転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | カスタマーサクセス/マネージャー(当社グループ会社出向) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は「医療ヘルスケアの未来をつくる」というミッションのもと、医療機関や行政による「持続可能な医療」や「納得のできる医療」の実現を目指し、様々なITサービスを展開しています。 また、非連続的な成長を実現するためにM&Aも積極的に推進し、高い売上高成長率を継続してきました。 本ポジションは、2021年に当社グループに参画した当社グループ会社社のマネージャーポジションで、事業グロースを推進いただくポジションです。 <グループ参画の背景> 2021年当時、当社の事業ポートフォリオには診療所や薬局向けのシステムはありましたが、病院向けのシステムはありませんでした。 自社開発するには莫大な時間と予算が必要となるため、M&Aを検討していたところ、電子カルテの販売強化に乗り出そうとしていた当社グループ会社と出会い、グループにジョインしてもらう運びとなりました。 <カスタマーサクセスの組織について> カスタマーサクセスのロールを以下2つに分けて組織設計を行っております。 ① オンボーディング組織 - 電子カルテ導入時のお客様支援に特化した組織です - 案件ごとに4~5名のチームを組み、4ヶ月ほどかけて本番稼働までの導入を支援します - 4拠点(東京、大阪、福岡、高知)で合計30名ほどのメンバーが在籍しています - 受注案件の拡大に伴い、年間15~20名ほどのペースでの中途採用を予定しています ② ユーザー支援組織 - 電子カルテ本番稼働後のユーザー支援を行う組織です - 電子カルテの活用支援・コンサルティングを定期フォロー頂きながら、 目標としてはサービスリニューアル、アップセル、クロスセスを追っています。 - 上記同様の4拠点、合計6名ほどのメンバーが在籍しています <ポジションについて> 上記の2つの組織の部長orマネージャーとしてお任せしていきます。 想定している業務例) ・KPI設計・モニタリング(解約率、Up-sell / Cross-sell、顧客満足度など) ・業務オペレーションの平準化や、組織拡大に伴う、組織戦略の設計やアップデート、組織マネジメント、採用活動など ゆくゆくは、事業部長・組織部長、事業企画、などお任せしたいポジションや役割は多くありますので、事業拡大に伴い是非キャリアの実績や幅も広げて頂けたら、と思っています。 ・業務の変更の範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 応募資格(必須)■事業会社に勤める方は以下の経験 ・B2Bでの顧客折衝経経験 ・営業企画/事業企画経験 ・チームマネジメント経験 ■コンサルティングファームの方は以下の経験 ・事業戦略/組織戦略の立案・推進経験 or オペレーション企画経験 応募資格(歓迎) ・ITサービスのご経験 or 医療業界でのご経験 ・100名→500名規模への組織拡大経験 求める人物像 ・高い学習意欲を持ち、キャリアアップや実績を積みたい方 ・変化の多い環境を楽しめる方 |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2025/03/13 |
求人番号 | 4420311 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット メーカー サービス
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です