1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > カーボンニュートラル実現に向けた新事業(定置型蓄電システム)における研究開発(機械領域)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

カーボンニュートラル実現に向けた新事業(定置型蓄電システム)における研究開発(機械領域)

年収:800万 ~ 1000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 カーボンニュートラル実現に向けた新事業(定置型蓄電システム)における研究開発(機械領域)
職種
業種
勤務地
仕事内容 【募集背景】
当社は社会全体をクリーンエネルギーで繫ぎ、安心・安全な「移動」と「暮らし」を提供するため、カーボンニュートラルを加速する電動コアシステムと顧客価値を最大化するエネルギーエコシステムを創出し、社会実装を実現していきます。
上記ミッションを実現すべく、2024年7月に新会社を設立し、BESS(定置型蓄電システム)の事業化が決定いたしました。
車両内外だけでなくエネルギーシステム技術と事業と連鎖する社会の仕組みを体系化し、カーボンフリー社会の実現を加速していくための新たな仲間を募集します。
【当部門のサービス】
BESS(Battery Energy Storage System)とは、再生可能エネルギーの電力を安定的に供給するべく、バッテリーと電力制御システムを組み合わせて電力系統に連系し、状況に応じて電力の貯蔵や放出を行うシステムのことです。
【業務内容】
中古の車載リチウムイオン電池を搭載可能な、大型定置型蓄電池システムの設計・開発を行います。
蓄電コンテナ内における高密度化や易交換性と冷却成立性の両立を目指し、下記業務をお任せいたします。
・国、電力会社、事業者、ユーザー等と連携した顧客要求分析
・法規・規格・規制に基づく設計要件の抽出
・上記に基づく性能目標(構造・熱・冷却)の策定、仕様書作成および適用技術の構築
・機構設計、熱設計、冷却設計、風量設計
・解析、評価、テスト (筐体強度性能、耐久性、安全性 等)
・レイアウト検討・構造解析などの設計業務
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。
【開発ツール】
・CATIA 
・各種CFD (GT-suite, Ansys など)
応募資格

【必須(MUST)】

【求める経験・スキル】※以下、いずれかの知識・業務経験
●重量物用什器の構造設計経験(サーバーラック/倉庫等)
●工場設備または大型設備の構造設計・レイアウト設計等
【上記に加えて歓迎する経験・スキル】
●空冷または水冷流路の設計経験/CAE・CFD実務経験
●電気インフラ設備および工場設備設計経験
【求める人物像】
●当社のフィロソフィーに共感いただける方
●主体性とリーダーシップを発揮してきた方
●自分の考えを発信し、周囲を巻き込んで課題解決の最良手段を見出せる方
●未知の領域に臆せず飛び込む積極性をお持ちの方

受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/03/14
求人番号 4417107

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)