転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【電気制御設計】<大型連休取得可・残業20時間以内/成長市場での設計経験/大手取引多数で業績好調> |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 設立1990年、従業員数約200名、売上30億円超、工場は京都滋賀を拠点に5つ構えております。(最大2,000坪の大型工場あり) 事業内容としましては、様々な分野の大手機械メーカー様よりご依頼をいただき、半導体製造装置や車載用蓄電池製造装置をはじめとした産業機械を主に設計から組立・電装・部品調達・調整・検査・出荷物流作業・現地対応(据付から最終調整まで)の生産業務を一貫して手がけています。全工程を自社一貫対応し、高品質かつニーズにマッチした柔軟な製品を提供できるのが強みです。 30年以上築き上げた実績により、今なお成長を続けています。 【仕事内容】 主に工場で使用される自動機、検査機、省力化機械等の専用機における、電気回路系統やその制御の設計。 <業務詳細> 専用機の電気回路(ハード)や配電盤の設計、付帯してPLCやタッチパネルのシーケンス制御設計・ハーネスの設計・実機での制御デバッグが主業務。 経験があれば、産業ロボットのティーチング・電子回路設計・マイコン制御・PCソフトウェア設計(GUI)・画像処理設計等もお任せします。 【募集背景】 生産業務を自社一貫で行う案件が多くなってきており、機械設計は自社で対応可能だがハード・ソフトの電気設計の部分は他に任している為、これを全て自社でできないかと思い電気設計の方を募集することとなりました。 【求人の魅力】 ・メリハリある働き方と充実の福利厚生: 大型連休の取得可能、残業時間は月20時間程度(水曜日は残業なし)と働きやすい環境が整っており、さらにここ数十年は年3回の賞を支給し続けているほか、男性の育休取得実績もあるなど、福利厚生やワークライフバランスの充実にも力を入れています。 ・成長市場での設計経験を積める: 半導体製造装置やEV用蓄電池装置などの受注数が増えており、成長市場での設計経験を蓄積することが可能です。また、設計した自社内で完成させるため設計意図が正確に反映された製品を直接確認できる、やりがいも感じられます。 ・成長を続ける安定企業: 2023年に大型工場を設立し、新事業を立ち上げるなど、今後も成長を続ける企業であり、業績も過去3年間連続で売上高を更新、さらに大手機械メーカーとの豊富な取引実績を誇ります。 ・のびのび働ける、風通しの良い職場環境: 業務に必要なものをすべて支給し、仕事がしやすい環境づくりを徹底しているほか、アットホームな社風と柔軟に行動できる体制が整っているため、伸び伸びと働くことができます。 【配属先組織構成】 部署名:設計部 取締役 兼部長:1名 機械設計:2名(簡単な電気設計も行う) |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 契約期間:期間の定めなし 試用期間:2ヵ月 研修期間:4ヵ月 ※入社後6ヵ月は契約社員となり、その後正社員 【勤務地】 就業場所:本社工場 住所:京都市伏見区久我西出町8-18 最寄駅:JR向日町から徒歩39分、阪急西向日から徒歩30分、市バス下久我から徒歩10分 【就業時間】 就業時間:8:30~17:30(休憩1時間) ※毎週水曜日はノー残業デー 残業:業務状況によってあり(20H以内) 【休日・休暇】 休日:週休二日制(土日) 休暇:GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、育児休業 【給与・賞与】 昇給:年1回 賞与:年3回 【各種手当】 通勤手当(月1万3,000円まで) 時間外手当 家族手当(配偶者3,000円、子ども1人あたり2,000円) 扶養手当(2,000円 ※扶養があれば家族手当とは別に一律で支給) 出張手当 奨学金支援手当 【社会保険】 各種社会保険完備 【福利厚生】 昼食代補助(お弁当を1食200円で提供可能) 退職金制度 資格取得支援 制服貸与 入社祝い金あり(試用期間終了後から半年後に支給) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・電気/電子回路設計での実務経験(2~3年以上)・PLCプログラム言語知識(LD・FBD・SFC等) 【歓迎(WANT)】 ・電気主任技術者またはE検定取得・産業用ロボットの教示当作業者資格取得 ・画像処理エンジニア検定取得 ・VB、C、C#等のプログラミング経験(Ethernetでの通信S/W設計経験あれば尚可) 【求める人物像】 ・決められたやり方に縛られず自由な発想ができる方 ・経験の浅い/無い案件にも屈託なく挑戦できる方 ・注文内容の遵守だけでなく、+1の付加価値を考えることができる方 |
アピールポイント | 20代管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP 創立30年以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 新規事業 管理職・マネージャー 月平均残業時間20時間以内 完全土日休み |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/05/07 |
求人番号 | 4421066 |
採用企業情報

- 株式会社メカテック
-
- 資本金10百万円
- 会社規模101-500人
- 電気・電子
- 半導体
- 機械
- 精密・計測機器
- 自動車・自動車部品
-
会社概要
【設立】1990年
【代表者】岩井 真一
【資本金】1,000万円
【売上高】30億円
【従業員数】200名
【所在地】
本社工場:京都府京都市伏見区久我西出町8番地18
第二工場:京都府京都市伏見区久我西出町9番地1
吉祥院事業所:京都府京都市南区吉祥院石原東之口町3-1
彦根工場:滋賀県彦根市西葛籠町字藤ノ森435番3
田上事業所:滋賀県大津市松が丘6丁目6番地12
【当社について】
様々な分野の大手機械メーカー様よりご依頼をいただき、半導体製造装置やEV用蓄電池製造装置をはじめ、各種自動機など産業機械の設計・組立・電装・部品調達・調整・検査・出荷物流作業・現地対応(据付から最終調整まで)の生産業務を一貫して行っております。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です