転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【オルタナティブデータ × 家族ファースト経営】フルリモート可 / Snowflake×dbt×Terraform | データエンジニアリングの最前線で働くデータエンジニア募集! |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
◆ナウキャストとは? 【ビッグデータ×生成AI】で大手企業を中心にデータ利活用支援やDX推進を行う東大発のスタートアップです。 〈具体的な支援例〉 ‐ Datalens 商圏分析:クレジットデータ × 位置情報 をもとに「どこに出店したら良いか」などの商圏分析DXツール ‐ 保険見直し本舗グループ様の業務効率化を生成AIで支援。 ◆オルタナティブデータを扱えるという強み オルタナティブデータとは、取得するのに数週間以上かかる従来の統計データとは異なり、クレジットカードの決済データやPOSデータ、位置情報などの「人々のリアルな行動を即座に捉えるデータ」を指します。 オルタナティブデータを活用するためには、 ‐ 多様なデータを統合・解析する技術が必要 ‐ 大規模なデータ処理基盤が必要(Snowflake、BigQuery、Apache Sparkなどの分散処理技術やクラウドインフラの専門知識) ‐ データの品質管理の難しさ ‐ データ取得のハードルの高さ 上記の高いハードルをクリアできる企業は少なく、これを実現できていることがナウキャストの強みだと考えています。 ◆ナウキャストのカルチャー ‐ 「データを扱う人が主役」 データ自体がプロダクトであるため、データエンジニア、LLMエンジニア、アナリティクスエンジニアだけで社員の約6割を占めています。 ‐ 「家族ファースト経営」 Finatext HD代表の林の実体験として、パートナーが9ヶ月にも及ぶ産後うつを発症したことから、「家庭と仕事の両立」の大変さ・大切さを実感し、家族ファーストな経営がスタートしました。そのため、多数の福利厚生を用意しております。 ◆ナウキャストのデータエンジニア データエンジニアとして、さまざまなデータ関連の業務に関わっていただきます。 データ基盤の構築、データ分析、SaaSの開発、生成AI関連開発など、ご志向やご経験に合わせて幅広い業務に挑戦することができます。 ※社内の配属先は、ご経験やご希望を踏まえた上で、ご本人様とご相談しながら決定いたします。 【具体的な業務内容】 ‐ データ基盤の設計、構築、テスト、開発、保守、運用 ‐ 自社SaaS分析サービスのデータパイプラインの設計、構築、運用 ‐ 生成AI導入における顧客支援 【ポジションの魅力】 ‐ Snowflake, dbt などモダンな技術スタックを活用した開発を経験できる ‐ データ分析、生成AI、Web開発、インフラ構築など、データエンジニアリング以外の技術領域にも挑戦できる ‐ データの収集、分析基盤構築、クレンジング、エンリッチメント、アプリケーション開発などのプロダクト開発のプロセスを一気通貫で担当できる ‐ PdM、テックリード、VPoE、アナリティクスエンジニア、事業責任者など、データエンジニアにも幅広いキャリアパスが用意されている ‐ クライアントワークでは、さまざまな業界の顧客のデータ基盤について、設計から実装まで関わることができる 【技術スタック】 Python、dbt、Airflow、Snowflake、Redshift、Terraform、Vue.js、React、AWS、GCP、Azure、OpenAI |
労働条件 |
■1円無償ストックオプション ・行使価額1円とする無償ストックオプションを発行します ■働き方 ・オフィスへの出社、リモートなど日によって変更可能。「午前はオフィスで働き、午後からはリモート」など柔軟に対応できます! ・業務開始/終了時間も柔軟に変更可能。保育園のお迎えなど、ライフスタイルに合せて柔軟に業務時間帯を調整できます ※ポジションによっては業務時間帯が固定のポジションもございます ■ライフサポート ・結婚休暇&お祝い金:結婚にあわせて、特別有給休暇(7日間)とお祝い金(5万円)を支給 ※お祝い金は入社1年を経過した社員が支給対象となります ・出産休暇&お祝い金:子どもの出産にあわせて、特別有給休暇(5日間)とお祝い金(一産児につき50万円!!)を支給。また、社員本人もしくは配偶者が妊娠した場合、「母子保険はぐ」の保険加入月から出産月までの月々の保険料を会社が全額補助します ・慶弔時の支援:結婚や出産時はもちろん、万が一の不幸があった場合にも特別有給休暇(3日〜7日)でサポートします ・連続休暇:有給休暇とは別に連続5日間の休暇取得が可能です。 ※入社1年を経過した社員が付与対象となります ・扶養家族の手当:小学校就学前の子の人数に応じて1人あたり2.5万円/月、最大で10万円/月を支給します ※入社1年を経過した社員が支給対象となります ・ベビーシッター割引券:ベビーシッターを依頼する場合、最大4400円/日を会社が負担します ・病児保育補助:「ちょこいく」の法人向け病児保育プランを導入しています。入会金・年会費・月額利用料に加えて都度利用料も自己負担なしで利用可能です! ・住宅手当:オフィスから3km圏内に住み、週4日以上オフィスに出社する場合は一律5万円/月を支給します。また3km圏外から圏内に引っ越す場合、20万円の引っ越し費用補助あり(ひとり1回限り)※正社員かつ世帯主が対象 ■学習支援 ・学習支援:社員一人当たり12万円/年を予算とし、学習や業務補助ツールにかかる費用を会社が負担します ・Hackathon/Contest/Offsite支援:一回につき2万円/人まで会社が負担します ・希望者は週に1度の英会話レッスンを受講可能 ※業務内容などを基準に一定の選考基準あり ・学費支援:1人あたり200万円を上限として、大学院等の学費を支援しています ※社内審査あり ■その他 ・各種社会保険完備 ・交通費全額支給(上限15万円/月まで) ・ビザサポート ・屋内禁煙 ・全社的に生成AIを活用し、業務効率化と価値創出を推進 当社では、生成AIの全社導入を推進し、日々の業務効率化からナレッジ共有まで幅広い分野で活用しています。 具体的には、自社専用にカスタマイズされたLLM環境の構築・利用(ChatGPT、Gemini、Claude、Llamaといった主要モデル)や、議事録の自動要約、ドキュメント整理などが挙げられます。 また、AIコードエディタ「Cursor」や「GitHub Copilot」の活用に加え、コーディングAIエージェント「Devin」の検証も進めています。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 [データエンジニアリング]・チームでのシステム開発・運用経験 ・Pythonを用いた開発・運用経験 ・クラウドインフラ開発・運用経験 ・データ分析基盤の構築・運用経験 [インフラ管理] ・Terraform等のIaCツールを用いて、AWS等のパブリッククラウドのリソースを構築・管理することができる ・Docker等のコンテナ技術を用いた開発経験 【歓迎(WANT)】 ・対面折衝(クライアントコミュニケーション)経験・dbt、Dataform、GlueなどETLツールの利用経験 ・Airflowなどワークフロー管理ツールの利用経験 ・TerraformなどIaCツールの利用経験 ・DMBOKに代表されるデータマネジメントの知識 ・チームのマネジメント経験 【求める人物像】 ・顧客志向で開発ができる 常に顧客の求めているものが何かを考え、そこから逆算して開発の優先度を決めることができる。 ・プロダクトの成長にオーナーシップを持てる プロダクトの成長を自分ごととして捉え、プロダクトを通じて顧客に価値を提供することに夢中になれる。 プロダクトを成長させるためであれば、自分の担当範囲にこだわらず、担当外のことにも積極的に貢献できる。 ・人を巻き込み物事を推進できる 何か課題を解決する際に、1人で解決するのではなく、周囲のメンバーを巻き込み推進できる。 自分の成果ではなく、チームとしての成果を一番に考えることができる。 ・知的好奇心が旺盛で、学習を楽しめる エンジニアリング領域の学習はもちろん、プロダクトの改善に必要な様々な知識を貪欲にインプットできる。 学習した知識をそのままで終わらせず、業務に活かすことができる。 ・泥臭く細部にこだわることができる きれいなデータや、価値ある分析のために、データの隅々にまで気を配り、細かい作業を丁寧に進められる。 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 資格支援制度充実 20代管理職実績あり シェアトップクラス Uターン・Iターン歓迎 新規事業 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/17 |
求人番号 | 4408163 |
採用企業情報

- 株式会社ナウキャスト
-
- 資本金70百万円
- 会社規模非公開
- インターネットサービス
-
会社概要
【設立】2015年2月6日
【代表者】辻中 仁士
【資本金】7,000万円(2021年2月時点)
【本社所在地】東京都千代田区九段北1丁目8番10号住友不動産九段ビル9階
【従業員数】70名(2025年4月現在)
【事業内容】ビッグデータを活用したデータ分析サービスの提供
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です