転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | (PR104)マーケティングプランナー<コンシューマ領域におけるマーケティングプロジェクト推進> |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
<お任せすること> コンシューマ領域にて、当社サービスや外部パートナーと連携して、お客さまのスマートフォン利用の活性化を目的としたマーケティング戦略策定、及び推進フェーズにおけるプロジェクトマネジメントをお任せします。 <具体的には> 以下の業務を担当いただきます。 ・当社の各サービスや、エンタメ企業、国内外主要OTTサービス、広告代理店などの外部パートナーと協業したスマートフォン利用の活性化(通信データ利用促進など)に向けたコンテンツ/イベント等の方針立案/実行、サービス新規利用/リテンション強化等のマーケティング/プロモーション支援 ・位置情報データなど当社が保有する顧客データや、外部パートナー企業が保有する顧客データとも連携したデジタルマーケティング施策の立案/実行 募集背景 通信事業を取り巻く環境は日々刻々と変化しており、お客さま動向も早いスピードで変化しています。 そのような市場環境において、社内外さまざまなプレイヤーと連携し、シナジーを生み出す事が、当社の通信事業の持続的成長に向けて急務となっています。 その実現のために、業界を問わずお客さま視点で業務できる人材を求め、マーケティングの専門知識やプロジェクトマネジメントなどの業務経験をお持ちの方を募集することとしました。 採用メッセージ 当社の根幹となる通信の領域で、お客さまの接点の中心にある「スマートフォン」の利用活性化という、事業全体に影響を及ぼすことができるダイナミックな業務に携わることができます。 これまで培われた経験を存分に発揮いただける、そして新たな成長・チャレンジ・スキルアップが期待できる環境です。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 必須の経験・スキル・社内外のパートナー/クライアントと連携し、プロジェクトを推進した経験 ・関連部署やチームメンバーと協調し、業務を遂行していくコミュニケーション能力 ・マーケティング/コミュニケーション戦略を自ら企画立案、実行をリードした経験 あると好ましい経験・スキル ・広告代理店、コンサルティング会社でのマーケティングプロジェクトの業務経験 ・デジタルマーケティングの業務経験(広告出稿、コンテンツ開発 等) ・事業会社やパートナー企業の1stPartyデータを活用したマーケティング業務経験 求める人物像 ・自律、自走できる方 ・プロフェッショナルであるという気概をもって業務遂行ができる方 ・周囲を巻き込みながら業務推進ができる方 ・好奇心旺盛な方 |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2025/03/13 |
求人番号 | 4419804 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット
-
- 大手事業会社DX部門を軸に、SIer、コンサルティングファームと幅広くご紹介可能です。 ■企業群:総合商社/デベロッパー/ITWEB/流通小売/金融/製造 など広くご紹介可能です。
- (2025/02/13)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です