1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > プロダクトマネージャー(CPO候補)生成AI×新規事業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

プロダクトマネージャー(CPO候補)生成AI×新規事業

年収:800万 ~ 1100万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 プロダクトマネージャー(CPO候補)生成AI×新規事業
職種
業種
勤務地
仕事内容 ・各AIエージェントサービスの成長戦略立案・実行
・プロダクトロードマップの作成と実行
・顧客コミュニケーション
・外部開発リソース及び開発チームのマネジメント
労働条件 雇用形態 正社員
給与 年収 8,000,000 円 - 11,000,000円
– 年収は目安です。スキル・経験に応じて優遇いたします。
– 昇給:年2回(2月・8月)
– 賞与:年2回(2月・8月)
– 固定残業代分を超える時間外労働分については1分単位で計算し追加支給
– 給与は時間外労働の有無に関わらず、月30時間または40時間の固定残業代込
 (30時間分か40時間分かは等級による)
 月給50万円の場合、基本給380,950円、40時間分の固定残業代119,050円
勤務地 東京都港区六本木
勤務時間
– フレックスタイム制(コアタイム11:00〜16:00)
– 標準勤務時間:8時間/日
在宅勤務制度
2023年11月現在、月4回以上の出社を原則必須としています。
個々の社員が選んだ任意の日、もしくは上長が指定した日を出社日としています。
尚、将来的に出社回数は変更する可能性があります。
※在宅勤務手当を毎月5,000円支給しています。
休日・休暇
– 年間休日:127日
– 土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、その他会社が定めた休日
– 年次有給休暇(入社3カ月経過後の翌月1日に付与、半日単位での取得可能)
– 慶弔休暇
– 介護休業
– 産前産後休暇制度
– 育児休業制度
学びの支援
・年額12万円まで、個人のスキルアップのために活用出来る制度です。多くの社員が活用し、スキルアップに努めています。
・業務に必要な書籍であれば、全額会社が購入サポートします。
コミュニケーション支援
・クラブ活動実施に伴う活動費について会社から補助がでます。
・社員同士のコミュニケーション促進を目的として、会社が食事代を補助する制度です。
オンボーディングとキャリア支援
・『メンター制度』上長とは別にメンターを選定し、業務にスムーズに入れるための支援をします。
・『1on1』日々の業務やキャリアについて相談できるミーティングを定期的に実施していています。
・『各種オリエンテーション』入社後スムーズに業務に入れるよう、会社の方向性や各種制度、働く環境などに関する詳細説明を実施しています。
・『サバティカル制度』勤続5年以上の方を対象とした、理由を問わない休職制度です。自社だけでは経験できないような多様な経験を通じた成長支援を目的としています。
ライフ・ヘルスケア支援
・『社員持株会制度』社員一人一人が経営の視点を持てるよう、10%の奨励金を設けています。
・『確定拠出年金』社員の老後資産形成のサポートを目的としています。
・『インフルエンザ予防接種無料』インフルエンザの予防接種費用を会社が負担し会社で受けることができます。
社会保険
・各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)完備
・『関東ITソフトウェア健康保険組合』保養所や提携している宿泊施設、スポーツ施設、レストラン、テーマパークなどを安価で利用できます。

通勤手当支給(出社日数分の往復運賃相当額を1か月上限50,000円まで支給)
その他
【契約期間】期間の定めなし(正社員)
【試用期間】3ヶ月(給与は試用期間中も変わらず)
応募資格

【必須(MUST)】

[戦略的思考力]
プロダクトビジョンの策定と実現に向けた戦略立案能力
市場・顧客理解に基づく革新的なソリューション企画力
データドリブンな意思決定と仮説検証能力

[プロダクトデザイン力]
顧客価値を最大化するための要件定義・仕様策定能力
ROIとユーザー体験を両立する製品設計力
複数プロダクトを俯瞰したUI/UXディレクション力

[リーダーシップ・実行力]
チーム構築・統率力とプロジェクトマネジメント力
部門横断的なファシリテーション能力
信頼関係構築とステークホルダーマネジメント力


[ビジネス視点]
プロダクト戦略と事業成果を結びつけられる戦略的思考の持ち主
顧客のビジネス課題を深く理解し、価値提供できる問題解決力を持つ方

[専門性]
AIエージェント及び生成AIに関連する技術への深い理解と関心を持つ方
業界動向や技術トレンドへの高い関心と知見を有する方
生成AIに関連したソフトウェア開発経験を有する方

[コミュニケーション力]
チームにおける成果を最大化することを優先できる方
社内外の様々なステークホルダーと建設的な関係を構築できる方
複雑な要件を整理し、明確なディレクションを提示できる方
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/03/13
求人番号 4422320

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)