1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 建築確認審査・検査|【年休126日・原則定時退社】

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

建築確認審査・検査|【年休126日・原則定時退社】

年収:応相談

採用企業案件

役員面接

採用企業

株式会社確認検査機構トラスト

  • 大阪府

    • 資本金20百万円
    • 会社規模非公開
  • その他
部署・役職名 建築確認審査・検査|【年休126日・原則定時退社】
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■当社について
当社は国土交通大臣の指定を受け、建築確認審査・検査業務および住宅性能評価業務などを行っております。
拠点は東京本部と大阪本社の2か所です。
東京本部は主に関東圏内の業務を担当し、転勤はございません。

■仕事内容
・確認審査業務(意匠)
・確認検査業務(中間・完了検査)…同業務を実施するには建築基準適合判定資格が必要です。
・住宅性能評価業務

すべての業務を担当するわけではなく、ご希望やご経験を考慮し、適した業務をお任せします。

<具体的な業務内容>
確認審査業務(意匠): ハウスメーカー、工務店、設計事務所などから提出された申請物件について、建築基準法に基づき、敷地や建築設備の安全性、防火・衛生面の観点から審査を行います。着工前に、建築物が安全基準を満たしているかを確認する建築確認申請図書の審査業務です。

確認検査業務: 申請者が提出した設計図や関連図書を基に、実際に建築現場に臨んていただき建築物が建築基準に適合しているかを判定します。 着工後は「中間検査」として現場へ赴き、法規に照らし合わせながら、安全性に問題がないかを確認します。 竣工時には「完了検査」を実施し、建築物の法適合性を確認します。

このほか、住宅性能評価業務(現場検査を含む)に従事していただくこともあります。

*確認審査・検査業務、あるいは住宅性能評価業務については、建築基準法令等の高度な専門知識が必要となっており、審査・検査業務の決裁者となるためには建築基準適合判定資格が必要となります。
 同資格は建築士資格をお持ちの方であれば国家検定を受検していただき、同検定に合格していただくとともに、弊社のような指定確認検査機関にて2年間の実務経験を積むことで資格が取得できます。

<業務割合について>※ご希望・経験に合わせた業務をご担当いただくことが可能です。
・建築確認審査業務: 基本的にオフィスでの勤務となります。
・確認検査業務:外勤:7割(現場での検査業務) 内勤:3割(検査内容のまとめ業務や書類審査業務)
外勤では、公共交通機関を利用して現場へ向かい、基本的に15時ごろまでに帰社。その後、検査結果の整理や書類審査を行っていただきます。

対応エリア:関東圏 主に 東京・千葉・神奈川 の3都県
その他、 茨城・埼玉 の案件も一部担当

■職場環境
・ワークライフバランス
完全週休2日制(土日祝休み)、年間休日126日。定時退社を基本とし、ワークライフバランスを重視した職場です。
社内には「残業をしない」という文化が根付いており、平均残業時間は10時間未満です。 業務負担が過度に集中しないよう、適切に分配しています。

・社内の雰囲気
中途採用者が多く、自然と相談し合い、教え合う風土が根付いています。 社員同士が互いに高め合える環境が整っており、協力しながら業務に取り組んでいます。
労働条件 【勤務地】
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-31-11 KSビル4F
東京本社:「吉祥寺」駅から徒歩2分

【勤務時間】
勤務形態:固定時間制
勤務時間:9:00~18:00
休憩時間:1時間00分
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり17日〜22日

【雇用形態】
正社員
試用・研修期間:2ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

【給与】
昇給:(定期昇給制度はありませんが)年1回実績に基づき決定
賞与:年2回(7月・12月)+(会社の業績に応じて別途決算賞与を支給する)

【手当】
交通費実費支給(月額30,000円を上限)

【休日・休暇】
完全週休2日制(土日祝休み)
年間休日126日
年次有休休暇(1年目は採用6ヶ月後10日付与)、年末年始・夏期休暇、各種特別休暇

【社会保険】
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金
応募資格

【必須(MUST)】

建築士資格

【歓迎(WANT)】

建築基準適合性判定資格者

現状で建築基準適合判定資格がなくとも向上心があり、指定確認検査機関で実務経験を積みながら同資格取得を目指していただける方を希望します。
アピールポイント 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/05/02
求人番号 4424816

採用企業情報

株式会社確認検査機構トラスト
  • 株式会社確認検査機構トラスト
  • 大阪府

    • 資本金20百万円
    • 会社規模非公開
  • その他
  • 会社概要

    【設立】2004年4月19日
    【代表者】廣田 宜史
    【資本金】2,000万円
    【本社所在地】大阪府大阪市中央区南本町1丁目3番9号
    【その他事業所】東京

    【事業内容】
    ■確認検査業務
    ■住宅性能評価業務
    ■適合証明業務
    ■省エネ適合性判定
    ■長期優良住宅に係る技術的審査業務
    ■低炭素建築物に係る技術的審査業務
    ■住宅証明書発行業務
    ■住宅省エネルギー性能証明書 発行業務
    ■住宅瑕疵担保責任保険業務
    ■建築物省エネルギー性能表示制度

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)