1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 給排水・空調設備工事の施工管理(1級管工事施工管理技士)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

給排水・空調設備工事の施工管理(1級管工事施工管理技士)

年収:800万 ~ 1000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 給排水・空調設備工事の施工管理(1級管工事施工管理技士)
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■給排水・空調設備工事の施工管理業務を担当して頂きます。



【具体的には】

・オフィスビル、ホテル、商業施設、病院、物流センターなど、各種建築物における給排水・空調設備工事の新設、保守、改修工事を担当していただきます。

・工事の見積り・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。

・ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。
労働条件 08:30 - 17:30

健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金

役付手当、家族手当、時間外手当、資格取得祝金(1万円~数十万円)

退職金、財形貯蓄、従業員持株会、独身者マンション・社宅、資格取得祝金、保険料会社負担制度、慶弔に際する祝金・見舞金、住宅融資、生活健康支援商品購入補助金支給制度、契約宿泊施設(ホテル)、保健指導(保健師)、健康相談窓口

年間129日/(内訳)完全週休2日制(土・日)、祝日 ※2024年度実績、年間休日129日/(内訳)週休2日制(土・日)、祝日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、創立記念日、慶弔休暇、功労休暇/定年1年前に連続5日間、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、介護休暇、育児休暇、有給休暇(23日/繰り越し・積み立て含め最高96日)※初年度は入社時期により
応募資格

【必須(MUST)】

【必須要件】

■1級管工事施工管理技士(監理技術者)の資格保有者



【歓迎要件】

■大型案件での現場代理人を経験された方

■元請案件の施工を経験された方

受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/03/13
求人番号 4419364

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 2.97
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 大阪府
    • 関西外国語大学
  • 不動産 建設 エネルギー
    • 【MVP/準MVP(社内):計3回以上受賞】熟練の経験と業界知識であなた様の転職を成功に導きます。
    • (2021/07/15)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)