転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 新規デジタルサービスの事業企画のリーダー・マネジメント|日本が誇る総合電機メーカー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【概要】 Acceleration Platform は、新規事業の立ち上げから販売・拡大までを一気通貫でサポートするプログラムです。その仕組みを社内外のスタートアップや新規事業を推進する大企業に提供することで、起業家(クリエイター)のビジョンを実現し、イノベーションエンジンとして、より良い社会創造を目指しています。 【担当業務】 ◆新規デジタルサービス事業企画担当 ・事業拡大を目的とした新規デジタルサービスの立ち上げ企画 ・PLの策定・管理 ・KPIの策定・管理 ・PR、マーケティング企画 ・サービスローンチ後の改善企画 ・新規デジタルサービスの事業企画のリーダーまたはマネジメント ◆職場環境 ・パーパス:あらゆる人の発想を実現させ、豊かで持続可能な社会を創り出す ・ビジョン:スタートアップの課題解決と新結合を促す革新的で持続可能なシステム構築 ◆キャリアパス ・グループ内外の多くの事業立ち上げへの関与 ・社内外での幅広いネットワーク構築 ・事業開発スキルの向上 |
労働条件 |
◆勤務時間 <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分(12:00~12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 ◆休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇17日~24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ◆その他制度 ・各種育児関連制度 ・介護休職制度 ・ボランティア休職制度 ・フレキシブルキャリア休職(留学や配偶者の海外赴任への同行など) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・デジタルマーケットプレイスサービスの新規立ち上げ経験・デジタルマーケットプレイスサービスの運用経験 ・TOEIC 650点以上 【歓迎(WANT)】 ・Webサービスのプロダクトマネジメント経験・コンサルティングファームやB2Bサービスを提供する事業会社にて、コンサルティング営業・アカウントプランナーなどの経験 ・自ら、起業または企業内新規事業を立ち上げ、事業黒字化の実績経験 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/17 |
求人番号 | 4431423 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット エンターテインメント
-
- 【※転籍前スコア:S~Aランク】Web3及び先端テック分野を中心に支援をしております。領域へ興味ある方は気兼ねなくご相談いただければ嬉しいです。
- (2024/03/08)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です