の補佐をする
4. プロジェクトの主査として:監査手法、監査手法・メソドロジー、規制要件を遵守しつつ、指定された領域で様々な種類の監査を計画の補佐をし、実行する
5. プロジェクトのメンバーとして:監査手法、監査手法・メソドロジー、規制要件を遵守しつつ、指定された領域で様々な種類の監査を計画の補佐をし、チームを補佐する
6. ビジネス内のリスク管理および内部統制の適切性を評価し、所見を提示し、ビジネスユニットのマネジメントと合意形成を図り、コントロール環境の改善、業務の効率および効果の向上に向けた実際的な提案を行う
7. 部門のサービス品質でレポートが発行されるよう、監査報告書を準備し、明確で簡潔、よく整理されたものにする
8. データ分析を活用して監査評価の効果と効率を向上させる
9. 担当する監査品質を確保する
10. プロジェクトを時間予算と期日に沿って管理し、タイミング、問題、予算超過等を監査マネジメントに報告・連絡・相談する
11. チームメンバーにフィードバックとコーチングを提供する
12. 指定された地域/国の関係管理責任を持つ。適切な場合にビジネスユニットマネジメントにコンサルティングアドバイスを提供する
13. ビジネスユニットマネジメントと定期的にフォローアップし、監査問題のタイムリーな解決に向けた是正措置計画の状況と実施を確認する
14. 多様性、公平性、そして包括性を尊重し、誰もが成長できる職場環境の構築に専念する


応募資格

【必須(MUST)】


知識/スキル/能力:
• 生命保険および資産管理業務、監査手法、コントロールフレームワーク、リスク管理技術に関する十分な知識
• 日本での監査経験が必須
• 学習が速い、或いは新しいことに対して学習するのが苦にならない
• 優れた口頭および書面によるコミュニケーションスキル。対立に対処し、紛争を解決する能力
• 確立されたリーダーシップスキルと人材管理能力
• 複数の優先事項とプロジェクトのバランスを取ることができる結果志向
• 問題の重要性を評価し、付加価値のある提案を開発する際の健全なビジネス判断
• 品質へのコミットメント
• 公認会計士(CA, CMA, CGA, CPA)または監査(CIA, CISA)の専門資格
• アイデアや知識を喜んでオープンに共有する強力なチームプレーヤー。多文化環境で異なるチームメンバーとコラボレーションできる
• 明確かつタイムリーな建設的フィードバックを提供する。同時に、他者からのフィードバックを積極的に求め、必要な変更を取り入れる
• 現状を打破し、継続的な改善のための提案を積極的に行う
• 10年以上の関連経験
• Power BI、Tableau、SQL、Alteryx、Pythonなどのデータ分析ツールに精通している
• 優れた対人スキルおよびプロジェクト管理スキルを持っている


【歓迎(WANT)】

その他求めるスキル:
• ビジネスユニットの上級管理職およびスタッフと効果的にコミュニケーションをとり、監査結果を明確かつ簡潔に提示し、リスク管理と業務効率化の問題に対する適切な解決策に合意する
• 複数のタスクを同時に処理する環境での優先順位付けと時間管理
• 日本の多様な業務、特に生命保険および資産管理業務に関するビジネスプロセスとコントロールを分析し、主要なリスクとコントロールの欠陥を特定し、健全なビジネス判断を行使して管理実施のための実際的で付加価値のある提案を開発する
• ビジネスユニットおよび部門の管理職およびスタッフとの高いレベルの信頼性を確立し、健全なビジネス関係を維持する
• 日本国内およびアジア地域内での一部の出張


受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/03/18
求人番号 4434766

採用企業情報

マニュライフ生命保険株式会社
  • マニュライフ生命保険株式会社
  • 東京都

    • 資本金64,500百万円
    • 会社規模501-5000人
  • 生命保険
  • 会社概要

    【設立】1999年3月
    【代表者】ブノワ・メスレ
    【資本金】645億円(2024年3月31日現在)
    【従業員数】2,641名(2024年3月31日現在)
    【本社所在地】東京都新宿区西新宿3-20-2
    【その他事業所】全国14地区本部、100拠点以上

    【事業内容】
     生命保険事業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)